対人戦に関してはいつもYOEEEEだよね。山崎も助けてもらってるのに報酬までもらうのか?恥知らずやな!
おや?ライマルの槍はここで壊れたんだ。なろう版とはちょっと変わりましたね。
ミコトは基本的に、人間相手ではまずは殺さずで戦う方針ですよね。相手が一線を超えてしまった時や、相手が強いとわかった時にようやくギアを上げる。
それは舐めプというよりは、タガが外れないようにするためでしょう。
米軍のマイルズ・スタンホープとか、仙崎も当初、力を求め続けて危なかったし。
槍が壊れた事に。修理できるかな?。
魔導核さえ無事なら行けそう。
五芒星躯豪術と躯豪術を比べて、五芒星躯豪術の方が強いのですが、リスクやデメリットがないので、何故最初からそっちを使わないんだという疑問が常にあります。
悟空の界王拳のように倍率上がると、身体への負担が増えるので、できる限り五芒星躯豪術を使いたくないというような伏線を張っておけば、そのあたりのよくわからないナメプ感を緩和できると思うのですが。
このなかなかスカッとしないストーリーが、癖になりそうだ