第24話 病室にて

 数日後、モーリシャスさんが再び病室を訪れていた。要件はもちろん、僕からの伝言についてだ。


「それで、ユウキ・ハヤト君。君は自分を囮にしたいと言ったそうだが、それはどのくらい本気なんだい?」

「……僕にはこれくらいしかできることがありませんから」

「それは本気とは言わない。ただの諦めだ。もしも君がその程度の考えで提案したのなら、未来ある若者を守る立場としても、街の長としても受け入れられるものではないな」

「それは…………」

「もちろん君がこの街のために何かをしたいと思ってくれたこと自体には感謝しよう。しかし、囮をするにしてもそれなりの実力というものが必要だ。相手があの黒い騎士であるというのなら尚更なおさらだ」


 その言葉に反応したのは僕ではなく、それまで沈黙を保っていたリーリスだった。


「その点についてはわたしがサポートすることにしよう」

「君が?」

「実力が心配なら確かめればいいだろう。妾とてあるじ様を危険にさらすような真似はしたくない。しかし主様はどうやら頑固者のようでな、考え直せと言っても聞きやしない。ならば主様の身の安全は妾が守るだけだ」

「そこまで言うのなら確かめさせてもらおうか」


 さすがに僕は目覚めてから時間が経っていないということもあり外出が許可されなかったが、代わりに秘書の女の人が護衛としてついてくれることとなった。彼女はミィと名乗ると、今しがたリーリスたちが出ていったドアを見ながら僕に尋ねてきた。


「実際のところ、彼女はどのくらい強いのでしょうか」

「かなり強いことは確かですよ。僕では相手になりません」

「あなたを基準にされたところで、そのあなたの強さが分からなければ他人には伝わりませんよ」

「そ、そうですね」


 言っていることは正論なのだが、抑揚のない声に無表情だとものすごくやりづらい。何を言われても叱られているように聞こえてしまいそうだ。


「そうですね…………彼女は狼の魔獣の群れを一人で相手にするぐらいは余裕でこなします」

「ほう、狼の魔獣ですか。群れの規模やリーダーの能力にも依りますが、知恵のある彼らを一人で捌くことができるのは優秀ですね。ちなみに彼女は前衛と後衛、どちらをこなしますか?」

「剣と魔法をメインにしているのでどちらもできるが、本人としては後衛の方が性に合っていると言っていました」

「なるほど、魔獣を倒すときによく使っているのは魔法と剣、どちらでしょうか?」

「どちらも同じくらい、でしょうか。どちらかだけを使って応戦することもありますが、そういう時は決まって僕に指導をする時だったので」

「では、あなたの戦闘の師は彼女なのですね」

「そうですね」

「その割に彼女はあなたのことを主として慕っているようでしたが」

「それは本当によく分かりません」


 いろいろとありつつもそれなりの期間を共に過ごしてきたはずなのだが、リーリスのことはいまだに分からないことの方が多い。いずれ全てを話してくれる日が来るのだろうか。


「しかしそれなら、あなたにも最低限の戦闘能力があると考えていいのでしょうか?」

「そう、ですね。それなりにしごかれたので、ある程度は戦えるかと」

「ならばまあ、問題はないかもしれませんね」


 それからしばらくミィさんと話していると、リーリスたちが戻ってきた。


「おかえり、リーリス」

「ああ、ただいまだ」

「それで、どうだった?」

「そんなもの、そこのやつの顔を見ればわかるだろう」


 見れば、モーリシャスさんが顔を青くして立っている。いったい何をしたのだろうか、少し心配になってしまうな……。後で聞いておこう。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る