第六幕 『ラ・クロス』
第553話-1 彼女は彼女は『ラ・クロス』のルールについて確認する
私掠船乗りのレイクたちは『カ・レ』の牢獄に収容され、幹部は身代金と引き換えに、また、平船員は労役を数年課すことで自由にすることになるようだ。
金貨十万枚相当のうち、換金性の低いものを王宮は受け取り、「そのまま連合王国に向かう時の手土産に加える」との方針を宮中伯から聞かされた。また、今回の功績で、王弟殿下が正式に『公爵』になることになった。要は、公爵年金が王家から予算として支給されるということだ。
彼女の功績は金貨五万枚相当で十分であると、彼女自身が固辞した。その代わりに、ワスティン内の開発において、防衛拠点を自由に構築する許可を貰う事にした。副伯の予算で王都南方の防衛力が上がるのだから、王宮が反対する理由がないので、これも即日承認された。
宮中伯曰く、レイクは連合王国の私掠船の船長の中でも有名な男であり、神国からは『悪魔の如き男』と呼ばれているという。そのまま神国に引き渡すか、女王陛下への手土産もしくは、事前交渉を有利にするための材料にするかはこれから調整するとのこと。財貨を献上したことも喜ばれたが、どうやらレイクは女王の宮廷でも人気者であるらしく、それを生きたまま捕らえたことで交渉がしやすくなったと喜んでいた。
ちなみに、ウォレス卿とも旧知の中らしく、珍しく卿が動揺していたとか。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
カ・レから戻った彼女は、薄赤冒険者パーティーにギルド経由で依頼を出し、また、帆柱を使った訓練をリリアルで行う事を、義兄である聖エゼル海軍提督に手紙を出し、教官候補を数人リリアルに派遣してもらえるように頼むことにした。これは、家族ではなく、リリアル副伯と聖エゼル海軍の業務提携の話なので、正式な依頼の形をとる。つまり、姉は介さない。
薄赤パーティーは王都に戻り次第、リリアルを訪問するとの返答を受け、また、聖エゼル海軍からは、既に現役を引退したベテランでジジマッチョ所縁の人物たちを向かわせるとの連絡がきた。どうやら、ジジマッチョも参加したいらしい。三期生の命が危ない!!
ここにきて、三期生の能力、特に見極め済みの十歳組の能力が高いという事が判明してきた。その昔の茶目栗毛が男女魔力有無取り揃えて四人いると思えば理解できるだろうか。極めて優秀な幹部候補生である。
「暗殺者養成所の教育ってなかなか優秀だったのね」
「二期生の教育を見直す必要があるという事も判ったわ」
リリアル二期生に関して、彼女が帝国遠征に掛かりきりであったこと、魔力量小のメンバーがほとんどであり、『冒険者』としての育成をほぼ行ってこなかったことから、戦力として三期年長組の方が優秀であるという事が先日の素材採取の際に判明して、二人を悩ませている。
連合王国への渡航を踏まえ、再び長期の不在が続くことになる。一期生の殆どが学院に残る事になるのだが、茶目栗毛と伯姪、灰目藍髪も渡航するので、今まで学院の運営を主導してきた人員が完全に抜ける事になる。
冒険者組を中心に『ワスティンの修練場』の運営を行い、学院の薬草畑や二期三期生の初期教育を薬師組に頼む事になるだろう。
そこに、ベテラン冒険者の薄赤パーティーとジジマッチョと近しいベテラン聖エゼル海軍の人員の協力を得たいところ。
冒険者として三期年長組は即戦力なのだが、年齢が十歳であり登録する事ができない。二期生では『アルジャン』だけは登録して見習として冒険者組に付ける事も考えるべきかもしれない。『ヴェル』は十一歳で、もう少しで数えで『十三歳』になるので、即登録し二期生二人を冒険者組の見習としてつける。
この二人と三期年長組六人で見習パーティーとして育成する事も良いかもしれない。
薬師組につく子たちは、魔力操作と気配隠蔽の練習、魔力を使用した「ポーション」を使えない場合でも「傷薬」や「熱さまし」などを作れるように育てていく。これには、『見習薬師』のアンネ=マリアが教導側に回ってもらい、むしろ、薬師組へのレシピ提供や、薬草の管理などについても教えてもらう事にする。
また、公女マリアには『侍女』教育の監督を依頼し、二期三期生の所作についての教官役も担ってもらう事になるだろう。立っている者は公女でも使う。
「心配の種は尽きないわね」
「ええ。けれど、いつまでも付きっ切りで手取り足取りするわけにはいかないから仕方がないわ」
「ちょっと寂しいわね」
一期生、特に冒険者組は寝食を共にし時に無理難題も一緒に取り組んできた経験がある。人員が増えれば、相応に関係も増え、個々の関わりが希薄になるのは仕方がない。それを踏まえ、一期生を核として幾つか独立して活動できる部隊を編成していかなければならないだろう。
とはいえ、未だ成人年齢になるかどうかのリリアル一期生には騎士となっても荷が重い事が少なくない。彼女も伯姪も実家や本家に相応の力があることで『良家の子女』として扱われていた面もある。孤児であるリリアル生にそれは期待できない。そのことが、貴族や有力者と接した場合、障害となる事も予想される。
「副伯でも荷が重いのに、伯爵になるなんてね」
「けれど、あの子たちを守る為には必要ですもの、諦めてちょうだい」
彼女の弱音に伯姪が「やるしかないでしょ!!」とばかりに声を返す。
「何はともあれ、学院生の中で理解し合う為にも……」
「『ラ・クロス』をやるんでしょ? 集団戦の感覚を磨くのに役立てばいいわね」
多人数で出来る訓練で、小さな子も参加できる競技であればいいのだが。
「それに、あっちでやらされるんじゃない?」
「親善訪問とやらでかしら」
「そうそう、自分たちに有利な舞台に立って優位に立ちたいでしょうから、仕掛けてきてもおかしくないと思うわ」
ラ・クロスに関しては、ウォレス卿が何人か経験者を紹介し、是非、親善の一環として彼女らに知ってもらいたいと熱心に進められている。姉経由で。
「クロスの用意も出来たから、そろそろ納入するそうね」
「ニース商会の手配よね」
「あなたの思っている通りになると思うわ」
つまり、クロスと共に姉とウォレス卿のお仲間がやってくるということだろう。リリアル学院内に入れず、街道脇のニース商会の商館の応接室で会う事になるだろうか。向かうは事情を話して場所を借りることになっている騎士団の訓練場である。アクセスが良い。
「参加者は私たちと一期生でいいかしら」
「そうね。妥当だと思うわ」
「見学は?」
「希望者全員で」
「了解!!」
おそらく、今日の夕食の際にこの事を伝えることになる。
「とりあえず、規則をお浚いしておきましょうか」
「……まじめね。体で覚えないと、理解できないわよ」
「規則というものは、作った側が有利になるように定められているわ。つまり、戦いに勝つには、その規則を理解した上で、相手の虚を突かねばならないのではないかしら」
ラ・クロスは軍事教練の代わりに行うもの。そういう視点もリリアル生には必要となる。
「先ずは装備ね」
まずは形から入るのが『彼女』の流儀。成人の場合、革製もしくは布製の兜、面貌、革製もしくは布製の胴衣と小手、少年の場合は革製もしくは布製の兜を装着する。
「金属もしくは金属の補強のある物は不可ね」
「かえってケガするからでしょうね。この兜は、バー入りのものも大丈夫ね」
『バー』とは、兜のひさしに縦に入る棒のことで、「テリー・バー」と称するのが正式名称だという。鼻梁を守るための金属棒を意味する。
「籠型の面貌だと重たいかしらね」
「魔力持ちなら魔装布のマスクで問題ないけど、子供たちは……ね」
魔力の無い三期生を基準に考えれば、革製のバー付兜になる。これに、革製の胴衣、厚革の手袋に長靴を履け場、立派な駈出し冒険者見習である。気分も盛り上がるだろう。今は、訓練所とあまり変わらない粗末な貫頭衣を着ているからだ。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます