第672話-1 彼女は『狩猟ギルド』を知る

 連合王国は貴族が圧倒的に少ない理由。それは、ロマンデ公の率いてきた騎士兵士の子孫がその基であり、それ以外の先王国の住民は精霊魔術中心で魔力量が少ない者しかいなかったという事が理由であった。


 精霊魔術を誰でも使えるというわけではなく、祝福持ち、加護持ちが少ない魔力量で精霊の力を行使できたのだ。生活環境が変わり精霊の少ない場所で暮らす集団から精霊魔術が失われ、教会での教えが浸透するに従い、精霊との関係も失われていった。


 結果として、『魔力量の少ない』先住民の子孫である平民が圧倒的多数を占めるに至る。貴族とその配下の騎士と、それ以外の平民・兵士の間に大きな力と身分の格差が生まれる。


 魔力持ちが騎士・貴族に取り込まれないと言うことは、身分の間に断絶が存在することにつながる。


 言い換えれば、魔力持ちの平民の孤児がほぼいない連合王国においては、『リリアル学院』は成立しない。魔力持ちの階層間移動がないので、対立は常に深まる。


 原神子信徒が都市に多い理由も、その辺りにあるのだろう。本当の貴族と見做されない「魔力の無い貴族」である商人・都市住民出身の者たちが集まったものが厳信徒と言える。


 聖典にはそもそも「魔術」に関する記載が非常に少ない。あるのは神の奇蹟という名の魔術の行使である。聖典が全てであるとするならば、魔術が使えない事は全く問題がない。


 言い換えれば、彼女が『聖女』と王国でみなされる最大の理由は、魔力量に恵まれ、『神の奇蹟』を顕現させていると単純に思われているからだ。教会・教皇庁は公に認めることはないが、身上としては「有り」と考えている。





 狩猟ギルドは『準軍事組織』であると、会話の中から彼女たちは気付いた。


 各街のギルド同士の交流は希薄であり、土地に根付いた活動をしている。また、等級などの評価はない。狩猟ギルドに登録の無い者だけでの狩猟採取は、原則認められない。(狩りや換金素材など)


 年会費が発生する。但し、採取メンバーに一人以上在籍していれば活動は可能と見做される。


 その場合、ギルドがある街を統治する貴族の軍に所属する。


 定席会員(正会員)と臨時会員がある。臨時会員には従軍義務はないが、年少者(15歳未満)・高齢者(50歳以上)・他領の者の場合に限られる。


 連合王国では貴族による狩猟地・放牧地の囲い込みが進んでおり、ギルドメンバーであれば大目に見られるという点がある。反面、有事の従軍義務が発生する(弓兵・斥候・看護兵として)準軍事組織の意味もある。


「討伐の補助兵力、斥候や道案内、支援のための人員として容易に領主から命令がありそうね」

「……ある意味、リリアルの薬師組みたいな感じですね」

「「「確かに」」」


 冒険者組が騎士・領兵の扱いであるとするなら、薬師組・使用人組は狩猟ギルドの徴募兵といった関係になるだろうか。


「今は戦争がない期間がしばらく続いているから少ないでしょうけれど、お年寄りの中には、その昔『徴募弓兵』として王国と戦った方達もいるのでしょうね」


 長弓兵は自営・自由農民という豊かな農民が担う兵種であった。彼らは、女王の親衛隊やリンデ城塞の守備兵など王家との縁が深い。恐らく、王家とつながりの深い領地出身者なのであろう。





水魔馬ケルピー』である『マリーヌ』はとても力強い馬である。ネデル遠征では二頭で牽いた魔装荷馬車を一頭で牽いていくのだが、全く遜色がない。


 ただし問題がないわけではない。


『ちょっと、またなのねぇ』

「仕方ありませんわぁ。水場ですから」


 馬は毎日大量の飼葉と水を必要とする。そして、水魔馬の場合、池や川、沢で水に浸かる事で力を回復する。


「リリアルに養殖池があってよかったわね」

「はい。心配せずに済みます」


 住んでいる魚は大丈夫なのだろうか。王都もワスティンも水に恵まれた環境であるから何ら心配はない。マリーヌも力を尽くせるだろう。


 ざぶざぶと手が痺れるほどの冷たさの沢の水に胸までつかり、気持ちよさそうな水魔馬。人間なら心臓が止まるのではないだろうかと思う冷たさである。


「さて、この後ロッドで一泊して、翌日にノルヴィクに到着という感じかしらね」

 

 オリヴィは多人数の荷馬車の旅が久しぶりのようで、中々楽し気にしている。駆け出し冒険者であったころは、泥濘を『土魔術』の「硬化」で均しを手伝うことで喜ばれたのだという。


 加護持ちであること、桁外れの魔力量であることがあって初めて成り立つことになる。リリアル生なら、「魔力壁」で回避する程度だろうか。


「ノルヴィクに向かう依頼を受けましょうか」

「狩猟ギルドで?」

「ええ」


 ご当地ギルドである狩猟ギルドでは、領を跨ぐ依頼は受け手が少ないのではないかと推測する。なので、『臨時会員』として登録するとよいだろう。問題は誰がするかである。


 赤目銀髪が要れば確定なのだが、今回は不在である。


「私でしょうか」

「お願いできるかしら」

「はい」


 弓の扱いで言えば、暗殺者ギルドで教育を受けている茶目栗毛が相応しいだろう。幸い、弓銃は彼女の魔法袋に収納されている。銃も使えないわけではないが、勢子を使った狩りのような形でないと火縄の匂いで獣が警戒する。威力と構えが小さく狙撃向きの『弓銃』が狩猟向きであろう。


 山国の伝説的弓の名手『ヴィルヘルム』も、弓銃を用いている。




☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★




 彼女達一行は、ロッドの街の『三身合一教会』の宿舎を一晩の宿として定めた。ここは、父王の父王、即ち祖父王の代に建てられた教会であり、それ以前は千年の歴史を持つとされる『聖幸教会』の古い礼拝堂が存在した。


 教会は、先住民の聖地に形を変えて建てられたとされ、水の精霊の加護を受けた場所であるとされている。


『なんか調子よくなってきたわぁ』


 金蛙も水魔馬も調子が良くなっている。恐らく、水の精霊に対する感謝の念がつもり重なった場所であるからだろう。古い教会というのは、御神子教以外のご当地の聖人を祀ってることも少なくないが、これは御神子教布教以前にその地で祀られていた精霊を形を変えて祀っている場合も少なくない。


 故に、神への祈りの一部は精霊へと向けられているのである。



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る