第95話 夕方から雨が
夕方にかけて雨が降ると予報された土曜日。
白富東高校は練習試合を行う。
午前中は曇り空ながら雨粒一つ振らなかったため、グラウンドを大きく使っての練習をする。
改造されてリズムの違う160kmストレートを投げてくるピッチングマシンを、大介は打つ。
(やっぱマシンは駄目だな)
単純に球速なら武史より速いのだが、体感では明らかに武史の方が速い。
分析でその秘密も明らかになっているのだが、マシーンではそれは再現出来ない。
「つーことで頼むわ」
「うげえ」
滅多打ちされるのは承知の上で、大介のバッピを務める武史である。
正直なところ、ジンが精密にリードして試合の中の打席であれば、武史が大介に勝てる可能性はかなり高い。
だがストレートだけでは、武史の謎ストレートであっても、大介は軽く打つ。
ホームラン扱いのネットには届かなくても、外野の頭を越すことはほとんどだ。
まったく化物以外の何者でもない。
なお変化球対策の時は、ツインズに投げさせることが多い。
こちらはもうスルーを投げてきても、だいたいは打てる。分かっていればほぼ100%だ。
だが紅白戦などでは封じられた。直史相手に。
そんな直史でも本当に大介を打ち取ろうと思えば、後のピッチングへの影響が出るほどの負荷が残る。
大介を封じるということは、それだけに難しいということだ。
化物は化物を知る。
昼食を食べて、午後の練習試合に備える。
もっとも今回は三年生は不出場ということで、一二年のプレイのチェックに回る。
「つーか大学相手でも俺らが外れる意味ってのが分からないんだよな」
大介はとにかく、まだ未対戦のピッチャーであれば、とにかく戦ってみたい人間だ。
この好戦的なところが、散々サイヤ人と呼ばれる所以である。
事情を知っているジンとしては、なんとも説明がつかない。
三年生を全員外した本当の理由。
それは、もしこの試合に負けた時のショックが、大きすぎるかもしれないから。
練習試合を行うと知っていて、いつも通りに観客もいれば、他校のスコアラーもいる。
こういう時に、観客の視線を締め出せない場所にグラウンドがあるのは、かなり問題がある。
(まず負けることはないと思うけど……)
負ける条件は揃えてある。
そしてこれを覆して勝つなら、それはそれでいい。
(センバツだってナオと大介が開き直ってくれただけで、負けてもおかしくなかったもんなあ)
あれは完全に、自分とシーナの采配ミスだったと反省するジンである。
中心選手二人の、個人の力で押し切っただけだ。
そう、個人の力。
苦戦しても個人の力を貫き通して勝てるなら、それはそれでいい。
昼食後の小休止から、部員たちはグラウンドに戻る。
今日の出場のない三年が主に動き、一二年の出場メンバーは調整練習だ。
そこへ、スカイブルーのバスがやってくる。
洗礼された流麗なデザインのバスは、いかにも高そうだ。白富東の実用的な中古バスとは違う。
来たか。
駐車場にもなる屋内練習場の空き地に、バスが停まる。
そしてまず先頭になって降りてきたのは初老の女性で――。
「違うじゃん」
がくっときた選手たち。麗しき制服の少女たちが降りてきたが、知っている顔もあったりする。
だが、秦野やジンは、やや緊張する。
「来た来た~」
「お~い」
喜んで駆け寄るのはツインズであり、今日は休日だが珍しく、イリヤと一緒に見学している。
10人あまりの少女のうち、一人だけは制服が違うが――。
「んん~!?」
察しのいいと言うよりは、自分たちの実力にそれほど自信のない、一年などは思い至ったようだ。
逆にスタメンで出られるような実力の人間は、まだその可能性に気付かない。
「よし! そんじゃ集合!」
ジンが号令をかけて、本日の出場する一二年が集まってくる。
そして女子生徒たちはグラウンドに入って頭を下げる。
「え? 何?」
「なんかの応援?」
「あ、あの美人、関東大会で見た」
「あ~、ラッパ吹いてた子! 初戦だよな!?」
「ツインズと一緒に踊ってた子もいるじゃん」
ここにおいても気付かない者がいるが、少なくとも佐藤家の次男と三男は気付いた。
あの、あの、あの双子が、楽しそうに言っていたのだ。
春休み。女子高校野球日本代表候補の選抜合宿。
すごい選手が――すごい人間がいたと。
「去年の選手権大会準優勝、権藤明日美の聖ミカエル学園」
もっとも武史が憶えていたのは、関東大会で明日美とバッテリーを組む美少女にサインを頼まれたからであるが。
シーナだって言っていたのだ。プリティーゴリラとビューティーゴリラ。
ただ紅白戦で負けたので、あまり詳しくは説明しなかったが。
男共は少女たちの外見ばかりに目が行き、試合の内容にまでは興味を抱かなかった。
なぜなら、試合自体はどうでもいいからだ。
シーナの属する側が負けたと言っても、野球はチームスポーツである。
寄せ集めと言うなら去年のワールドカップだって、優勝はしたが色々と反省するところはあったと直史は言っていた。
少女たちはグラウンドには入ってきたものの、フェアラインの外で立ち止まる。
「こんにちわ!」
「「「こんにちわ!!!」」」
明日美に続いて挨拶するのは礼儀正しい。
ただ「ごきげんよう」でないのは残念である。
「ようこそ。じゃあロッカーに案内するから」
「シーナさん、ありがとうございます」
「感謝は監督とジンに、試合の後でね」
部室に向かって行く少女たちを見送って、ようやく白富東の面子は騒ぎ出す。
「おいマジかよ。いくら強いって言っても女子のチームじゃフィジカルが違いすぎるだろ」
「そりゃシーナみたいな例外はいるけど、ツインズみたいな例外はいるけど、いるけど……」
少なくとも三人は、並の男子以上に動ける女子を知っている、白富東の一同である。
「でもさすがに危ないような……」
あくまで紳士である倉田はそう言うし、何も言わない鬼塚も明らかに不服そうであるが、秦野にはこれを黙らせるロジックを用意してある。
「じゃあお前らの中で、あの子達がどういうプレイをするか知ってるやつはいるか?」
しん、と静まり返る。
誰も知らない。
関東大会でサインをねだられ、鼻の下をでれでれと伸ばしていた武史も、わざわざその試合の様子などを調べようとはしなかった。
……実は数人、興味本位で調べた者はいたのだが、空気を読んで名乗り出たりはしなかった。
この一億総配信時代、あれだけ顔面偏差値の高い少女たちの試合なら、誰かが撮影してネット上に流していてもおかしくはない。
調べようと思えば調べられた。たとえばMLBや大学や社会人の試合などは、倉田や鬼塚、一年でも赤青コンビや淳などは、暇な時にネットから拾って見ていたりするのだ。
だが、女子野球は調べていない。
明らかに劣るプレイを見ても仕方がない。わざわざ今更シニアの試合を調べようとしないのと同じだ。
「確かに事前の情報はほとんどないですね」
淳がそうこぼした。
それでもそこには、やはり呆れたような響きがある。言いたいことは分からないでもない。高校レベルになると男女の身体能力差はあまりに大きすぎる。シーナだってフィジカル自体では、男子選手に劣るのは確かなのだ。
ただ淳の分かっていないところは、自分だってフィジカルタイプの選手ではないところだ。
もちろん女子よりははるかに上の身体能力は持っているが。
まあ聖ミカエルは、テクニックタイプのチームでないことも確かだが。
「一応注意しておく選手はいたぞ」
そう言ったのはジンでも秦野でもない。三年の戸田だった。
「一人だけ違う制服だったあの子、田村光だろ」
「あ~!」
「いたいた! そういやそうだ!」
他の鷺北シニア組も頷く。
そう、本日の対戦相手は、正確には聖ミカエル学園ではなく、そこに新都大栄高校の女子野球部から、田村光が参加している。
お隣さんの東京のシニアで対戦経験があったため、鷺北シニアの三年は憶えていたのだ。
けっこう可愛かったし。
「でも人数も少なかったけど」
これは武史の台詞である。彼はほんの少しだが、聖ミカエルの内情を知っている。
去年の夏、女子の大会で準優勝をしたものの、三年生の卒業で、同じ学校の生徒だけではチームを組める人数が揃わず、その後の大会には出場できなかったのだとか。
人数だけなら合同チームという手段もあると思うのだが。
全くデータのない、意外性のあるチームであるのは確かだ。
しかしいくら三年が抜けていると言っても、白富東は全国制覇を成し遂げたチームであり、三年抜きでも甲子園を狙えるレベルにはあるチームだ。
MLBの最弱球団でも、日本のシニアにはさすがに負けないだろう。そのぐらいの戦力差があるはずだ。
「結局、監督にしろキャプテンにしろ、俺たちのことを舐めてんじゃねえの?」
普段から練習量では部内屈指の鬼塚が言うが、それだけの自負があるということだ。
幸い三年や秦野にも聞こえていなかったようだが、大なり小なり相手を侮る気持ちは全員にある。
「そもそも三年を外してあるのは、僕らだけでも勝てるって計算だろうしね」
倉田は侮ると言うよりは、これもまた一つの状況だろうと考えている。
全くデータのない相手との勝負。
どれだけ臨機応変に対処し、自分たちの力を発揮できるかが問題になるだろう。
練習試合を行う時のための、対戦チームに使ってもらう更衣室は部室に隣接している。
「でもほんとにあたしがサードでいいんですか?」
そう言いながら一緒に着替えているのは珠美である。
本日のサプライズその2であるが、正直元のままであれば、さすがに戦力差がありすぎるのだ。
本職のショートでないのは彼女たちと、そして堂々と裏切ってデータ提供をするシーナの話し合いによる。
「まあ他の学校のあたしがファーストに入ったりするわけだし」
あとサードからではファーストまで、ノーバウンドで投げられる選手が少なかったりもする。
光がファーストに入っているのは、本職ということもあるが、ファーストへの送球が乱れた時、彼女ならばどうにか捕れるからだ。
「それにしても、けっこう鍛えてる子多いね」
着替えを見ながらシーナは感心する。
野球部と他の運動部を兼任している選手が多いので、何人かは並の男子選手ぐらいの力はありそうだ。
もっとも170cmを越えているのが一人しかいないので、フィジカルでは全く勝ち目がない。
某週刊少年誌のマンガであれば、ねっとりと着替えの描写もあるのだろうが、さっさと着替えてグラウンドに戻る。
先頭に明日美と共に立つシーナを見て、白富東の男共は目をむく。
「シーナ先輩、そっちのチームなんすか?」
鬼塚が警戒してくるが、そういった分かりやすい罠はない。
「あたしは選手じゃ出ないよ。こちら側の監督役」
「マジか」
一応引率教師の教頭先生はいるのだが、彼女は野球に関しては、ルールもかなり怪しいぐらいの素人である。
シーナが監督と言うのは、それなりに意味がある。
まともな戦術をしかけてくることと、白富東のデータのほとんどを知られているということだ。
これにもちゃんと理由がある。白富東が相手となれば、対戦チームはしっかりと情報を仕入れてきているはずだからだ。
未知のチームが、こちらを最大限研究している。これは確かにありえることなのだ。
もっとも実際の試合になれば、これほど未知すぎるチームとの対戦はないだろうが。
珠美が向こうのスタメンに入り、シーナが采配を握るというのは、それなりに一二年にはショックであった。
完全に未知の敵を相手に、どういった作戦で望めばいいのか。
「先発、トニーの方がいいかもしれませんね」
孝司がそう言ったのは、別に淳の力を低く見ているからではない。
単純にトニーであれば、球の力だけで圧倒できると見たからだ。
淳としてのその意見は妥当だとは思うが、そんな相手に合わせることをしていいのだろうか。
「情報の不足はあるけど、それでもあえて正面から倒すことが重要じゃないのか?」
「そりゃそうだけど、相手の情報があればあるほど、お前のピッチングは有効だし」
確かにそれはそうなのだが、コントロールと変化球で翻弄するのが、淳のピッチングスタイルだ。
「でもトニーに投げさせて万一当たったりしたら」
佐伯の言葉に、またうなる一同である。
「とりあえず向こうの練習を見てから最終判断をしよう」
倉田の言葉で、少女たちの試合前練習を眺める白富東。
そんな中で誰かが言った。誰が言ってもおかしくないことを。
「しっかし可愛い子ばっかだな」
聖ミカエルは顔面の偏差値がないと入れない学校なのだろうか。
シーナのノックは訓練ではなく、体をほぐすためのものだ。
バウンドも素直で、野手を軽く左右に揺さぶる。
「そんな極端に下手なわけじゃないか」
少なくともおっさんたちの草野球よりは、守備に関してはまともだろう。
だが内野にしろ外野にしろ、確実に見える欠点がある。
送球が弱い。
男子選手であればピュっとした送球が、ふんわりとしている。
それと外野は、一歩目が遅い。
おそらく外野のフライの練習が、あまり出来ていないのだろう。
彼女たちが普段、どういう練習をしているのかさえ、想像がつかない。
ブルペンマウンドで投球練習をする明日美を見れば、それなりにいい球を投げている。
MAXがツインズより速いというのは確からしいが、試合の全てを通してそんな速球が投げられるわけもないだろう。
練習を見ているだけでも、いくらでも攻略法はありそうである。
先攻は白富東である。
結局「当てたらまずい」とは考えたが、そもそもトニーは内角を攻めるのが苦手なので、やはり先発は淳と交代した。
そして相手のオーダーを見るが、知っている選手が少ないため、分かる範囲で考えるしかない。
「田村が三番で、タマが二番か」
「四番はピッチャーと。これ以外にデータは?」
ない。
「あの背の高い子が五番か」
「先頭打者にタマも田村も持ってこないって、一番はそんなに期待出来るのか?」
そもそも白富東は、珠美のバッティングも見たことがない。
「何回か打ってるの見ましたよ。130kmぐらいは軽く打ってたんで、けっこう凄いと思いました」
それでも130km程度か。
色々と考えることは多いが、試合の中で判断していくしかない。
先頭打者のアレクは普段と違い、相手ピッチャーの球種を引き出してもらわなければいけない。
その初球は、低めではあるがコースも甘く、球威だけで押せるほどでもないストレート。
普段なら確実に先頭打者ホームランを決めているところだが、さすがに今日は慎重に、球種を探らなければいけない。
女子選手が男子相手を封じるとしたら、変化球を上手く使う以外にない。
二球目はベルトの高さから落ちたストライク。
ストレートと球速の変わらないスプリットだ。
(厄介と言うか……)
アレクは悪食の巧打者であるが、それでもタイミングが取り辛い。
追い込まれて、三球目。
出来ればカットしていきたいところである。
明日美は大きく振りかぶって、そこから大きくなったフォームで投げ込んでくる。
(なんだこれ!?)
真ん中高めのストレートを振って、空振り三振となった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます