応援コメント

第18話 山脈の北側」への応援コメント

  • ロッドがいると空気が明るくなるね(*´Д`*)
    しかもモフモフ…。好き。しかし妻帯者なのか…!!うぬぅ。゚(゚´ω`゚)゚。


    「誰かの命を盾にしなければ守れない世界なんて聞いたことがない」
    良い言葉✨✨

    作者からの返信

    月記憶は全体通してシリアスで進む物語なんだけど、重くなりがちな雰囲気をロッドが和やかにしてくれます(*^-^*)
    アレスも今はロッドに対してちょっとツンだけど、これがいつデレてくるのか楽しみにしてて!でも先は長いぞ!

    アレスもね、言葉は冷たく聞こえるかもだけど、結構レティシアのこと心配してるんだよぅ(笑)

  • 月音 様
     ロッドさんが肩の力が抜けるような言動をしてくれるのがありがたいですね。重い空気を軽くしてくれる、ロッドさんが素敵です♪

    作者からの返信

    月記憶は全編シリアスでしんどいので、そんな重いストーリーを軽くしてくれるのがロッドですね。書き始めはそんなに意識してなかったんですが、進むごとに彼の明るさには私も救われるほどです(笑)
    だからついついお馬鹿にしちゃう。汗臭い獣王とか!
    作者でさえそうなのだから、きっとアレスとレティシアも彼の明るさは必要不可欠になっていくんだろうなぁ…なんて思ったり。
    とはいえ、彼はトラブルメーカーでもありますがね!!(笑)


  • 編集済

    ロッドーーー!面白い人ですねぇ☺️✨でもこういうお笑いキャラに限って奥さんを守る時はカッコよかったり、奥さんに対しては甘い顔をしたりするんですよね(*´艸`*)💕彼の場合は尻に敷かれてそうですがw
    そしてロッドのあっけらかんとした感じにちょっと振り回されつつ、笑ってしまうアレスにもキュンです❤️アレス、態度や言動はクールですが笑ったらすごいカッコいいんだろうな…///
    口調はぶっきらぼうですが、思いやりのある優しい人ですよね。レティシアの命ひとつで世界が守れるなら、私なら個を切り捨ててしまいそうですが、彼女を一人の人間として尊重しているアレスは男…いや漢ですよ👍✨

    ロッドのおかげでちょっぴり和んた雰囲気を楽しみつつ、続きも読み読みさせていただきますっ!✨

    作者からの返信

    アレスとレティシアが真面目カップルなので、ロッドは真逆過ぎるほど明るくおバカなキャラにしてみました!これでも王様なんですけどね……獣人界は平和だなぁ。
    そして花さんの予想通り、ロッドは尻に敷かれております。恥ずかしがり屋のセリカさんはもう少し後になってから登場予定なので、楽しみにしてて下さいー♪

    普段クールな男が無邪気に笑う姿……いいな(*´Д`*)
    そう言えば作中でアレスが声を出して笑うことってない?かもなので、ここは貴重なシーンかもしれません!
    何かこう、フッと口の端を上げて静かに笑う感じがしますもんね、アレスは。

    私も多分花さんと同じ……というか、たぶんほとんどの方がそうなんじゃないかなーと。アレスの場合はそれが(現段階ではちょっと気になるくらいですが)大切なひとだったから見捨てられない、という感じでしょうか。
    今は自分でもどうすればいいかわからない状態ですが、旅を続けていくうちに目的も自分の思いもしっかり自覚していくので、レティシアが大事なんだと悟ったときのアレスの変貌をぜひお楽しみ下さいね(๑´艸`๑)

  • ロッドさん出てきた〜!(((o(*゚▽゚*)o)))と思ったのも束の間、もうなんかとても馴染んでいる!笑 妻持ちの王なのになんですかこの可愛い人wwすき♡

    レティシアもアレスも真面目なので、2人だと重苦しい空気になるかなと思っていたら、まさか旅立ち時に転がり込んで(ぶつかってw)くるとは!ナイスというかなんというかなおじゃま虫さんですね笑 しかし気安いロッドを警戒するアレスかっこいいし、きょとんとするレティシアかわいいしで読者としてはニコニコですけども(*^ω^*)

    陽気なキャラクターが入っての都市編、楽しみです♪

    作者からの返信

    ロッドが完全に仲間入りしてからの旅立ちになりました。ほんとキャラの加入が遅くてごめんなさい(;´Д`)
    ぶんさんが懸念してたようにアレスとレティシアだけじゃ雰囲気が重くなる(ただでさえないようも重いのに)ので、作者としてもロッドの明るさは救いになりました。妻持ちなのに心はいつまでも子供のように純粋な獣王様です。
    アレスは世間知らずのレティシアと、目を離すとトラブルを持ってきそうなロッドの世話で気苦労が絶えなさそう(笑)

    3章はちょっくら異界へ突入するのですが、宿場町の雰囲気もちょろっと書いたので、旅の一面を感じてもらえたら嬉しいです♡
    ちょっと長い3章なので、どうぞゆっくりとお楽しみ下さい!

  • 悪気のないロッドの一言にびくんと反応するレティシアさんが健気で……。いやしかし、周囲の誰一人として、自分を犠牲にして世界を救うべきだとは言ってこないのが、彼女にとっての救いでしょうね。
    周りから愛され、守られる中で、レティシアさんが自分の命に価値を見いだせるようになってくれるといいのですが。

    それにしてもロッドさん、汗臭いことが申し訳ないという観念があるんですね。獣王なのに(笑)

    作者からの返信

    周りはレティシアのことを心配してるんですが、レティシア自身が自分の宿命にがんじがらめになっているという……。
    その鎖が解けるのはもう少し先になりますが、その間にもアレスたちの思いは少しずつ確実にレティシアの心に残っているはず。

    レティシアみたいな「ザ・お姫様」の女性は多分獣人界にはあんまりいないんじゃないかなぁ……と。だからロッドもちょっと気を遣ってます(笑)
    獣王らしくない獣王。私の書く獣王はどうしてもちょっとおバカキャラになっておりますね(;´Д`)

  • ロッドは面白いというか憎めないというか、いい奴ですよねぇ。ライオンなのに威厳が感じられないけど、多分やるときはやるって感じでしょうかね! アレスが生真面目、レティシアが内気な感じなので、彼の存在は重くなりがちな空気をうまく緩和してくれるように思います(笑)
    アレスやロッドはともかく、レティシアは体調も万全じゃないですし、無事に目的を果たせるといいのですが。街となればいろんな人がいますし、三人はただでも目立ちますもんね……。

    作者からの返信

    そうなんですよね。
    書いてるうちにキャラ付けが決まったみたいで……ロッドも最初はここまでおバカなキャラじゃなかったんですけど(;´Д`)
    アレスとレティシアだけでは暗くなりがちな旅をロッドが明るくしてくれるので、非常に助かってます。(血薔薇だときっとレフィスの立ち位置なんだろうな)

    レティシアはショールで髪の毛隠してるからいいけど、そういえばロッドはそのまんまだったな。と言うのも私の中での獣人って獣に変身できる人なんですよね。今は耳とか尻尾とか付けちゃうけど、コレ書いてた時はモロにそんな感じでした。だからロッドが正体隠す記述書いてないわ……って、後から思いました。
    まぁ、耳尖ってるくらいだからいいか!←耳尖ってるって言うのもそういえば書いてない(書いてないことだらけ)