第064話-1 彼女は薬草園に取り掛かる

 さて、学院で最初に手掛けるのは『薬草園』づくりである。これは、思わぬ上手な者がいた。


「……まあ、こんなもんだな」

「あんた、意外と器用なのね。歩人みたいよ」

「ええ、掛け値なしで歩人でございます、お嬢様」


 中庭の一角に薬草園となる畑を作るセバスを揶揄する伯姪である。歩人は基本、農民と同じ暮らしをしているので、畑作りも得意なのである。その意外な姿に、学院生は驚きつつも「流石、中身はおじさん」と思うのである。


「セバスさん、ここの土は返しても大丈夫ですか?」

「ああ、空気を入れてやらないと、カチカチの土になって草が育たねえんだ。だから、畑を作るときは、踏んでいいところとダメなところがわかるように畝を作らねえとなんねえ」

「この土は畑向きなのかしら?」

「悪くないけど、森の腐った葉っぱとか持ってきて少しまいた方が良いな」

「……分かったわ。後で荷馬車をだしましょう。皆で採取ついでに土の素材も回収しましょうか」


 元気よく返事をする学院生たち。つまり、素材採取という名前のピクニックが計画されるのだ。





 翌日、近くの森まで馬車を出す。いつも薬草採取で通う場所であり、土地勘は割とある。とはいえ、魔物が出ないとも限らないので、彼女と伯姪、セバスは剣装備。『猫』も索敵で周辺警戒をさせることにしている。御者のセバスに子供たちは馬車、彼女と伯姪は騎乗である。


「侍女頭、まだこっちにいていいって王妃様から言われてるんだって」

「なんだか申し訳ないわね」


 使用人の九人の教育をもう二月近く行ってもらっている。補修や修繕箇所の確認や、不足している設備に関して彼女に確認の上、宮中伯(と王妃様)に報告書を上げてもらってている。


 恐らく、これから使用人頭を務める人は、その手続きなどの記録を参考に引き継ぐことになるだろうか。とはいえ、姉が週一の帳簿付け教育に来るのと比べると、侍女頭の指導は多岐にわたるので、仕事のレベルも視野も格段に改善されているようだ。


 彼女も伯姪も彼女の姉も使用人を使う経験があまりない。館の女主人は母であり伯爵夫人である。それに、辺境伯家ほどの家であれば、家令も執事も代々仕えており、一人二人代替わりしたところで組織は揺るがない。


「と考えると、早めにおばあ様にお越しいただいて、使用人の教育をお願いするべきかしらね」

「部屋を整える必要もあるでしょう。頭が痛いわね」


 一階部分を魔術師組が、二階部分を薬師組が使うことを想定している。二階部分は一部屋八人となり、半年から一年の生活を想定している。三階には、学院長室、王妃様の部屋、書庫、そして、お婆様の部屋というか侍女頭用の個室を用意することになるだろうか。


「使用人部屋も手狭になるかしらね」

「地下でずっと暮らすのも難しいでしょう。体に良くないでしょうから」


 そう考えると、礼拝堂と同時に、使用人の居住棟も建築してもらえるよう、お願いする必要がありそうだ。仕事の見習を含めて少し多めの人数で賄えるようにお願いする必要がありそうである。


「その子たちを食べさせるために、ポーション作って売らないとね」

「……そうね。ポーション作りの為にも薬草の安定供給は必要ですもの。薬草園を成功させましょう」




☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★




 王都郊外のリリアル学院から森はそれほど離れてはいない。一時間も移動すればかなり森の奥に入ることになる。


「では、この袋に周りの土ごと、薬草を移してちょうだい。薬草園に植える為にね。根っこを傷めないように大きめに土を取るようにね」


 各班は二人一組になり、大きめのボウルほどもある布袋に薬草とその周りの土を移していく。畑にはそのまま土ごと移植するのだ。


「この方が、その場所に根付きやすいのだそうよ」

「一応歩人なのね。意外だわ」

「ばっ……私も仕事自体はきちんとこなしておりましたのでございます」

「余計なことしなければ、今頃若名主で、可愛い奥さんもらえてたでしょうにね」

「雉も鳴かずば撃たれまい……とか言うのよね」


 子供たちと一緒に薬草を移しながら、彼女と伯姪が歩人を褒め殺しにする。


 それなりの数、薬草があつまる。種類的には傷薬や解毒剤に使われる汎用性の高い薬草が主で、種類を少なくした。希少なものが育てられるとは今の段階では思えないためだ。


 さらに、森の土も多少持ち帰る。これは、歩人が土づくりをする際の土台にする為だそうだ。色々混ぜて良い土をつくるのだという。


「では、森の土を持ち帰ります。この木箱に土を移します」


 ワインの空き木箱に藁を詰めたものだ。これなら土は零れ落ちないだろう。それなりに土を詰めると、落ち葉が多く虫もたくさん住んでいる……とはいえ、子供にとっては重たいくらいになる。


「重てぇ、こんなの子供じゃ持ち上がらねえぞ」


 癖毛が文句を言う横で、赤毛娘と黒目黒髪がひょいと持ち上げる。


「馬鹿ね、身体強化を使う練習に決まってるじゃない。さあ、どんどんいきましょ」


 察しが良い働き者である。二人で歩幅を合わせ横になりながら森の出口に向かっていく。皆、箱に土を詰めると、どんどん運んでいくのだが、魔力が途切れてガクッと取り落としそうになるものも見受けられる。


「まだ、継続して身体強化は難しいわね」

「それに、魔力って基礎体力にも左右されるのよ。貴族に魔力持ちは多いのは遺伝もあるけど、食事が良くて生活が安定しているから魔力が育ちやすいってこともあるんじゃない?」


 伯姪の言う通りかもしれない。魔力の小である班の子供たちも、この二か月少々の学院生活で魔力がどんどん増えているのだ。体感だが。


「魔力のある子は早めに学院に移すか、学院の外の孤児院に集めるかして育成枠として確保すべきかもしれないわね」


 施療院ができれば、子供の働き口もそれなりにあるし、学院の雑用もできるものがある。予科として、週に何日かだけ短い時間読み書きを教えることも良いかもしれない。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る