バーチャルで知り合うということ

 バーチャルで人と知り合うってことが、カクヨムを始めるまでほとんどなかったです。一回だけ、大学生の夏休みで、死ぬほどヒマだったときに、チャットルームにハマりました。チャットルームとか、今も言うのかな。


 そのチャットルームで知り合った男性と、オフで会いました。バーチャルで先に知ってた人とオフで会う、ということをしたのは、あれで最初で最後な気がします。


 若かったので、あわよくば付き合いたい、とお互い思ってました。で、実際会って、ものすごくイメージと違いました。あっちもそう思ってたのが伝わってきました。「すっごくカッコいい人をイメージしてたのに、そうじゃなかった」というわけでもなかったんですよ。勝手に「こんな感じの顔で、こんな服着てて、こういう話し方すんのかな」というイメージがあったんですけど、もう、ぜーんぜん違った。


 お互いに、内心がっかりしてるのがバレバレななか、和やかにご飯だけ一緒に食べて、もう二度と会うことはありませんでした。チャットルームもあれっきりやってないです。っていうか、今もあるんですかね。


 私は友だちは少ないし、お一人様が大好きな人間ですが、バーチャルでもリアル・ライフでも、人とおしゃべりをするのが好きです。子どもの送り迎えのときに、他の親御さんたちと小話をしたり、電車でみかんくれるおばあちゃんとかと話すのも好き。シャイってなに? それ食べられんの? てくらい、シャイではないと思います。


 カクヨムで仲良くしてもらっているメンバーの方たちとも、リアル・ライフで会ってみたいなぁとよく思います。というかね、リアル・ライフの私を知らないで仲良くしてもらってる状態が、ちょっと居心地悪いんですよ。こんなに暖かい言葉をかけてくださってるけど、実際会ったらがっかりされるのかなーとか、根クラな中学生みたいなことを思います。これ、トラウマ? 笑


 でも、実際ね、(ボソッと)オフで会わないほうがいいことも、あるんだろうなーって思います。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る