第78話 地理Ⅱ

魔王クリエイターの舞台となる国やら地名の名前の紹介、補足です。

前回との相違点である黄泉国の項目以外はあまり変わりないのでそれ以外の部分はスルーしても問題ありません。


⭐︎この世界は大きな大陸が一つあり、それ以外は小さな島国が点在しているだけです。

人口が多い世界であるため、小さな国々はすぐに隣接、戦闘、滅亡吸収合併などを繰り返し、現在では7つの大国といくつかの島国が点在するのみ⭐︎


⭐︎農業国家プラベリア

主人公のエルル君が住む国。

大陸の中央部に位置し、東西南北に位置する4つの大国に囲まれる形で存在している。

名前の通り、農業が非常に盛んな国で、食料自給率は驚異の100%。

食料を周辺国に売り回ることで発展して生き残っている国。

世界で一番の農業技術を持っている。

通年、温暖で雨量に恵まれ、肥沃な土地が多いというのもあいまって、非常に農業に適した国。

首都付近では畜産業も営んでいるため、牛肉や豚肉が流通することもある。が、食料難な世界であるため、野菜類などに比べてコストや時間がかかる分、かなり高価であり、貴族や大富豪、豪農の人々でもない限り口にすることはない。

外国に輸出されることも無く、基本的に自国内で消費される超高級品。

7代国家の中で唯一の畜産業がある。


⭐︎サドラン帝国

プラベリアの北に位置する大国。隣接するユミール公国はサドラン帝国から一部の貴族達が離脱、独立して興った国であり、その歴史のせいか仲が悪く、小規模な衝突を繰り返している。

土地柄、他の地域に比べて大型で強力な魔獣が多く生息していたので大型兵器や巨大で頑健な建築物建造技術などを得意とする国。

ドラゴンすら仕留める大きな鉄球を連射するアドラールの矢もこの国で開発された。

最南端にはプラベリアから北上し1500キロほどの位置にある大都市カルーマリアが存在する。

さらに北に進むと超大都市アズールが存在するがどちらとも魔王ヨトウガによって壊滅的打撃を受けて陥落している。

現在は魔王ヨトウガは1匹残らず討滅された。


⭐︎アルマ共和国

プラベリアの南に位置する国。共和国の名の通り民主制の国で、この世界では非常に珍しい政治体系を持つ。

人口が多い分、様々な意見が乱立しやすいために意見をまとめるだけで非常に時間がかかる。ゆえにあまり賢い政治形態とは言えない。

過去に存在していた共和制ないしは民主制の国々は意見をまとめている間に電光石火で攻められて滅亡、合併していったため、アルマ共和国が唯一の共和制の生き残りである。

アルマ共和国が生き残れたのは7代国家のうち一番の人口と領土を持ち、最先端の魔科学武器製造技術を持つためである。

携行武器の性能が良いために1人1人の兵士が非常に強かったおかげで生き残れたのだ。

アルマ共和国最北端に位置する大都市ランブルには魔王である異形のヒトが潜伏中。

4章にて大都市ランブルを落とした後、次に近い超大都市アラカブルに辿り着くことなく、アニーとガイの2人にやられてしまった。


⭐︎ユミール公国

プラベリアの西に位置する国。元々は巨大なサドラン帝国の一部として存在していた国だったがサドラン帝国の一部の貴族や当時の皇帝に反感を抱いた一部の貴族達が一念発起して興った国。

当時の貴族達の頭であるユミール公爵が初代国王となったためにユミール公国という名がついている。

成り立ちのせいか7代国家のうち一番規模が小さい国ではあるが、元々はサドラン帝国から一か八かの独立をした人々の集まりから始まった国である。

7代国家で一番の結束力や連携力を持つ。

魔科学武器製造技術を流用して作成されたアームズシェルやそれが持つ特殊な携行武器などを用いて国を守っている。

歴史が他の大国に比べて浅い分、柔軟性に富むが体力、すなわち地力が低いと言うのも特徴。

特に食料自給率が低く、そうした余裕の無さのせいか軍人から市民に至るまで気が荒い傾向にある。

ユミール公国最東に位置する大都市アルファニカは魔王ゾンビによって陥落した。


⭐︎黄泉国

プラベリアから東に位置する国。江戸時代あたりの日本モデルな和風の国。

和風といっても東アジア圏全部纏めているので、地域によっては中国風、タイ風、インドネシア風と洋服や建物に違いがある。

同性愛者が一番多い、厳密には同性愛に寛容な国としても一部界隈では有名である。

まあ、この世界ではどんな文化、宗教、性格を持つ国であろうと人口増加に伴って非生産的な子供を増やせないカップリングに対し、かなり寛容になりつつあるのだが。

基本的には江戸風の街並み、その家屋は大抵が二階建て以上で実際の江戸とは街並みが大きく異なる。

他の国々のように魔科学による兵器に頼ることなく、高い戦闘力をもつ格闘家達が防衛戦力として扱われるという特色を持つ。

各街に必ず一つは道場が存在し、門下生は高い戦闘力を得られる。

過去には外国人が弟子入りしようとも来るもの拒まずのスタイルで迎え入れていたが、そうした結果、黄泉国で学んだ武術を悪用する盗賊団が加速的に増えたために外国人の弟子入りは全て断られるようになった。

流派は主に3つあり、そのうち桜花神拳の道場は一番歴史が古く、数があり、門下生も多いとされている。

門下生も多い分、そこから発生した盗賊も他流派より自然と多くなり、他流派や被害にあった市民達にかなり強めの抗議活動を受けて低迷した時期がある。

とはいえ流石、門下生が一番多かっただけはある。

黄泉国で知られる著名な武術家は桜花神拳を修めていることが多く、彼らの助けもあってなんとか立て直された。

百合の芳香を持つ桜、ユリザクラのみが植えられた人工的に管理された山や、桜花神拳開祖が実際に花見をしていた時の樹齢7000年を越すユリザクラがあったりと観光名所が多い国としても知られる。7000年生きて非常に大きな巨木へと成長を遂げたユリザクラは国の象徴にもなっており、神樹として崇める人もいると言う。

以下余談。

主食は米だが、食糧難によってより簡単に栽培できるジャガイモが主流になりつつあるので、意外と自給率は低い。

ぶっちゃけ、農業特化のプラベリアからの米の方が輸入によるもろもろのコストを入れても安い上に美味しいのだ。

徐々に自給率が下がっていくのも致し方なし。

どうせ食べるなら美味しい方が良いに決まっているよね?と言うことで、より手間隙のかからない作物に切り替わりつつあるのだとか。

特産品はさくらんぼ。

ユリザクラに成る実は非常に甘く、各国に輸出されるほどに人気。


⭐︎深海国家マリンアビス

深海に建設された特殊な居住区をもとに、海底洞窟なども利用して建国された国。本編未登場。


⭐︎ 天空の城砦ヒポグリッフェン

空飛ぶ大陸とその中央部に存在する巨大な城砦が特徴の移動できる国。移動するために大陸とはいえ、そこまで広くはない。本編未登場。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る