自由にする@世界でひとつの…

 これは個人的な意見…


 人類にとって便技術が次々と世の中へと普及し、その技術が無ければまともな人間関係ひとづきあいが出来ない人がいる。

 名前も知らない人からの「イイネ」こそが最大のステータスであるかの様に違いし、身近な人との繋がりを見失っている人がいる。

 承認欲求を満たす為の努力を惜しまず、注目を浴びる為にアイデアを巡らせ、自身のプライベートをさらけ出して「イイネ」を稼ぐ人がいる。

 話題に乗り、流行を追い掛け、同調が出来る。そんな無個性こそが個性となり、圧倒的な無個性が数を以て個を潰そうとする。

「それでいいのか?」

 疑問は掻き消され、

「これでいいのだ!」

 へと描き変えられる。


 まあ、そんなことはどうでいい。

 他人ひとがどうしようかなんて俺には関係ない。自由すきにすればいい。

 ただ、俺も自由すきにする。

 だから俺は時折手描きの手紙を贈る。

 世界にひとつしかないで俺の想いを綴る。

 字が少し汚くても個性として受け流して欲しい。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る