応援コメント

第24話 vs無限神ウロボロス① ―ゲーム???―」への応援コメント

  • 相撲的なやつとか?

  • 語らない神とは厄介そうですね

    作者からの返信

    そうなんです!
    まさにその「語らない」がゲームに深く関わってきますので、どんな仕掛けのゲームか、ぜひぜひ次話以降にもご注目くださいね!

  • いや、普通に調査すればいいじゃないか。
    300mx10kmを歩き回って。
    まだ背中に降りてリタイア回避しただけでしょ?
    落ちたらリタイアなら、背中の上か上空で行われるゲームなんでしょ

    作者からの返信

    ありがとうございます!
    ここからフェイたちもゲームに挑みますので、どんな展開が起きるかぜひお楽しみにです!

  • ゲーム内容は全くの不明、ですか。
    神ごっこの時ですら、多少の説明はあったというのに……
    それでもこれは遊戯。
    きちんと勝ち方はあるはずですから。
    遊戯を楽しんで、そして勝ってほしいです。

    次の更新を楽しみにしています!!

    作者からの返信

    ありがとうございます!
    次話からまた展開が一気に動きますので、明日の更新もこうご期待です!

  • ヒントが見出せないゲーム、しかしそれでも攻略法を見出すのがどこかにはあるはず!
    勢力のみで考えるなら挑戦者である使徒たち、ゲームをセッティングしたウロボロスとその眷属であるリヴァイアサン
    タイタンの時だって意味のないギミックなど無かった、着地失敗の際に脱落させるウロボロス側としているリヴァイアサンの存在がヒントかも
    鱗がある10m鯨、幅のみでも300mな巨大な竜であるウロボロス……パズル?
    あとは過去に降参するよりも、挑戦を選んで負けた記録。何が失敗だったのかということがわかれば、やってはいけないことを除外して挑めるはず

    作者からの返信

    ありがとうございます!
    巨神タイタン戦もそうですが、神のゲームは理不尽であっても正々堂々とした知略戦が基本です。どんなゲームでどんな戦いになるか、ぜひご期待くださいね!

  • 遊戯が始まる前から、こんな状態になるとは。このような状態で、普段通りの実力を発揮するのは難しそうですね。他の神と比べて情報が少ない中での遊戯、どうなる?

    作者からの返信

    ありがとうございます!
    情報量が少ないのもゲーム条件一つです。ここからの謎解きも含め、次話の展開もお楽しみにです!