第129話 休養日に休んでるやつはいない
準決勝の対戦相手が決まった。
残った三校の中では、白富東にとっては、一番楽と思えるところである。
花巻平自体は名門で、チーム力も他の二校にそれほど劣るわけではない。
だが致命的なのは、大滝という傑出した剛速球投手を擁するがゆえに、白石大介から逃げることは許されないであろうということだ。簡単に言うと、相性が悪い。
誰が許さないのか? 観客である。
甲子園の試合も重ねて、秦野も分かってきた。
基本的に甲子園の観客は我儘なのである。
そして大介のことが大好きだ。
(最悪でも一打席は勝負してくるだろうけど、いくら白石でも100%打てるわけじゃないと言いたいけど……)
遠い目をしてしまう秦野である。
大介はこの大会、とんでもない記録を続けている。
連続出塁記録と言うべきか、連続非凡退記録と言うべきか。
初戦になった二回戦は、井口を敬遠されないためにも、相手のピッチャーも割りと勝負してきた。
五打席三打数三安打二本塁打三打点四球二
三回戦は基本的に明らかに敬遠してきたが、塁が埋まっている時は勝負してしまった。
七打席二打数二安打一本塁打五打点四球五
準々決勝は樋口が上手く単打までに抑えていたのだが、最後の最後で失敗した。
四打席三打数三安打一本塁打一打点四球一
つまりここまで、16打席八打数八安打四本塁打九打点四球が八となっている。
笑うしかない。
出塁率が10割で、打率も10割。そして打てば半分の確率でホームラン。
……笑えよ。
盗塁は九回試みて、八回が成功。つまり単純に考えると16回の打席で、15回は二塁に到達する数値なのだ。
前の塁が埋まっていて、盗塁出来なかったパターンもあるが。
直史のパーフェクトは、いずれ誰かがまた行うかもしれない。
だが決勝までいくチームのクリーンナップが10割を打つのは、おそらくこれが最初で最後だ。
準決勝の大滝、決勝は水野か真田、どちらも凄い投手であるので、さすがに大介も凡退する可能性は高いが。
特に真田は大介の苦手なタイプではある。
しかしこの記録は、まさに誰も止められないものだ。
野球というスポーツは、三割打てて四割出塁出来れば、まず一流と言っていいスポーツなのだ。
それを全国大会で、二三回戦はともかく上杉とも三打席勝負して、全てヒット以上を打っている。
どうしろと?
おそらく日本でこれとまともに戦えるピッチャーは、プロの上杉ぐらいしかいないのではないか。
ここにきて日本のプロ球団はもちろん、MLBまで激しく獲得のために動き始めている。
まだ甲子園が終わっていないのに、周囲ではどの球団が獲得するかという話題は尽きない。
当の大介は、わりとはっきりしている。
MLBには行かない。NPBだ。
これは一年の時から、セイバーとも相談してはっきり決めている。
それにMLBに行っても、そこには上杉勝也はいないのだ。
MLBには上杉並の球速を出すピッチャーは数人いるが、本当の本気の上杉ならば、大介をまだまだ上回ってくるだろう。
MLBに行くかどうかは、そこで勝負をしてからだ。
それに大介には、家族がいる。
母は再婚し、祖母もいざとなれば母と同居するという話にはなっているが、高校を卒業していきなりアメリカに行くには、未練が残りすぎている。
だからNPBであり、そしてどこに入団するのかだが、そこも大介はかなり希望は出している。
簡単なもので、上杉と戦う回数の多いセ・リーグで、上杉と違う球団。
在京球団であればなお良し、というものだ。
大京レックスか東京タイタンズ。本人の希望としてはこうなっているが、まあ上杉と戦えるなら他の球団でも仕方がない。
パ・リーグだと対戦の機会は大幅に減るが、その分日本一を争う場面で戦うことがあるだろう。
神奈川グローリースターズにだけは、申し訳ないがお断りを入れている。
スカウトも基本的には大介の意向を尊重したいが、ドラフトの指名を鶴の一声で決めるのはオーナーだ。
神奈川のオーナーは野球にも詳しく、現場の声をちゃんと聞くが、それでも興行という面を考えずにはいられない。
特に現在の神奈川は、打撃の方が怪我人が多く、上杉が完投をしても援護が出来ず、ついに負け星を付けさせてしまった。
必要なのは打てる内野で、大介はその条件にぴたりと合うのだ。大介の希望さえ除けば、指名をするのが当然という状況だ。
大介としては一番の希望はレックスである。
高校に入ってすぐ、自分に目をつけてくれたのが、レックスのスカウトであるジンの父だからだ。
在京球団でセ・リーグと、条件も完全に満たしている。
しかし神奈川に指名されたらどうするか、それだけはまだ決断出来ていない。
もし指名されても他の球団に行く方法は、進学か、ノンプロか、浪人か。
野球の成績だけで入れてくれる大学はあるだろうし、色々と特典もついてくるだろうが、大介はこの選択肢はほぼ完全に無視している。
あと四年も学生野球をする気はない。
ノンプロ、社会人に進めば、仕事をしながら野球をする。
しかし高卒選手が社会人に行けば、次にドラフトにかかるのは三年後という制限がある。
浪人。実はこれが、神奈川に行かない確実な手段である。
ドラフト指名し交渉権を得ながらも、契約にこぎつけなかった場合、次の年のドラフトでは指名できないというシステムになっている。
とにかく神奈川以外ならという大介であるのだが、そのために一年もブラブラとするのは何か違う気がする。
FAの資格を得てから他の球団に移籍するというのも、何年かかるのかという話である。
そもそも神奈川が、大介以外を指名してくれれば、それで話は済むのだ。
もし指名したとしても、抽選になる可能性はかなり高いし、そこから神奈川に当たる可能性は低い。
この年には高校生だけでも、多球団競合になりそうな選手は多い。
160kmを投げた大滝なども、本来ならそういうレベルだ。
バッターや野手としては井口だろうが、大介に比べると明らかに劣る。
だからピッチャーをほしい球団であれば、多くの選択肢があるのだ。
上杉、島、大滝。155kmオーバーと150kmオーバーの左腕だけでもこの三人がいる。故障した金原は除いたとしてもだ。
神奈川としては上杉を指名したら、兄弟で同じチームということで、話題にもなるだろう。
ただそれでも、ショートとしてもほとんど完璧の大介を諦める理由になるだろうか。
スカウトたちも含め、編成陣の苦悩は続く。
今年の甲子園も、決勝と準決勝の間には、一日ずつ調整日がある。
実質的にはピッチャーを休ませるための休養日であるが、白富東に限って言えば、今年は休養がない方が有利であった。
花巻平は実質大滝一人で、県大会などは控えにも投げさせているが、甲子園ではほぼ九イニング投げている。
その花巻平戦、先発は岩崎である。
調整として準々決勝、直史に二イニングだけ投げさせられたのは、むしろ良かったと言える。
決勝は大阪光陰か帝都一。戦力的には大阪光陰だろう。
豊田と真田の二人がいるが、数字的に見れば圧倒的に真田の方が上と言うか、一年の木村と組んで復活している。
真田は去年、大介をかなり苦しめた。
結果的には外したはずのストレートを打たれて甲子園の歴史に名を残してしまったが、それ以前は得点を許していなかったのだ。
秦野の見る限りでも、明倫館戦の継投で体力温存したことを考えても、真田を先発で完投させる確率がかなり高いと思う。
ならばこちらも最高のエースで迎えうつしかないだろう。
そのためにも準決勝は岩崎と、あとは投げるとしても他のピッチャーで対応したい。
甲子園に来てからほとんど投げていない直史は、実際のところは連投も可能なのかもしれないが、無駄な危険は避けたい。
調整日となったこの日、前日に100球ちょっと投げた武史も、ノースローではなくある程度投げている。
それだけ投げたらノースローというのが世間一般の常識であろうし、セイバーなどもそう考えていたのだが、直史だけは考えが違ったのだ。
直史は明らかに故障していない限りは投げる。完投した次の日もだ。
さすがにワールドカップの終了の翌日などの、大きな大会の終わった後は一日ほど休むが、大会期間中でも試合のない日は必ず100球前後は投げる。
なぜと言われても困るのだが、単純に投げないと肩が重くなるからだ。
武史はそれの真似をしているわけだが、たぶんこれでいいのではないかと自分でも感じている。
もっとも世間一般の投手とは違うことも分かっているので、他の者には真似させようとしない。
佐藤兄弟の場合、長男と次男の肩は、消耗品ではないらしい。
春日山戦は投手戦であったが、武史が大量に三振を奪ったのに対し、上杉はそこそこ打たせて取っていた。
なので守備もそこそこ体が固くなっていたので、この日の練習でほぐすのは必要だった。
花巻平は大介と勝負するかが一つのポイントだが、とりあえずストレート対策はしておきたい。
160kmを投げられるピッチャーはいないし、武史は調整で全力を出したくないし、明日の先発の岩崎に投げさせるわけにもいかない。
右の本格派なのでトニーと、そして意外な人物がバッピをしてくれている。
「投げるぞ~」
シーナの予備のユニフォームに身を包み、ツインズのスパイクを借りて、権藤明日美がマウンドに立っている。
そして投じられる球は、140kmは出ていないのだが、明らかに男子の140kmよりは速く感じる。
おそらく、と投球動作のメカニックにうるさい直史は分析する。
男子選手に比して明らかに身長が低いことと、関節の柔らかいことが、普通のピッチャーよりも低い位置でボールをリリースしている。
つまりより落ちにくい軌道だ。その軌道が145kmから150kmぐらいの男子ピッチャーの軌道と重なるのだろう。
今日はスプリットは投げてもらわないが、なるほどこれが打てない秘密か、と納得する者もいる。
ただし、一人だけどうにもならないバッターがいる。
明日美が全力で投げても、ストレートだけでは大介は全く抑えられない。
「う~、恵美理ちゃんのリードがあれば!」
「あたしらのリードで我慢してね~」
ツインズの片方が入ってキャッチングをしているのだが、スプリットなしでは大介を抑えることは不可能だ。
スプリットなしでもかなりのバッターが打ち損ねるのは、さすが女子最強、女上杉と呼ばれるだけのことはある。
なお明日美のフォームはやはり改善されておらず、ストレートもかなり軌道やスピンが違う。
それなのになぜ大介はほぼ百発百中で打てるのかと言われれば、簡単なことである。
「んなもんどんな球でも当てるつもりで振って、当たった瞬間調整すればいいだろ」
全く参考にならない。これだから天才は。
そして一方のブルペンでも、予備のプロテクターを着けた恵美理が、武史の調整練習に付き合っていた。
明日美のMAXを簡単に超える、145km前後のストレートが、ミットに突き刺さる。
念のために見ているジンであるが、ミットは勢いで流れてしまっていても、ボールをキャッチすること自体は問題ない。
(さすがに筋力は足りてないけど、持ってる筋力を全部使う上手さはある、か。何気に足腰も強いし、運動神経はそんなにないって言ってたけど、運動神経なんて単純に言えるもんじゃないしなあ)
例えば直史などは、自分のイメージした動きをトレースするという点では運動神経抜群と言えるが、その動きの上限はそれほど高くない。
バッターとしては打率は相当高いのだが、ホームランは練習試合も含めて三本しか打ってない。
練習試合の様子から見ても、恵美理は目がいいのは確かだ。
そしてバットコントロールも上手い。だがパワーはあまりない。特にキャッチャーに必要な、上半身で投げるタイプの筋肉はない。
選手権大会では決勝で新栄高校と当たり、黄金バッテリー相手にわずか一本のヒットに抑えられたのだが、その一本が恵美理であったのだ。
明日美は確かにフィジカルモンスターだが、センスという点でならば、恵美理もかなりのものがあるのではと思わせる。
(それにキャッチャーとしての、バッターの打ち気を感じるのは……少なくとも才能は俺以上かもな)
ストレートとスプリットしかない明日美が打たれないのには、それなりの理由があるのだ。
(すごい……)
武史のストレートは、単純に受け止めるだけでも体全体がビリビリと震える。
肩が温まってかたら150kmのストレートを投げてもらうが、もしこれがボールゾーンに外れていたら、自分は捕れないだろう。
(やだなにこのここわい)
傍で見ているジンは戦慄していた。
いきなり150kmを捕れる人間が、しかも女子がいる。
たとえばあの樋口でさえ、上杉勝也のボールを捕るのには数日かかったという。
一見するとお嬢様で、ユニフォーム姿でも気品を感じさせるその所作。
音楽家の家系に生まれていた割りに足腰が強いのは、雄大な大自然を感じるためにあちこちでキャンプをする父に、子供の頃から連れまわされていたからだという。
なので実は彼女は、サバイバル技術はおサルさんの明日美よりも高かったりする。
まあ明日美は手掴みで川の魚を捕るような、サバイバルとはまた違った恐ろしさを持つ人間であるのだが。
素晴らしい体験であるが、恵美理にはまだ一つ期待がある。
「あの、試合の中盤から投げてた、もう一つのストレートは投げないんですか?」
ピッチングのメニューを監督しているのはジンのため、そちらに質問する恵美理。
「もう一つの?」
「中盤ぐらいからフォームが少し変わって、軌道が変わるんですよね、明日美さんみたいに」
「え、どうして気付いたの?」
「普通に見ていれば」
ここでまた恵美理は「私また何か変なこと言っちゃいました?(きょとん)」という表情をした。
イリヤが知っていた、ピアノの上手い少女。そしてトランペットも吹ける。
そこでジンも勘違いしていたのだが、恵美理の才能は音感ではなく、目にあるのではないか。
音を出すための指使いなども、視覚情報ではある。
それに、見て学ぶという言葉があるとおり、目から入ってくる情報は、他の何よりも多い。
神崎恵美理の目は特別製だ。
全くもって、この世には天才が多すぎる。
一つの道を極めようとすれば極めようとするほど、天才がその道のはるか先を行っている。
それを理解しながらも、ジンは武史に、あの軌道の違うストレートを投げさせるのであった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます