世にも奇妙な親バカの話

 世の中には、二種類の親がいます。親バカな親と、そうじゃない親。そうじゃない親は、おそらく親人口の2パーセントにも満たないです。(自分調べ)


 娘が生まれたとき、夫婦そろって絵に描いたような恥ずかしい親バカになりましたが、夫は、かげで他の子をディスってまで我が子を賛美する、ちょっと感じワルぎみの親バカになりました。


夫「やっぱ、うちの子が一番かわいいな。」

私「ま、我が子だからね。」

夫「いや、客観的に見てさ。」

私「……。」


 親が我が子に対して、客観性を保てるわけがなかろうが! 親の98%はこっそり「でも、うちの子が一番かわいい」て思ってるんだよ! っていうか、私の弟も、子どもが生まれたとたん、「知り合いの赤ちゃんとかわいさを比べて、今7連勝中♡」とか、おんなじこと言ってたァァァ! 親がバカなのか。男がバカなのか。相乗効果で、男親が一番バカです。


 さて、夫がとりわけ陰で私相手にディスってた近所の女の子(仮にアンちゃんとします)がおりましてね。その当時、まだ0歳。0歳児なんて、みんな天使のようにかわいいと思うんですけど、夫はアンちゃんの顔を見て「あんな顔の赤ちゃんだったら、自分は子育てに耐えられなかったと思う。赤ちゃんがブサイクだと親がかわいそうだね。」なんて陰で暴言をはいてました。


 で、そのブサイクな(夫談)アンちゃんのママと、ひょんなことからママ友になりまして、近所のカフェで、アンちゃん親子三人と、私たち親子三人で、一緒にブランチをすることになりました。


 初めて、アンちゃんのお父さんとご対面だったんですが、とっても人の良さそうなナイスガイ(仮にリチャードとします)。リチャードさんにとって、アンちゃんは初めてのお子さん。そして女の子。やはり親バカでした。


 リチャードさん、ちょっと打ち解けてきたかと思うと、自分のスマフォで、アンちゃんのベストショットとか、動画とかをさ、見せてくるんですよ。アンちゃん本人がそこにいるのに。 


 そいでね、ちょっと小さい声でコソッと「赤ちゃんがブサイクだと、親はかわいそうだよね。アンがこんなにかわいいから、僕は睡眠不足でも耐えられるよ。」とリチャードさんは言いました。


 夫婦一緒に、う、と言葉につまった一瞬でした。

 

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る