戦闘蠱毒・抜天之島

南雲麗

義太夫が忌まわしき工房を粉砕し蠱毒が深まる幕が開く

 抜天、と呼ばれる島があった。日本本土から南に一千海里。流刑地として扱われたその島は、やがて棄民の果てに本土から切り離され、果てのない戦場となった。


 抜天の地にはなにもない。暦も、単位も、昼夜の別も、法律も、平和も、教育も、やすらぎもない。男も死ぬ。女も死ぬ。いや、九割は死に、一割は犯される。だが犯されて孕めば身動きが取れずに死に、万に一つ……いや、億に一つ子をなせたとしても結局は死ぬ。

 そうして人が減ると、本土からまた罪人が来た。罪人が増えて島が手狭になったり、強き者のもとに島がまとまろうとすると、処刑人が全てを蹴散らしていった。


 絶え間なき争乱の果て、抜天の人間は複雑怪奇なる選択をした。己の身体そのものを武器へと変える者……進化と称して目や手足から光芒を放つ者……あまりにも多種多様な戦闘能力が生まれては消え、消えては生まれた。あまりの凄まじさに、誰かすら知れぬが、人はこう呼んだ。戦闘蠱毒・抜天之島。


 さて、皆の者は見るがいい。抜天之島の一角に、死骸で作られた山があった。しかも二つ。ほぼ同等。平屋の二階建て程度の高さ。いずれもこの一時間(日本本土標準時解釈)の間に作られたものだ。その頂点には、二人の男。

 まずは右の山。こちらに座すは大男だった。筋肉で構成された身体もさることながら、不可思議なことに各所から黒煙が上がっていた。ケタケタと笑みを見せてはいるが、歯は全て金属で構成され、尖っている。奇怪にして、機械であった。

 では、左の山はどうか。こちらは見た目の限りでは人間だった。長い前髪の下に眠たげな目を隠し、黒髪を後頭部で乱暴にくくっている。着流しは白地で、なにやら達筆が書き散らされていた。左腕には、朱鞘朱柄の日本刀を抱えている。


「死体作りじゃラチが明かねえ。チョクでケッチャコ、付けようやあ」


 先に声を上げたのは右の山だった。全身をギシギシ言わせながら、躯の山を下りる。しかし黒髪の男は動かない。眠たげな表情を崩さぬまま、黒煙を上げる男を見つめていた。


「なんだぁ? オマエ、来ないのか? じゃ、俺がいくぜ?」


 そのような態度が気に障ったのだろう。黒煙の男は頭頂と両肩、両膝から煙を噴き上げ、加速した。二つの山の間は百メートル(便宜上メートル法にて表記する)はあったはずだが、五歩も歩まずに駆け抜け……


「いくぜイくぜイクぜイクゼい……っ!?」


 る前に真っ二つに割れた。汚らわしき内臓物が見開きとなり、死体の山にまた一つ加わる。腕や足、頭部など各所は、人だった頃の面影がないほどに改造され切っていた。黒髪の男は屍の山を下り、そのザマを一瞥する。眠たげだった顔が、大きく歪んだ。眉が吊り上がっている。


「どうも変だと思ったら……。【人間工房】の狂気学者の手技かい」


 彼は心底面倒そうに口を開いた。あの工房の狂気は、抜天にまた別の惨禍をもたらしている。本来なら真っ先に潰すべき勢力であるが、いかなる因果か、彼らはこの蠱毒にがっしりと根を下ろしてしまった。そうして無慈悲な技術てくのろじいをバラ撒いているのだ。許されざるものだった。憎むべきものだった。なのに。


「……『あの男』とはやりたくねえんだがな」


 彼は天を仰いだ。空には黒雲が漂い、雨が降ろうとしていた。血河は雨に流されるやもしれぬが、屍山はしばらく残りそうだ。


「【葬儀屋】に任せるしかねえわな」


 男は雨霞に身を委ね、ふらりふらりとどこぞへ消える。日本刀を収める朱色の鞘は、雨の中でもくっきりとしていた。


 雨中をのそりと歩く男――義太夫ぎだゆう――は、懐から一本の煙管キセルを取り出した。これ一つで武器になると豪語していた、父代わりにして師匠たる者からくすねた一品だった。


「傘でも用意しときゃよかったかね。……いんや、戦のあとには丁度いいか」


 雨の中でくゆらせたとて、煙管の炎はすぐ鎮火する。唇と指で弄びながら、彼は雨の中を島の北岸へと向かっていた。遠い昔を、ふと思い出す。師の煙管から吹かされる煙を、見上げながら歩いたあの日。義太夫は物心ついたときから、この島の住人だった。


「おい小僧、お前の父親は儂ではない。故に父上などと呼んでくれるな」

「父上は父上だろうが」


 なにげなく交わしたしょうもないやり取りが、昨日のことのように思い出せる。同時に刀の扱いも徹底的に仕込まれた。学ばされたのは、師が戦いの中で修めた守りの剣。しかし日夜暇なく血と死骸に塗れるこの島で、守りは死ぬのみだと彼は学んだ。幸いにして才覚があった義太夫は、学んだ技を人斬りへと転用してしまった。


 そうして背丈が育ての親を越えた頃。師は突然として言った。いつものようにひょうひょうと、しかし瞳の色は真剣そのものだった。


「儂に一撃くれてみろ。そして出て行け」


 ちょうど今のような雨の日だった。義太夫は即座に決意した。港とも、中心街とも離れたあばら家から飛び出すと、近くの小屋から朱鞘の日本刀を持ち出した。傍らには小さな墓標。かつて彼が、最初に斬り殺した相手の得物だった。


「邪ッ!!!」


 鞘から抜いた刀は、水が滴るような清冽な音を発し、その剣閃は空を舞った。師が鍛え上げた彼の力量が、一般的な刀の常識を凌駕したのだ。否、抜天ではこの程度は児戯に等しい。しかし。


「ぬうっ!」


 老いつつある師の顔に、一筋汗が流れるのを、義太夫の目は捉えた。そう。剣閃を飛ばす技は、師から賜ったものではない。刀振り続けて得た力を殺しに使い、さらにはこの場にて全力で振り抜いたからこそ、剣閃が飛んだのだ。


「【刀街道とうかいどう二番宿】――いや――」


 虚空から二本の刀が現れる。だが間に合わない。未熟な剣閃飛翔なれど、完全に師の不意を討っていた。額に刀傷が走り、血が噴き出す。師の思わぬ姿に義太夫は震え、それでも強がりを残して立ち去った。


「あばよジジイ! せいぜい長生きしやがれ!」


 生死さえも確認せずに立ち去るさまは、まるで敗者のようでもあった。


「……おおよそ、今頃が四つほど前か」


 その肌感覚に、間違いはなかった。あれから背も髪も伸び、服も改めた。ある日斬り殺した相手の服が、滅法目を引くものだった。それだけで奪い取ったものだった。一般的には略奪だが、抜天では日常でしかなかった。


 感傷の向こうに、ざわめきが聞こえた。おおよそ予想はついていた。【人間工房】の連中はいかなる方法によりてか、こちらの動きを先読みし、迎撃を配するのだ。道の向こうと同時に、空も見る。気付けば雨は上がっていた。どうやら、いい勝負になりそうだった。


「ガビー」

「ゲッヘッヘッヘ」

「ゲイゲキ、スル。ゲイゲキ、スル」

「屍体から引っ張ってきたか。相変わらず醜悪にすぎる」


 もはや人間の言葉としては濁り切ったような文言を吐く尖兵どもを、義太夫は言葉一つで蔑んだ。抜天にて【人間工房】が忌み嫌われる百八の理由、その一つがこの改造屍体の軍勢である。そして同時に、彼らがこの地に勢力を確立できた理由でもあった。


「ハウハアアアアアアア!」

「ぐぬううううう!」


 戦闘は屍体軍勢の一斉火力投射から始まった。銃火器、眼球や指先からの光芒レーザー照射、ロケットパンチにロケットキック、砲弾、火炎放射……ありとあらゆる火力が、ただ一人を逃さぬために撃ち込まれたのだ。


「やってらんねえええ!」


 義太夫はあっさりと転進を選択した。背を向けて来た道をひた走り、建造途中で放棄された建物の影に隠れる。抜天は日夜争いが絶えぬ場所ではあるが、こうしてなんとか物を建てようとする不可思議な思考を持つ連中もいる。そのおかげで、遮蔽物に事欠かないのだが。


「ちいっ!」


 ひときわ大きい音を背に、義太夫は再び前進を選択した。妙に精確な砲弾が、こちらを目指していたのが見えたのだ。そして着弾し、建造物は破壊された。隠れたところで、埒が明かない。


「殺るっきゃねえか」


 義太夫は朱鞘を抜き、さらにもう一本を虚空から呼び寄せた。抜天の者にとって、刀を複数召喚するのはもはや基礎の技である。そして基礎と基礎をかけ合わせれば。未熟だった剣閃も、四年の時を鍛錬に費やせば。


「ジジイは五十と三本喚べるらしいが……俺じゃ二刀流が限界だ。だから……」


 二刀――どちらも大刀である――を大きく構え、乱れ撃たれる火力を睥睨する。しくじれば終わりだが、終わる気はない。


「こうだ。【殺戮報刀さつりくほうどう之二時・乱れ剣閃】!」


 二・四・六・八……男が振り下ろす刀が次々と剣閃を生み、火力群を迎え撃つべく飛翔する。相殺。相殺、相殺、相殺。三十二・四十八・六十四。右へ左へ、舞うが如く。次々に振り下ろされ、放たれる飛翔剣閃は、やがて火力群の再装填の隙間を縫い、敵方へと着弾した。


「オボー!」

「ゲゲゲゲイイイイゲゲゲゲ」

「イダイシヌダズゲデ」


 再殺。再殺、再殺、再殺。一度は死んだ者が、再び物言わぬ死骸へと還っていく。切られた箇所には、すべからく技術てくのろじいの痕跡があった。まさに冒涜である。


「【人間工房】、許すまじ」

「ガ、ゴギ……」


 機械どもの断末魔を振り払うように、一発の剣閃が戦場を薙ぎ払った。それだけで義太夫一人が通れる程度の道が生まれる。彼は突き進んだ。大股でもなく、腰を引くでもなく。ただただ街に対して異彩を放つ、黒白の建造物へと歩んでいた。そして、居た。義太夫が、最も会いたくなかった男。


「風のうわさで工房の用心棒におさまったとは聞いちゃあいたが、やっぱり痛々しいもんだぜ」

「抜かしおる。お主のせいで、義腕に義足に義眼の身。それも片方ずつだ。こうでもせねば、支払いもままならんのよ」

「負けたお前が悪いんだ、与四郎よしろう


 身体に対して、非常にバランスの悪い鋼鉄の右腕。右足との連携に害がありそうな太さをした、左の義足。あからさまになにかを放ちそうな左の義眼と、周囲の接続物。顔の四分の一が、鋼鉄と管に覆われていた。


「そうだな。ああ、その通りだよ。義太夫」


 肩の辺りから黒ずんだ蒸気を噴き上げ、敵は言った。次の瞬間右腕が伸び、仰々しい装甲が剥がれていく。現れたのは、腕と一体化したあまりにも長く太い刀剣だった。


「ちぃ!」


 受けるには厳しいその一撃を、義太夫は右に跳んでかわした。刀はその質量故に地面を粉砕し、めり込んだ。もう一度振り上げるまでのわずかな時間で、義太夫は懐への突貫を試みる。しかし。


「甘い!」


 与四郎の猛る声を聞いて、義太夫は右前方に踏み込み、かがみ込んだ。直後、敵の左目から放たれた太い光芒が、彼の着流しをかすめた。声なしに撃たれなければ、己が撃ち抜かれるところだった。汗が一筋垂れるが、気にせず、さらに踏み込む。だが。


「死ねやあああああああ、義太夫ううううううううううううううううう!」


 絶叫とともに左腕を露出した与四郎。恐るべきことに、上半身の左半分が銃口に覆い尽くされていた。瞬く間に義太夫へ向かって弾丸が飛ぶ!


「かあっ!」


 義太夫はもう一段踏み込み、抜刀。剣閃を飛ばす。同時に前転へ移行し、距離を取り、敵手を見る。剣閃は相殺されており、届いてはいなかった。

 義太夫は考える。奴の連携コンボと防御は危険な代物だ。懐を取るのは難しい。


「なら」


 朱柄の日本刀を右手に握り、半身の構えから大きく引く。縦横の剣閃は抜天戦闘の基礎基本。されど、この技ならば。


「ブハァ! 死ねや義太夫ゥ!」


 向き直った与四郎が、さらに恐るべき変形をこなす。やたら太かった左足が、無限軌道キャタピラへと生まれ変わっていたのだ。ゴウンゴウンと音をかき鳴らし、道路の割れた跡を踏み越えんとする。


「与四郎ォ! これで五度目だったかぁ!? 執念は認める! 認めてやろう!」


 与四郎を見据えて、義太夫はさらに体をねじる。狙うは眉間。外せば敗北。呼吸を整えれば、ただ一点のみが見えた。


「だがくたばれ。【殺戮報刀之一時・直突き閃刀】!」


 それはまさに光の速度であった。与四郎からすれば、光が一点見えた程度だろう。だが、間違いなく突きは飛翔した。

 義太夫が限界までねじった上半身から繰り出された突きは、物理法則を越えて飛翔し、与四郎の眉間をまこと正しく撃ち抜いた。頭蓋骨の防御を打ち破った剣閃は、一筋流れる血とともに、与四郎の身体を地面へと縫い付けたのだった。


「……これで良し。六度目は勘弁してくれよ」


 義太夫は与四郎の屍体を見ようともしなかった。与四郎は途上の敵、路傍の石ころでしかない。本命は、もう二百歩は先にあった。わらわらと溢れ出てくる屍の機械兵。しかしここまでくれば、もはややることは一つだった。


「ジジイは五十三本刀を喚べる。その上防御限定とはいえ、ちっとは操れる。やっぱりすげえや。俺にはこれが限界だった」


 刀が次々と喚び出され、義太夫の近くに浮かんだ。全て抜身であり、切っ先は工場へと向いていた。その数、しめて二十と三本。義太夫を囲むように配されていた。


「ヴォオオオオオオオオオオオオオオ!」


 屍の機械兵が鬨の声を上げる。義太夫は汗を垂らしつつも決断した。全ての意識を刀へと集中し、朱柄の刀を握り締めた。一つしくじれば、己が刀に切り伏せられる。全神経を二十四本の刀に通す。刀と己が、一つになる感覚。右足を踏み出し、朱柄の刀を振り下ろし、全力で吠えた。


「いくぜ【人間工房】ォ! 【殺戮報刀二十四時・全開放】!」


 ブオオオオオオン!


 朱柄と同時に縦に振られた二十三本の刀が、異様な共鳴音をかき鳴らす。剣閃が飛び、二十三本の刀がミサイルじみて屍の機械兵を襲った。土煙、断末魔、爆音。義太夫の目では追い切れぬほどの阿鼻叫喚。さらにその向こうでは、二十四本の剣閃が無事に黒白に彩られた工場の外壁へ突き刺さっていた。等分に膾切りにされていく【人間工房】の工場は、やがて大爆発とキノコめいた雲を空へと打ち上げ、抜天の大地へと崩れ落ちていった。


「呆気ねえ」


 義太夫は力なくつぶやいた。誰もが取り立てて潰そうとしないかと思えば、己程度の剣客でもたやすく撃破できてしまった。


「解せねえ」


 義太夫は工場に背を向け、屍骸だらけの道を歩き始めた。ただし、彼は三つの事実を知らなかった。知らないままに、立ち去ってしまった。


 一つ。【人間工房】の工場は、地下こそが本命であったこと。

 二つ。【人間工房】は本土から送り込まれた処刑組織であること。

 三つ。本土からの支援がある限り、【人間工房】の復活は容易であること。


 抜天育ちの攻性剣客・義太夫と、狂気の人間改造結社の戦いは、まだ始まったばかりだった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る