第31話〜強くてニューゲーム
白い光が視界を埋め尽くす。
2度目の感覚が引き潮のように引いて行き、目を開くとそこにはどこかで見たような森が広がっていた。
『同じ場所、同じ時間に転移させといたぞぃ』
自称神の声が頭に響き、そして繋がりが途切れたことが感覚で分かった。
とりあえず謙一は【鑑定】スキルを発動する。
名前:ジョージ=ミート=謙一
種族:人族(異世界人)
職業:無職
状態:精神安定
レベル:16
スキル:【鑑定】【言語理解】【恐慌耐性】
問題なく【鑑定】スキルは発動し、謙一のステータスが表示される。
スキルの欄には【恐慌耐性】が加わり、状態には【精神安定】と表示されていた。
「レベルもスキルの熟練度もそのままで、新しいスキル。これが強くてニューゲームってやつか」
【恐慌耐性】による精神安定の効果のおかげか、まるで自室で寛いでいるように落ち着いている。
冷静に、ありのままに、今起こっている事と¨前回¨の出来事の事を思い出すことが出来る。
「あー、今だから分かるけど、結構俺混乱してたんだなぁ」
1周目の世界ではほとんど現実逃避気味に、半ばゲームだと無理やり思い込もうとしていたようにも思える。
あり得ない現実に、創作を自分に投影して、都合のいい事だけを見ていた。
こうして辺りを見渡してみれば森の木々は紛れもなく本物で、五感に触れる全てが現実だというのに。
肌で感じる森の空気、木々の濃い臭い。
耳をすませば小鳥のさえずりや虫の鳴き声が聞こえてくる。
ぴょ〜ぴょ〜と間抜けな鳴き声をあげて飛んでいる小鳥がいる。
種族名:マルモ鳥
性別:♀
レベル:2
状態:
スキル:【環境適応】【托卵】
【環境適応】:様々な環境に適応することが出来る。
【托卵】:他種族の巣に卵を紛れ込ませることが出来る。
鑑定しようと思ってスキルを使ってみれば、¨違和感なく¨使うことができる。
違和感がないことがおかしい。
前回は異世界に転生した驚きと喜びのせいで思い至らなかった。
¨都合が良すぎる¨。
落ち着いているからか、色んな事に気付くことができた。
「何はともあれ、とりあえず森からは出ようかな。多分今のレベルじゃシャドウウルフには勝てないだろうし」
どちらが森の出口だろうかと歩き出した謙二だったが、不意に甲高い悲鳴のようなものが聞こえて来た。
「そういや時間も場所も同じ場所だっけか。じゃあとりあえず、ゴブリンでレベル上げから始めますかね」
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます