応援コメント

第13話 死の救済」への応援コメント

  • 飛竜つよっ。キツネも飛竜に乗りたい。

    えーっ、こんなに強い飛竜がいてもヘルズゲートはもっとヤバイところなのかしら。アレス本人の実力も気になるし、この世界の冒険譚への期待が弥増しました。

    作者からの返信

    瞬殺☆
    そこら辺の魔物なら飛竜の炎で一発なんですよー。この世界で飛竜は聖獣なので、吐く炎も聖火として魔物を浄化してくれます。だからアレスたち竜使いはそれなりに戦っていけるという訳なんですよね。

    ね。アレスのお父さんジークもかなりの使い手でしたでしょうに、それでも太刀打ちできない何かがヘルズゲートにはあった……のでしょうか。その辺りもおいおい明らかにしますね。

  • 月音 様
     アレスさんは不器用だけど優しい方で冷静な判断力もある有能な方なんだなというのが随所に見受けられますね。
     仲間を救う事ができなかったレティシアさんには残酷な出来事だったかもしれません……永劫封印しなくともレティシアさんがレティシアさんらしく生きられたら、と彼女に寄り添いたくなりました(寄り添うのはアレスさんですね、私はひっそり物陰から見守りますね)。

    作者からの返信

    空草さん、ついに第一関門のぐろを突破して頂けてありがとうございます。エミリオの変貌はちょっとやり過ぎたかなと思いつつもメインはそこではなく、アレスのわかりにくい優しさだったので余すとこなく伝わったようでほっとしました。
    状況を見てすぐに判断出来るって、簡単なようで難しいですよね。アレスはいずれ龍神界を率いていくリーダーとしてガッシュに育てられましたし、それなりに場数も踏んでいるのでとっさの判断は冷静にできるようです。ただ言葉がちょっと足りない(;´Д`)
    レティシアもそんなアレスの優しさを少しずつ感じてきているようですが……ちょっと足りないので、ぜひ空草さんがレティシアの左側に寄り添ってあげて下さい。アレスは右側で、二人揃って支えてくれるとレティシアも心強いと思うの(*´Д`*)

  • 幻想的なレティシアとの出会いから村でのほのぼの、そしてやはり追ってきた脅威。目まぐるしい展開で面白いです。しかしエミリオーっっ。゚(゚´ω`゚)゚。やはり救えませんでしたか…泣 

    彼の命を想ったレティシアと、彼の尊厳を想ったアレス。どちらも正しくてやりきれなくて、胸が痛みました。きちんと決断できて頑張ったなあ2人とも…アレスかっこいい…

    作者からの返信

    ぶんさん、ついにエミリオ回へ来てしまったのですね……第一関門無事に突破できたようでホッとしております。読み直すと文章なおしたいとこいっぱいでしたが、それでもぐろぐろのげっちょんげっちょんした雰囲気が伝わっていればいいかなぁ……なんて。
    生きてて欲しいと願う気持ちは時として残酷な言葉になることもありますよね。レティシアの思いも間違ってはいないけど、アレスは感情に流されず真実だけを見ていて……最終的にはそれが優しさになる。
    とはいえアレスも身内がそうなったら瞬時に選択など出来ないでしょうけれど。

    アレス格好いい!?うーれーしーいー(੭ु ›ω‹ )੭ु⁾⁾♡
    もうひとりの仲間ロッドもあとちょっとで合流ですので、ぜひお楽しみにです!
    獣人って言っても獣人っぽくないですが(;´Д`)

  • 飛竜に飛んで助けにくるアレスがカッコよすぎて、すごくいいー!!
    言葉少なで冷たいように見せかけて(アレスの場合不器用なのもあるでしょうが)、ヒロインにめちゃくちゃ優しくしてくれるのが本当に好きで!
    血薔薇に続いてこちらの作品も大好きになりそうな予感です♡

    レティシアにとっては辛い展開でしたけど、アレスがいるからきっと大丈夫!
    だと、思っています^^*

    作者からの返信

    ヒロピンにヒーローが助けに来るのは外せないにしても、今回は竜使いなので飛竜に乗って颯爽と来ますよ。アレスは飛竜と心を通い合わせることが出来るけど、身体能力的には剣がちょっと使える普通の男なので、今までのヒーローと比べると一番人間ですね。(人間って)

    口下手というか、言葉が端的すぎて誤解されがちですが、レティシアのことを気遣っている感じが節々に表れているのを感じてもらえてとっても嬉しいです!

    さかなんの中で、月記憶は血薔薇を超えられるかチャレンジ!た~らりら~♪←何かが始まった。

  • 救うには命を断ち切るしかない……。辛いシチュエーションでしたね。己の身に宿る結晶石のせいでこんなことに、と誰よりレティシアさん自身が痛感しているからこそ、顔見知りが自分のために犠牲になっていくのは耐えられないでしょう。
    そんな中でアレスとの出会いが一縷の希望となってくれることを信じて。

    作者からの返信

    月記憶、第一の難関といわれている(?)エミリオ回。
    魔物の描写がグロすぎるかどうか不安でしたが……だ、大丈夫のようですかね?

    エミリオとはそんなに親しくなかったですが、目の前で苦しんでいたら助けたいと思うのは当たり前。ましてや彼は同じ種族ですし、もしかしたら唯一の同じ痛みを知る者かもしれないので、レティシアは決断するのは相当つらかったはずです。が、そこは(言葉がまっすぐすぎてなかなか思いが伝わりにくいけど)アレスがそばにいるので気持ちはレティシアも知らないうちに随分救われていることと思います!

  •  きゅーんきゅーん(´;ω;`) MACKさんが子犬モードに陥りましたこの回!

     エミリオたん、眠れ安らかに…。

     アレスの細かい心遣いが優しくて素敵です。これで奥手とは!

     

    作者からの返信

    子犬ぅぅぅぅ!!ホラホラ怖くないよ~、こっちだよ~。オイデオイデ。

    エミリオは初稿では名前すらない騎士のひとりだったんですが、彼に名前を付けてしまったせいで余計に感情が引っ張られてしまいました(;´Д`)
    (最初は4人の騎士が纏めて……でした。それも地獄絵図)

    アレスは奥手です!多分!
    レティシアを前にどれだけ理性が保てるか……ですね(≖ᴗ≖ )
    妹もいるからか「女は守らねばならぬ」と無意識で思っているかもしれません。その思いが早く恋心に変わればいい。

  • 魔物の恐ろしげな外観はさすがですが、これはレティシアにはキツい……。アレスが冷静だったのと、レティシアが素直だから、何とか窮地を逃れられた感がありますが、天界が魔界の手に落ちたということは、これから立ち向かわなければならないのが元仲間、友人たちだということですもんね。
    飛竜の動きが格好いいのと、アレスのレティシアに対する優しさが胸にきます。こんな状況ですが、ヒーローとヒロインで飛竜に二人乗りは絵になりますね!

    作者からの返信

    ついついグロすぎちゃうんですけど……はとりさん耐性は大丈夫ですか?
    女性はつい感情論で動いちゃいますが、そこはアレスがしっかり導いてくれました。口下手なところもありますが、レティシアにもアレスの優しさは伝わったようです。

    飛竜に二人乗り、いいですよねぇ!
    青空をゆったり飛ぶ姿も絵になるし、銀髪で白い服のレティシアが空の青と飛竜の緑に映えて美しそうです。

    まだまだお互いを深く知らない二人が、今後どのように関係性を変えていくのか楽しみにしてて下さいっ!ラブ好きの月音、がんばります(๑•̀ㅂ•́)و✧