第2話 リアル・ディズニーランド

 夢の国ディズニーランド。実際に、ディズニーランドにいくより、夢の中でディズニーランドに行ったほうがよりリアルなんじゃないか。現実のディズニーランドって結局ハリボテに囲まれている。でも、夢の中のディズニーランドは一切ハリボテなんかない、リアル・ディズニーランドなんじゃないか。と矛盾することを言ってみる。


 これは、俺が幼稚園の頃の話。俺の幼稚園時代のインドアな遊びは、ディズニーランドのガイドブックやディズニーランドのパーク内を紹介するビデオを見ることだった。見るだけで、行った気になっていた。やっぱり、この時から想像の中のディズニーランドのほうがリアルだったんだ。そんな遊びを繰り返しながら、日々過ごしていた。


 ある日。俺の誕生日が来た。何歳の誕生日かはちょっと覚えてない。その日、起きたら、お父さんが「おい、いくぞ、支度しろ」と満面の笑みで言ってきた。なんかお母さんも満面の笑み。これは、いいことに決まっている。そう確信できるものだった。あれよあれよという間に、リュックサックを背負わされ、車に乗った。車はセダン。背もたれには、花柄の白い布がかぶせられていた。今思えば懐かしい。


 しばらく、走って高速に乗った。パーキングエリアで、食ったあったかいそばが美味かったな。なんで、パーキングエリアで食う麺類はあんなにもうまいのか。幼稚園生ながらに考えていた。車で食べるように、メロンパンも買った。やっぱりパーキングエリアで買うメロンパンは格別にうまい。

 

 そういえば、どこに行くのか聞いていなかった。

 「ねえねえ、どこにいくの?」

 「それはな・・・」

お父さんがためて言おうとしたのに、お母さんが早とちりをする。

 「ディズニーランドよ!」

 「うえーーーー!やったーーー!」

絶叫した。人生でこんなにうれしかったのは、この時くらいだろう。俺の人生、最高潮の日だったかもしれない。お父さんは、すこし苦い顔をしていた。せっかくの行先発表をお母さんに奪われたから。俺はしばらく、座席の上で飛び跳ねていた。


 ぴょんぴょん飛び跳ねて、頭を車の天井にぶつけた。一瞬、目の前が暗くなった。目をあけたら、家の天井がみえた。ちゃんちゃん。


 まあ、この夢から学べることは、パーキングエリアの食い物は格別にうまいってことでしょう。 

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る