終幕

01 バカでも賢くなれる



 数日後。槇は副市長室のソファに座っていた。


「なんだ、槇さん。あんた、髪型変わるといい男だな」


 槇の目の前には、澤井が背もたれに体を預けて座っていた。両膝に握られた拳に力が入るのがわかる。


「そうですか」


「ああ、どういう風の吹き回しか? いや、いいと思いますよ」


 短く切られて黒く染められたその髪は、なんだか中学生以来で気恥ずかしいものだった。


「それよりも、先日のお話ですがね」


「おお、そうだ。お返事か?」


「はい。あの、ぜひご協力させていただきます」


 澤井は槇をじっと眺めていた。


「決められたか」


「ええ。おれも腹を括りました。おれにだって成し遂げたいことはあるんだ」


「だろうな。見ていればわかる」


 彼は口元を歪めてから身を乗り出した。


「ただね。槇さん。この道を選ぶってことは、これからの道は平坦ではないのです」


「澤井さんほど、なにもかも捨てて成し遂げたいものがあるかと言われると、そうではないかもしれない。だけどおれにだって、この人生をかけても守りたいものがあるのです」


「それは結構」


 槇の返答に彼は愉快そうに笑っている。


「あなたの願い、おれの成し遂げたいことと一緒に全てひっくるめて面倒みてやろう。おれは約束は守る男だ。しかしよく決心なされた。なにがそうさせたのか?……恋ですかな」


「恋だなんて。そんな子どもみたいな」


 澤井の言葉に心が乱されるのがわかる。しかし彼は相手にする気もないのか、自分だけの言葉なのか。


「恋をすれば愚かになる。しかしその逆もある。賢くなられるのがよかろう」


「澤井さん?」


 少々ぼんやりとしていた瞳に光が戻る。彼は苦笑した。


「おれはどっちかと言えば愚かになる。ただ、いつもバカなあなたは賢くなられるようだ」


 だから、すぐ「バカ」と言うな! と槇は内心ムッとしたが、もう慣れたことだ。


 甘んじて受け入れよう。それが自分の持ち味らしい。


「では、これから外勤なので」


「これからもよろしくお願いしますよ。おお、そうだ。例の人事の件はおれが潰しておいたから問題ないです」


 ——例の人事の件? 星音堂せいおんどうへの異動の話か。


「一体……」


「野原せつ。先日、廊下で呼び止めて、値踏みさせてもらいましたよ」


 澤井の口から野原の話が出るのは好ましく思えない。この邪悪な男が、野原に視線を向けたというだけで嫉妬してしまうからだ。


「一体、あなたは」


「いえね。悪い意味はない。これからパートナーとしてやっていくのだ。あなたのことは色々と知りたいものでしょう?」


 澤井はにやりと口元を歪めた。


「なかなか興味深い雰囲気を持っている。目の色はあれは生まれつきと言っていたな。——槇さん、気が気じゃないでしょう? ずっと誰の目に触れさせずに囲っておきたいのではないか?」


 ——なぜわかるのだ?


「そんな顔をされなくても大丈夫ですよ。なにもするつもりはない。おれは見境がないわけではない。自分の大事なおもちゃはひとつと決めている」


「——保住、でしょうか」


「そうだな」


 じっと見据える槇の目を見返す澤井は副市長としての厳しい視線だった。


「おれは久留飛くるびのように、野原を人質にするつもりはない。協力をしていただける意思を持ってしてお願いしたいのです。ただ、あんたがそんなに大事にするものには興味がある。人が大事にしているもの、見てみたいと思うものでしょう? そしてそれは、なかなか唆られる容姿で、優秀な男だった。そのうち中枢に引き上げよう。まあ、水野谷のお気に入りらしいじゃないか。野原も水野谷のことは慕っているようだ。おれが手を出さなくても、自然と取り立ててもらえるだろうが……おお、そうだ。一つだけ忠告しておきましょう。槇さんはおれを選んだが、野原はどうするのかだ。おれと水野谷は構図的には対立派閥だ。水野谷は吉岡の親友だからだ。野原によく言い聞かせておくがいい。水野谷についていかれたら、槇さんとは対立することになりかねないですぞ」


「……しかし、今のあなたは吉岡さんと手を組んでいるように見えますが」


「それは利害関係で一致するものがあるからだ。あいつとは保住を擁護するという点でだけ合意が得られている」


「保住を擁護する——か」


 確かに、吉岡は保住の父親の後輩だ。彼が保住を擁護したいという気持ちはよくわかる。そして澤井もだ。そこの部分だけが合致しているということ。逆を言えば——。


「それ以外の部分では対立しているということだ。ただそれだけの話だ。槇さんには、細かい職員の内情を知ってもらう必要がある。今後は様々な情報の共有化を図っていきましょう」


「澤井さん。——あなたは安田市長を下ろす意向があると聞いている。なぜ私に声をかけたのですか。去る者の関係者など必要ないのでは?」


 槇の問いに、彼は堂々たる佇まいで答えた。


「ですから、先にも言ったでしょう? おれの人生をかけて成し遂げたいことは、もっと大きな枠で考えなければいけないことなのですよ。槇さん。安田市長の続投もこれから次第。それに、もしかしたらあなたが次期市長に手を上げるかもしれない可能性はゼロではない」


「それは——ないですね。おれが次期市長にならなければならないときが来たら、きっと迷わずここを去ることを選びます。なにも野原と同じ職場にこだわっているわけではないのでね」


 ——そうだ。そこ。そこにこだわるから辛くなる。雪と一緒にいられる時間はどこにいてもとれるはずだ。現にこうして同じ屋根の下で仕事をしていても、自分は雪のことをよく理解できていないじゃないか。


「そういう野心はないのだな。結構、結構。おれに取って代わろうという野心がない人間が一番信用できるものだ。槇さんとは仲良くやれそうだ」


 澤井は軽くひらひらと手を振って、槇を見送ってくれた。

 

 ——これでいいのだ。

 

 自分はそう決めたのだから。軽く膝が諤々としているのがわかるが、そんなことはなかったかのように、強引に歩みを進めた。


 なんだか野原の顔が見たくなって、自然と文化課へと足が向くが自分が顔を出すわけにもいかない。どうしたものかと思案していると、文化課振興係長の保住と鉢合わせになった。








  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る