第56話 王族襲来

 私とレティは、お兄様とともに外で馬車を待っていた。

 サルティス・アルミシア様を出迎えるためである。


「あ、来ましたね……」

「うん……」


 レティの言葉に、私はゆっくりと頷く。

 少し遠くに、馬車が見える。いよいよ、サルティス様がやって来たのだ。


「ふう……」

「ルリア、大丈夫か?」

「あ、はい……」


 深呼吸をした私を、お兄様は心配してくれる。

 フォリシス家に来てから、私は色々な貴族と対峙してきた。その中でも、王族と会う時の緊張は一番だ。

 そのため、今もかなり緊張している。だが、お兄様の声で少しだけそれも薄れてきた。きっと、なんとかなるはずだ。


「あっ……」


 そんなことを考えている内に、馬車が着いていた。

 私達は、ゆっくりと頭を下げる。

 その直後、馬車の中から華やかな服を着た女性が下りてきた。


「皆様、ご機嫌よう。今日は、急な訪問で申し訳ありませんでした」


 出てきて早々、サルティス様はそのように謝罪してきた。

 一応、サルティス様も非常識な訪問であることは自覚しているようだ。

 それなのに、この訪問をしなければならなかったということは、余程重要な用件があるのだろう。


「いえ、問題ありません。本日は、ようこそおいでくださいました、サルティス・アルミシア様」

「リクルド様、お久し振りですね。お元気そうで、何よりです」

「ありがとうございます」


 サルティス様に対して、お兄様は笑顔で対応する。

 この笑顔は、お兄様が外部の人に対応するための笑顔だ。

 つまりは、作り笑いである。本当は、サルティス様に対して怒っているが、それを表に出さない。これも、仕方がないことなのだ。


「ルリア様もレティ様も、変わりはありませんか?」

「はい、サルティス様」

「ありがとうございます」


 そこで、サルティス様は私達にも話を振ってきた。

 私もレティも、少し声を震わせながら、それに答える。

 王族というのは、この国で最も高い地位に位置する人達だ。そのような人達には、無礼があってはいけない。

 そのため、慎重に対応する必要があるのだ。


「さて、立ち話もなんですから、中でお話ししましょう。本日は、私に用があるということでしたね?」

「はい。リクルド様に、是非聞いてもらいたい話があるのです」

「わかりました。では、お部屋の方へご案内いたします」


 お兄様の言葉で、サルティス様は早速中に入ることになった。

 それによって、私は少し安心する。私とレティの役目は、このお出迎えと帰る時のお見送りだ。それ以外は、お兄様が対応するらしいので、私達は部屋で待機しておけばいいらしい。

 こうして、私とレティはしばらく部屋で待機することになるのだった。




◇◇◇




 私とレティは、部屋で待機していた。

 現在、お兄様とサルティス様が話をしている。その間は、一応自由にすることができるのだ。


「いやあ、緊張しましたね……」

「うん……」


 流石のレティも、今回はかなり緊張したらしい。

 それも、当然だろう。王族というのは、この国のトップだ。その人達相手に、緊張しないという方が無理である。


「王族なんて、関わることがありませんから、やっぱり厳しいですよね。普通の貴族だったら、話は別なんですけど……」

「私は、未だに普通の貴族の人達でも緊張するけど……」


 レティは、他の貴族と話す時は、そこまで緊張しない。

 生まれながら、公爵家で育った彼女にとって、それは日常の一部でしかないらしいのだ。

 一方、私は未だにどの地位の貴族でも緊張してしまう。やはり、生れながらの公爵家は違うのだ。


「平民の人達は、私達と話す時、あのような気分なのでしょうね……」

「うん……そう考えると、私はプリネさんや他の平民の人達に、そこまでいい対応ができていなかったのかな……?」

「どうなんでしょうね……」


 そこで私が考えたのは、先日までのプリネさんや平民の人達への対応である。

 やはり、地位が上の人間に近づかれるのは嫌なのだろうか。

 自身が同じ体験をして、改めてそう思ってしまうのだ。


「最近は、こういうことがありませんでしたから、忘れていましたね……」

「うん……」


 こういうことは、もう少し考えなければならないのかもしれない。

 今回の出来事で、私はそう思うのだった。


 そういえば、貴族と話す時緊張する私でも、学園ではそれを感じたことがない。

 何故かわからないが、学園では皆平等であるように感じてしまうのだ。

 そのことに少し疑問を覚えつつ、私はレティとともに待機しているのだった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る