第416話-2 彼女はルイ・ダンボアをしごく

「……おやつは銀貨三枚までって伝えてあったわよね」

「胡桃はおやつに入りますか? 干林檎はどうですか?」

「砂糖漬けならおやつに入ります。そうでなければ、乾物扱いです」


 ただいま、ルイ・ダンボア……面倒なので『ルイダン』と命名する。


「ルイダンっちはさ。大人なんだよね」

「そうそう、子爵の息子で近衛騎士なのだ!」

「でも、おやつがないと遠征に行けないのです」

「……うるさい!! 俺の金で何を用意しようが勝手だろうが!!!」


 いい年した騎士が子供相手にキレました。ルイダンは彼女の姉と同世代なので、そこまで大人ではないかもしれないが。


 魔法袋の中は、酒と菓子と何だか何処で着るのか分からない、豪奢な着替えの類がほとんどで、野営用の天幕や毛布、食器や乾物、革袋や水の入った樽のような物もない。また、傷薬やポーション、清潔な布のような怪我をした際に必要な装具類もない。


「まさか、予備の武具も用意していないとは……」

「はは、王都でチャンバラ芸人やってるから、何揃えていいのかわからないのでしょうね。怪我しても、決闘の場合その場に医者が待機しているし、終わればどんちゃん騒ぎなんでしょ? 相手の財布でさ」


 指摘がズバリ過ぎてルイダンも沈黙。つまり、具体的に数日から数週間野営で過ごす可能性を考慮した装備がわからないのだろう。


 近衛騎士なら、まず野営を必要とする遠征はない。領主の城館や街の宿に宿泊する。従者も同行しているし、騎士団の従騎士や見習もいる。近衛連隊も同様で、士官なら自弁で従卒や料理人を用意し、天幕もその者達が準備する。館で生活するのと変わらない寝具だって用意される。


 そもそも、数代前の王家は王国内を巡幸し数千人の従者を従え王国内の領主の城館を渡り歩いていたこともある。王都に滞在し、王都から離れず政治を行うようになったのは最近なのだ。それ以前は、そうでもしなければ、王国に反旗を翻す存在を把握できなかったという事もある。


 王家の力が伸長した故に、王都で統治が完結する体制となったと言える。


「で、では、お前達の装備を……見せてもらえるか?」


『見せろ』でも『見せてください』でもなく、もらえるか……というところが今のルイダンの心理的限界か。


「見て学べ」

「……拝見する」


 彼女が目線で合図をすると、今回遠征に同行する赤目銀髪……既にベテランの域が対応する。


「このテントはなんだ。毛皮ではないか」

「マロ人の魔物使いが使っていた狼の毛皮のテントね」

「ああ、騎士学校の遠征の時も使ったわね。防水に保温断熱もしっかりなされて快適なのよね」

「ええ。魔力が常時発動できれば、結界も展開できて見張いらずの便利な天幕になるわね」

「……常時……発動……」


 リリアルでは『彼女の基準』が学院生の基準。もちろん、魔力量の少ない薬師組はそれに能わないが、冒険者組は、気配隠蔽も魔力走査も常時展開が基本である。


 魔力を常時使用することが前提故の、効率の良い魔力の操練が必要とされ、常時使用するがゆえに効率と魔力量が改善されていく。十歳前後から三年以上続けている結果、それぞれ一期生は魔力量が数倍……魔力量の評価であれば極小は小に、小は中に、中は大に、大は極大に成長していた。


「魔力は使えば増える」

「で、でも、限界までなのだ!」

「なのです!!」

「遠征中はともかく、日頃は常時使い続けることをお勧めしますダンボア卿」

「……わかった」


 決闘の時の僅かな時間、精々身体強化と魔力纏い程度を用いる分には魔力量の差は戦力の決定的な差とはならない。


 だが、これが丸一日、数日と戦闘が継続するとすればどうか。無駄な魔力を用いないための、発動時間の短縮、操練度を上げ魔力の消費量を減らす、常に会敵する前提で気配を隠蔽し、周囲を探る為の魔力走査を定期的に実行する……幾ら魔力があったとしても「多い」と思える事は少ない。


 魔力量が増え、操練度が上がれば、同時に魔術を発動させることも容易となる。魔力纏いと身体強化だけではなく、精霊の『加護』を得ない場合でも、精霊に魔力ゴリ押しで干渉することが可能となる。その延長線上で『加護』を得る可能性も発生する。


「魔力があるだけで有利になるのは当たりまえ。その上で、その有利さを出来る限り拡大する事で、自身の存在を更に強化する……といった貪欲さが貴方には欠けているのでしょうね」


『加護』があるから優秀なのではなく、加護を生かしきれるように自らを高める必要がある。彼女はそう指摘したいのだ。





 装備に関しては、継続して着用できる簡易な鎧に変更、武器もレイピアではなく、両手持ちできる「バスタードソード」の魔銀剣に変えるよう助言をする。


「レイピアではダメなのだな」

「馬上のすれ違いで刺突剣を当て、相手を倒すのは相当難易度が高いのではありませんか」

「刺突なら槍を使った方が効率がいいじゃない。バスタードソードなら片手での刺突、両手持ちでの打撃と両立できるだろうし、馬を失っても十分切り抜けられる装備だと思うけど?」

「……なるほど……」


 馬を失う……という想定は近衛『騎士』の中には無かったのだろう。馬無し、装備はレイピアで白兵戦のさなかに紛れ込めば生き残る事は困難だろう。


「一撃必殺……ですらないレイピアではどうもならないのよ。殴れば倒れる、当たり所によっては昏倒するような武具じゃないとね」

「とはいえ、メイスではリーチが不足するでしょうし、槍とメイスというのも百年戦争の時代みたいだしね」

「まあ、銃には敵わないし、攻防のバランス考えると、魔銀のバスタードソードがいいよね。ビルさんも使っているじゃない?」


 帝国の冒険者ビル……中身は炎の魔剣にもなる「イーフリート」である。外見は長身の細マッチョ金髪碧眼イケメン戦士だ。


「長く冒険者をしている方の装備は参考になるわね」

「胸鎧にバンブレースあたりに防具は留め、長い時間歩いてもばてないように割と軽装よね」

「そうね。ネデルの騎士も似たような感じだったわね。重装騎兵はべつでしょうけれど、指揮する騎士や偵察をこなす軽騎兵はそんな感じに見えたわ」


 前回の遠征で神国騎兵を見た彼女の所見だ。





 後日、王弟殿下からルイダンに「お前に必要だと聞いて」と魔銀鍍金製のバスタードソードが手渡された。これを無事に自分の元に返却しに来るようにと言葉が添えられた。


 勿論、この魔銀鍍金製の剣はリリアル謹製であり、老土夫と癖毛の手で仕上げられた物でもある。中の鉄は……聖鉄製であり、彼女の魔力で精錬されている。


「あなた、意外と甘いわよね」


 という伯姪の言葉に彼女は肩をすくめる。


「家に無事に戻るまでが遠征でしょう。それに、王弟殿下の側近がネデルで戦死するのもどうかと思うもの。生きて捕まっても王国が困ることになりかねないのだから、出来る事はしておきたいと思うのよ」


 ルイ・ダンボアは王都でも有名人であり、それは王弟殿下の側近として王国の『勇者』としてもである。何より、観戦武官が戦死したのでは『観戦』しに向かう意味がない。


 彼女の場合、無意味なことを嫌うのでそうしたまでだ。特に他意はない……くらいのことは言いそうである。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る