応援コメント

05 完敗」への応援コメント

  • 保住流石だ。
    実篤では太刀打ちできないのでは?と思いましたが本当に惨敗💦
    しかも雪との関係も逆に探られて、しかも
    当たっているからなお悪い😅
    面白いです💖

    作者からの返信

    黒さん

    一昔前に描いたシーンなので、今読み返すと、かなりセリフをいじりたい感じです~……。
    なんの策もない、行き当たりばったりの実篤では、保住には到底足元にも及びませんね笑
    おばかさんな実篤らしさが、保住との対比で出ていたのであれば、それはそれでよかったです♪

  • ああー。
    保住さんは頭がいいんだけど。
    いいだけにね。感じ悪く受け止められるよね。

    あと。
    アメちゃんも書いているけど、カメラの持ち手をもっとはっきりさせると、分かりやすいかも。ここは今まで通り、実篤カメラでOKだと思います!
    「槙は」って主語を2つばかり入れれば、それで十分じゃないかなあ。

    作者からの返信

    水ぎわさま

    コメントありがとうございます。

    そうなんですよね。保住が嫌われている理由はそこなんですよね。口論になったら、人を寄せ付けないし、冷たいところもあります。田口くんには甘いんですけどね…。

    ご指導、ありがとうございます!アメリッシュさまに教えていただいて、少し書き直しました。(多分、水ぎわさまが読んでくださった時は、改訂版かもです)
    カメラワーク、難しいですね汗 精進します。またあやふやなところあったら教えてください!

  • ごめん、ちょっと気になったことを書いていい。

    三人称でも視点は一つにしておいたほうがいいと思って、前半は保住視点だけど、下記の部分から視点が変わっていて、難しいですが、前半を変えたほうがいいかもしれません。

    大きなお世話かもしれないけど、せっかくいい作品なので。

    「下記から保住視線が槇視線に変わっているところ」

    ––––どうしてだろう?保住にはあるのに、自分にはないものがあるのか。それは、一体なんだというのだ?

    作者からの返信

    アメリッシュさま

    おお!ご指摘ありがとうございます!!
    実は、本編からの手抜きをしていました…。本編は保住視点だったので、そこが残った形です。さすがだ…。

    少し書き直してみました。
    少しはマシになったでしょうか?

    視点の混乱は、よくあるものなので、今後も「?」の場所のご指摘よろしくお願いします!!
    いつもありがとうございます泣

  • 雪さんがいじめられてるように感じる…

    小さい頃のことも、ここで重なってたんですね。
    それにしても、やっぱりあっぱれな保住さん^^

    作者からの返信

    はるさま

    コメントありがとうございました!
    案外、槇の世界って狭いんですよね…。
    書いていても、「ああ、槇は絶対、保住には敵わないんだろうな」と思ってしまう。ごめん、槇くん…泣