このエピソードを読む
2023年5月24日 14:11
「外人」という言い方が好きではないのですが、田舎ではもっぱらこういいます。移住してきてまだ同世代の友人がいないので、義母世代の考えしか耳にしていないのですが。海外から(特に東南アジア)の働き手に対してちょっと偏見があります。義母世代は歩いて行ける距離間での婚姻が多いので、風習の違うものに対して拒否まで行かないにしても「それは変だ、そんなコトはおかしい」という反応になります。なので、ミイカさんの夫が理解と寛容を示してくれてよかったと思いました。
作者からの返信
当地は中堅の地方都市ですが、世代間格差がすごいです。高齢者でも意識高い系の方々もいますが、農村部は……。昨日ぐらいの朝ドラに「そりゃあ、よそ者は怖いよ~」という長屋の差配さんの台詞がありましたが、ある意味、外来者は浦賀沖の黒船と同じなんだなあと、あらためて思いました。
2022年7月20日 21:59
フィリピンの人って全体的に、皆さん陽気で屈託が無くて好きです。母のお世話になってる介護施設に何人かおられました。今は別の所に変わりましたけれど。😅ミイカさん幸せになって欲しいです。
一時、眉を寄せて悩んでいましたが、そういう時期を脱したようです。コロナになってから会えなくなりましたが、元気でいて欲しいな。
2021年10月3日 08:24
ミイカさん、幸せになって欲しいです。日本人って渡来人ですね。
おやさしいお言葉をありがとうございます。渡来人の集まりの日本列島に根づいてほしいです。
「外人」という言い方が好きではないのですが、田舎ではもっぱらこういいます。
移住してきてまだ同世代の友人がいないので、義母世代の考えしか耳にしていないのですが。
海外から(特に東南アジア)の働き手に対してちょっと偏見があります。
義母世代は歩いて行ける距離間での婚姻が多いので、風習の違うものに対して拒否まで行かないにしても「それは変だ、そんなコトはおかしい」という反応になります。
なので、ミイカさんの夫が理解と寛容を示してくれてよかったと思いました。
作者からの返信
当地は中堅の地方都市ですが、世代間格差がすごいです。
高齢者でも意識高い系の方々もいますが、農村部は……。
昨日ぐらいの朝ドラに「そりゃあ、よそ者は怖いよ~」という長屋の差配さんの台詞がありましたが、ある意味、外来者は浦賀沖の黒船と同じなんだなあと、あらためて思いました。