このエピソードを読む
2021年4月17日 22:03
大介は得点圏打率は高いし、それにも増して決勝打を打つ場面での打率はとんでもなく高い。 だが、サヨナラはほとんどない。不思議なことに。 もちろんこれは白富東が積極的に後攻を選んでいるからというのもあるし、サヨナラの場面では大介と勝負してくれないというのもある後攻 → 先行 だったりしませんか?
作者からの返信
そうですね。いつも先攻選んでるのに……?
2020年9月3日 20:17
大介はとりあえず戻った。だけど追いかける展開か…ピッチャーがバテたり、継投の代わりっぱなを叩けるならこの超攻撃的打順が効いてくるのだが…逆にお家芸の守備で小さな綻びもあり得るのか…同点に出来なきゃナオが投げる意味がないし、帝都一は全力で追加点を取ると…次の1点が分岐点か……
春の関東大会では、ぎりぎりの勝負でしたからね。大阪光陰とほぼ互角の戦力相手ですから。
大介は得点圏打率は高いし、それにも増して決勝打を打つ場面での打率はとんでもなく高い。
だが、サヨナラはほとんどない。不思議なことに。
もちろんこれは白富東が積極的に後攻を選んでいるからというのもあるし、サヨナラの場面では大介と勝負してくれないというのもある
後攻 → 先行 だったりしませんか?
作者からの返信
そうですね。いつも先攻選んでるのに……?