序章 チュートリアル

第2話 チュートリアル:〈1〉

□2324年7月18日


水分補給も簡単なストレッチも終了!

開始時刻まであと2分

バイザーをかぶって準備万端!


後1分


30秒


10秒


5


4


3


2


1


ログイン!





淡い色の光に包まれ瞬きをした次の瞬間景色が変わっていた

荘厳な神殿が見える広い広場。見渡す限り人・人・人!


着ている衣服の重量、肌触り、風の香り、かすかに感じる串焼きや酒の香り、

リアルだ…もしかしたら現実と同じか、それ以上に…

想像していたより遥かに現実と間違えそうなほどの圧倒的リアリティ


プレイヤーと思われるヒューマンが

アバターを見せ合ったり話し合ったりざわめきの再現まで…凄い…

ただ…ほかの人のアバターを見ていると大きかったり小さかったり恰幅が良かったり様々で、見ているだけでも楽しくなる


少し人のいない所に目を向ければ、淡い赤銅のの混じった白基調の建築物が周りに見える。

一階部分は店舗が多いみたい。ヨーロッパ風の建物が壮観。


・・・?


魔力使いっぽい人がいない?

誰もローブをかぶってないし、長杖を持ってる人も見かけない…


自分の初期装備も…?裾が長いくらいで普通の服だけ…?

きょろきょろと周りを見渡すと剣士風の人、格闘家風の人がちらほら表れ始めた…

そうか、チュートリアル!


「ステータス」


NAME:伊舎那イザナ         

RACE :ヒューマン〈1〉

AGE:15

Job:見習い魔使い〈1〉

Sab:見習い薬士〈1〉

AGE:15


HP:45 〈0〉

MP:147〈17〉

SP : 75 〈5〉


STR:(筋力) 5 〈〉

VIT:(頑強) 5 〈〉

AGI :(敏捷)   5 〈〉

DEX:(器用 ) 11〈1〉

INT:(知力) 23〈3〉

MID:(精神) 11〈1〉

LUC:(幸運) 5 〈〉

スキル

Job

〈魔力操作〉〈調合〉〈錬金〉

Status

〈器用強化〉〈知力強化〉〈精神強化〉

Common

〈採取〉〈植物知識〉


『チュートリアルをスキップしますか?Yes/No』

『チュートリアルをスキップすると報酬が送られます』

ん~Noで!ゲームとかあまりやらないから詳しくないし?

『チュートリアルクエストを開始しますか?Yes/No』

わかりにくい…

まぁYesで。


『チュートリアルエリアに転送します』

再び淡い光に包まれると、周囲の喧騒が消え、広々とした広場に出た。

先ほどまでいた広場のようだ。

あたりを見渡すと、NPCらしき人物がちらほら歩いている。

プレイヤーのいない状況だとこんな感じなのか…


『チュートリアルエリアは、他プレイヤ-がいないインスタンスエリアです』



『チュートリアル:基本解説を行います』

『便意・空腹等といった現実側の生理現象が発生した場合、

 また外部からの「ゆする・呼ぶ」等といった接触が起きた場合、

 アナウンス・ウィンドウにより報告されます。

 また一定以上の刺激を感知すると自動的に強制ログアウトが行われます。

 登録先に地震速報震度:〈3〉以上が確認された場合及び一定以上の熱源感知等、

 災害感知を感知した際も同様に強制ログアウトが発生します。

 強制ログアウトのペナルティは発生しません。

 しかし再度ログインするためのクールタイムは発生します。』


『ログアウト後リアル時間換算で接続時間1時間ごとに

 10分の強制クールタイムが発生します』

『最大連続接続時間はリアル時間換算で6時間です』


『プレイヤーネームの色と種別』

『他プレイヤーのネームの確認は、

〈識別〉等一部スキルを利用した際表示されます。

またネーム:紫・黒はスキル未取得でも対象の頭上に表示されます』


緑・通常状態

黄・殺人以外の犯罪行為 

赤・殺人等凶悪犯罪 

懸賞金が付与。冒険者ギルドで指名手配。※街の入出不可。

紫・殺人等凶悪犯罪

懸賞金が付与。複数可国で指名手配。※国の入出不可。

黒・迷惑プレイヤー〈セクハラ・恐喝〉等リアル基準での犯罪判定

悪質・改善の余地無しと判断された場合アカウント抹消及び

犯罪行為として起訴を行います。

※その際関連するゲーム内の記録を裁判所に提出します。


『ネームによるデスペナルティは下記のとおりです』

デスペナ:緑 

所持ゲーム内マネー1割減 

全経験値取得ゲーム内時間1時間不可 

全ステータスゲーム内時間1時間6割減(時間により解消)10分で1割回復


デスペナ:黄

所持ゲーム内マネー5割減

全経験値取得ゲーム内時間3時間不可 

全ステータスゲーム内時間3時間6割減(時間により解消)1時間経過ごと2割回復


デスペナ:赤

所持ゲーム内マネー8割減

全経験値取得ゲーム内時間9時間不可 

全ステータスゲーム内時間9時間9割減(時間により解消)1時間経過ごとに1割回復

所持アイテムランダムで10種消滅

※消滅するアイテムはオークションにて販売されます

蘇生場所は犯罪者牢獄になります(犯罪ランクにより契機は異なります


デスペナ:紫

所持ゲーム内マネー10割減

全経験値取得ゲーム内時間10時間不可 

全ステータスゲーム内時間10時間9割減(時間により解消)10時間後に全回復

所持アイテムランダムで20種消滅

※消滅するアイテムはオークションにて販売されます

蘇生場所は犯罪者牢獄になります(犯罪ランクにより契機は異なります

懸賞金の額の倍額まで、取得したゲーム内マネーは自動徴収されます


デスペナ:黒

強制ログアウト及びログイン制限リアル換算7日以上

〈アカウント停止・削除の可能性有〉

ログイン時下記の通り

所持ゲーム内マネー10割減

所持アイテムランダムで2種消滅※ユニーク等込

全経験値取得ゲーム内時間10時間不可 

全ステータスゲーム内時間20時間10割減(時間により解消)

最初の10時間経過で1割回復

5時間経過ごとに5割回復

※最初の10時間は強制ログアウトになります

 蘇生場所はGM管理牢獄になります(通称:説教部屋




『ステータスの説明を行います』

『ステータスウィンドウを開いてください』

『発声・意思により開くことができます』

〝ステータス”

NAME:伊舎那イザナ         

RACE :ヒューマン/1〈1〉

AGE:15 /15〈1〉


Job:見習い魔力使い/1〈1〉

Sab:見習い薬士/1〈1〉


HP:45 〈0〉

MP:147〈17〉

SP : 75 〈5〉


STR:(筋力) 5 〈〉

VIT:(頑強) 5 〈〉

AGI :(敏捷)   5 〈〉

DEX:(器用 ) 11〈1〉

INT:(知力) 23〈3〉

MID:(精神) 11〈1〉

LUC:(幸運) 5 〈〉

スキル

Job

〈魔力操作〉〈調合〉〈錬金〉

Status

〈器用強化〉〈知力強化〉〈精神強化〉

Common

〈採取〉〈植物知識〉


◇種族レベル

『RACE :ヒューマン/1〈1〉』

『/1が種族レベルです。・〈〉内は種族位階です』

『種族レベル上昇際に、ステータスポイントを獲得できます』

『ステータスポイントを振ることで、ステータスを増加させることができます』

『種族位階はレベル100以上で上昇させることができます』

◇Job

『Job:見習い魔力使い/1〈1〉 Sab:見習い薬士/1〈1〉』

『Job:通常メインジョブといいます。ジョブ補正が発生します』

『Sab:通常サブジョブといいます。ジョブ補正が発生しません』

『/1がジョブレベルです。能力値の〈〉内はジョブ位階です』

『ジョブレベル10上昇ごとに、ジョブ補正が基礎補正分加算されます』

『ジョブレベル10上昇ごとに、ステータスポイントを獲得出来ます』

『ジョブ位階はレベル100以上で上昇させることができます』

◇AGE

『AGE:15 /15〈1〉』

『AGE:15が現在のプレイヤーキャラクターの年齢です。〈〉内は転生回数です』

『転生・若返り・加齢等により増減します』

『/15 が総合年齢です。加齢により増加します。』

『転生や若返りを行っても減少しません』

『〈〉内の数値は転生により上昇します』

◇HP

『HP:45 〈0〉・MP:147〈17〉・SP : 75〈4〉』

『HP:0になると戦闘不能、60秒後に死亡となり最後に訪れた神殿で蘇生します』

『HP:45が現在の最大HPです。ダメージを受けると減少します』

◇MP

『MP:0になると1回復するまで気絶状態になります』

『最大値の5分の1以下になると回復速度10分の1になります』

『最大値の50%まで回復すると回復速度低下がなくなります』

『MP:147が現在の最大MPです。魔力系スキルの使用などにより減少します』

◇SP

『SP:0になると1回復するまで虚脱状態になります』

『最大値の5分の1以下になると回復速度10分の1になります』

『最大値の50%まで回復すると回復速度低下がなくなります』

『SP:75が現在の最大値です。アーツ等により減少します』

◇その他の能力値(STR・VIT・AGI・DEX・INT・MID・LUC)

『その他の能力値はステータスポイントを振る事で、成長させることができます』

『様々な体験により内容を理解していってください』

◇スキル(Job・Status・Common)

『Job:ジョブに関連するスキルです。位階上昇可能・レベル上限無』

『Status:ステータスに上昇補正するスキルです。位階上昇可能・レベル上限有』

『Common:Job・Status以外のスキルです。位階上昇不可・レベル上限無』


『以上でステータスの説明を終了します』

説明は流し読みした。

わからなければヘルプ見ればいいし。


『冒険者ギルドで登録を行いましょう』

『MAPの確認または、矢印に向かって進んでください』

指示通りウィンドウのように現れた矢印に向かって進む


左右を見ても、まるでリアルのようだ…

あ!角のところに小さな武器屋?ナイフが多い。専門店なのかな?

向こうの通りには果物屋や八百屋が…凄い!生活感があふれてる…

服の裾を時々擦っているけれど汚れもほつれも発生しないようだ。


冒険者ギルドは広場から続く大通りを北の方角に進んだ先にある

街の真ん中あたりの大きな建物のようだ

石組みの頑強そうな建物に古いが奇麗に手入れされている木の扉

開け放たれている扉の先には、右手に大型のテーブルが複数ある食堂

食堂では打ち上げなのだろうか?10人前後で同じテーブルを囲んで酒を飲んでいる

入口正面には大きめのカウンターが2個、

『素材買取所』と天井から下げられた案内板がある

左手に並んでいるカウンターとの境に2階に上がる階段が見える。

案内板には『上位依頼受付』『資料室』などが書いてある。

左手にはずらりと並ぶカウンター天井に下げられた案内板では

『冒険者総合受付』『依頼受理専用受付』がある

左側にある『冒険者総合受付』に矢印が伸びている


カウンターにいるのは明るい金髪のかわいい系の少し小さめの女性だ

「冒険者ギルド・アデーレ支部へようこそ!」


「失礼、冒険者登録をお願いしたい」


「冒険者登録ですね?かしこまりました。この水晶玉に触れてください」


「その水晶玉は何?」


「この水晶玉は個人の魔力を認識し、ギルドカードに焼き付けてくれるんです!」

「ギルドカードができました。お受け取りください。

 カードには見えている情報の他、依頼・犯罪の記録なども記載されます」


Name:伊舎那

Rank:〈1〉 

職業:〈見習い〉魔力使い

賞罰:なし

称号:なし


「ありがとう」

カード自体は名刺サイズの銀色のプレート

デザインは5行だけのシンプルな物

受け取ると手に溶けていった

右手の甲に銀色の模様が刻まれている

盾のようなエンブレムにに〈1〉とだけ刻印されている

「何これ!?」


「ギルドカードが承認されましたね。本人確認ができるようになります」


「必要な時はどうしたらいいの?」


「ギルドカードをイメージすると出てきます。エンブレムは消えません」

「ギルドカードは出してから5分程で、どこにあっても自動的に回収されます」

依頼の情報など、エンブレムに触れると現在の状況が確認できるようだ。

カードの職業はJobに設定してあるものが表示されること、賞罰は功績は任意で表示でき犯罪歴は強制で表示されるそうだ。称号も所持しているものから任意で設定することで公開することができるようだ。

後はギルドカードを交換することで、フレンド登録が出来るらしい。

ギルドランクは一定のGP〈ギルド貢献ポイント〉達成により〈ランク:3〉まで上げられるそうだ。

「登録時の説明は以上です。これからのご活躍祈念しております」


『冒険者ギルドの登録が達成されました』

受付嬢が笑顔で締めくくるとチュートリアルが進行したようだ


『ギルドの依頼を確認してみよう』


『ギルドの依頼は掲示板に張り出されているのは基本的に常設依頼のみです。

常設依頼は受付で申請することなく受けられます。達成後受付にて常設依頼の報酬が支払われます。基本報酬以外に1回あたり1GPが加算されます』

『ギルド内ではシステムメニューの依頼一覧より受注することが可能です』

『依頼には受託金が存在するものがあります。詳しくはヘルプをご覧ください』


『冒険者ギルドのチュートリアルを終了します』





NAME:伊舎那イザナ         

RACE :ヒューマン/1〈1〉

AGE:15 /15〈1〉


Job:見習い魔力使い/1〈1〉

Sab:見習い薬士/1〈1〉


HP:45 〈0〉

MP:147〈17〉

SP : 75 〈5〉


STR:(筋力) 5 〈〉

VIT:(頑強) 5 〈〉

AGI :(敏捷)   5 〈〉

DEX:(器用 ) 11〈1〉

INT:(知力) 23〈3〉

MID:(精神) 11〈1〉

LUC:(幸運) 5 〈〉

スキル

Job

〈魔力操作〉〈調合〉〈錬金〉

Status

〈器用強化〉〈知力強化〉〈精神強化〉

Common

〈採取〉〈植物知識〉

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る