第25話 いべんと れべるあっぷ

作品フォローが500件を越えました。

これからもよろしくお願いします。


~ ※ ~ ※ ~ ※ ~ ※ ~ ※ ~ ※ ~ ※ ~


『あっ!』


 声を上げたのは、ドリーだった。

 どうやらまたレベルが上がったらしい。

 【言霊ネイムド】で呼び出すと、ステータスを見せてもらった。




 名前   : ドリー

 レベル  : 2/5

    力 : +50

   魔力 : ??

   体力 : ??

  素早さ : ??

  耐久力 : ??


 ジョブ  : 木の精霊


 スキル  : 成長促進LV3




 おお。レベルが上がってる。

 成長促進が上がっているな。

 これはどういうフラグだろうか。

 ドリーは戦っていないから、イベントでのレベルアップだと思うけど。


「ドリー、レベルアップの時に何か文言はなかったかい?」

「ありました。まず成長促進LV3はまた『土壌の改善』によるもののようです」


 なるほどな。

 俺は頷きながら、ぽっかりと開いた空を見つめた。

 おそらく日光が当たったことによって、土壌が改善されたのだろう。


「レベルの方は?」

「風の精霊を解放したからのようですね」


 そうか。

 こっちのレベルは精霊を解放させることによって、上昇するのか。

 ということは……。


「ウィンド……」

「ああ。オレ様も今上がったぜ」


 ステータスを見せてもらった。



 名前   : ウィンド

 レベル  : 2/5

    力 : ??

   魔力 : ??

   体力 : ??

  素早さ : +50

  耐久力 : ??


 ジョブ  : 風の精霊


 スキル  : 風の癒やしLV1




 やはり思った通りだ。

 ウィンドも、ドリーが解放されたことを受けてレベルが上がってる。

 それなら、ウィンドが解放された直後に上がっていてもおかしくないはずだけど。


 あ。そうか。


 多分、解放のフラグは精霊の封印を解くだけじゃないんだ。

 それはあくまで第一条件。

 さらに、俺が【言霊ネイムド】で名前を付け、さらに他の精霊と接触させる必要があるのだろう。


 ホントにゲームみたいなフラグの立て方だな。

 ゲームに慣れ親しんでいた俺じゃないと、こんなこと思い付かないぞ。


 俺はドリーとウィンドにわかるように説明した。


「なるほど。精霊を解放すれば、レベルがアップしていくということですか?」

「というよりは、オレ様たちの本来の力が元に戻るっていう方が正しいかもな」


 多分、ウィンドの指摘があってるのだろう。

 【言霊ネイムド】は生きとし生ける者の潜在能力を、文字情報として解放するスキルだ。


 ドリーは以前精霊を解放すれば、元の力を取り戻せると言っていた。

 それらを数値として【言霊ネイムド】によって見ることができたというわけだ。


「しかし、ダイチ様。ドリー様の『力 +50』というのは?」

「ウィンドの『素早さ +50』というのも気になるみゃあ」


 ルナとミャアは、精霊たちが展開したステータスを見て首を傾げる。


「それはすぐにわかるよ」


 俺はニヤリと笑った。



 ◆◇◆◇◆



 バァァアァアアアアァァァァアアァァンンンン!!


 派手な音が村近郊にある森に響いた。

 吹っ飛んだのは、バーライドッグだ。

 死霊系のアニマルモンスター。

 素早く、とても体力が高いのが特徴。

 牙には毒があるDランク魔獣である。


 だが、それを軽々と吹っ飛ばしたのは、ルナだった。


「ふぅ……」


 まるで達人のように息を吸い込んでいる。

 一方ぶっ飛ばされたバーライドッグは、太い幹に突っ込む。

 それでも威力が減衰することなく、ついには幹を折ってしまった。


 すごっ……。


 やばい。ルナがドンドン脳筋聖女になっていく。


 その力を恐ろしく思ったのは俺だけじゃない。

 バーライドッグも同じだ。

 勝てないと悟って、逃げに出る。

 だが、すぐに回り込まれてしまった。


 バーライドッグの脇を抜け、その前方に素早く回り込んだのは、チッタとまだレベル1のミャアだった。


「逃がさないみゃあ!」

『ガウッ!!』


 ミャアの拳が突き刺さり、チッタの爪が魔獣を切り刻む。

 一瞬にして、バーライドッグ8体を倒してしまった。


「これで作物の被害が減るだろう」


 冷害や土壌の悪化だけではなく、村の畑は魔獣の被害にもあっていた。

 今後、被害を出さないためにも、俺はルナたちを連れて、バーライドッグがいそうな場所にやって来たというわけだ。


「凄いです、ダイチ様。私、レベルアップもしてないのに力が」

「すごいみゃ、ダイチ! ミャアも速くなったみゃ!」


 ルナとミャアが目を輝かせながら驚いていた。

 チッタもご満悦だ。

 自分の爪を労うようにペロペロとなめている。


「俺が凄いんじゃないよ。ドリーとウィンドが凄いんだ」


 ドリーとウィンドのステータスに浮かぶ基礎能力値は、精霊自身の状態を示すものじゃない。

 俺の庇護下にいる村人や獣人の基礎能力値に、プラスされるものだったのだ。


「半径500メートルってところかな」


 範囲それぐらいだと思う。

 もしかしたらレベルアップしていけば、増えていくかもしれない。

 精霊の加護って、この暗黒大陸全体にあった可能性もあるし。


 魔族を越える人族や獣族のポテンシャル。

 さらに精霊の加護による数値補正。


 やばいな……。


 どんどんここの住民がチート化していくんだが……。


 だが、この時俺はまだ知らない。

 すでに村とその住民のチートが始まっていたことを。



~ ※ ~ ※ ~ ※ ~ ※ ~ ※ ~ ※ ~ ※ ~


そろそろ決戦の時が近いです。


面白い、住民全員チートって……と思った方は、

是非作品フォロー、レビュー、コメント、応援よろしくお願いします。

毎日励みになっています。

改めてよろしくお願いします。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る