応援コメント

リップグロスと口紅」への応援コメント

  • グロスと口紅って一緒だと思ってました……。
    私も大学生なので、そろそろメイクの勉強しなきゃなんですけどね……。(遠い目)
    本当に、めんどくさがりには生きにくい世の中です。なんか全然違う話になっちゃいました、ごめんなさい(笑)

    作者からの返信

    めんどくさがりは生きにくいのは、私の人生史の中では10代がマックスでした。今は開き直ってて楽チンです。(笑)
    メイクはいっさいしないポリシーの、ベルギーのモテモテ女子に会ったことあります。すっごい美人てわけでもなかったです。彼女は「自然体の自分でいる」てことを大事にしてました。んでね、なーんか色気のある、カッコいい人でした。

    グロスも口紅もしなくていいと思いますよ……。

  • そうですね。
    1人称は縛りがありますが、さりげに質問させたらいいですよ。
    男に。
    「これ、いい花柄だね」とか(笑)。
    それに対して女性が説明するとうまくいきます。

    ただ、前提として男が、エプロンに意識を向けなきゃダメですね。
    だからエプロンがある状況から書き起こす。
    面倒ですよ、いろいろね。

    でも、だから楽しいんでしょう。
    水ぎわは、もう1人称は無理です(笑)。力尽きました。

    作者からの返信

    師匠、コメントありがとうございます。
    キャラの設定を全部入れるのは、最初から無理ですもんね。男性視点、あんまり書かないので新鮮でした。

    三人称で短編を書いてます。そのうち投稿します。
    三人称も楽しかったです。でも、やっぱり一人称のほうが好きですねー。

    三人称で書いた新作が、自分で引くくらい、エグいエロホラーになってしまって、なんでだろ〜と疑問に思っています。笑
    今日のナツくんのお祭り、読み専ですが、たぶん参加します。

  • 一人称視点はこういうとこが難しいですよね。
    私はいろいろ細かく書きたくなっちゃうんで、三人称でしか書けません……。

    三人称でも視点人物は一人なんですけど、これだと「彼女は知らないことだったが、彼の愛車は○○で~時計は××で~」とか書けるから。

    作者からの返信

    あー、そうやって入れられるんですね。西さんのコメントはいつも勉強になります。やっぱり三人称挑戦してみよう、と思いました。西さんに触発されて、三人称のファンタジー書きたくなりました。改稿サボって書いちゃおうかなぁー。

    編集済
  • リバティだとお上品は奥様を演出。マリメッコならハイセンスな奥様。

    男性視線だと、ぜんぶ同じ花柄ですよね(笑)
    車の車種を熱く語る人の言葉が、一ミリもわからないのといっしょ。

    リバティとわからせたいなら、タグがはみ出してるとかはどうですか?
    タグなら男性でも読める。そんでタグをうっかり出しちゃうお茶目な奥さんを演出できる(笑)
    でも、エプロンのタグはうっかり見えるようなところにないですね。
    そうだ! 値札がついたままとか。リバティは自己主張が激しいからでかでかと値札といっしょにリバティの紫のタグがついてます。


    作者からの返信

    こころさま、コメントありがとうございます。

    リバティのでかでかとした紫のタグを、うっかり外していない、お茶目でお上品な奥様! い、イケるわわ。私、それでいく! 今から書き直してきます。ウソです(笑)

    こういう作者のこだわりって、みなさんあるのかなーと思いました。それこそ、車の車種とか、音楽やってる人だったら、ギターの種類とか。建築やってる人だったら、イスのブランドとかですかねぇ。

    こころさんだったら……フライパンの種類? ティファールなんかの上では踊れない! 日本製じゃなきゃ! とか。(笑)

  • リバティ、マリメッコ、その辺の安いやつ。みんな好きな節操のない私です。男性目線の小説は書いたことがなくて、なかなか、それって難しいので、そうか、そういうところがムズカしいね。って思った次第です。

    作者からの返信

    アメさんのエプロン姿を想像してしまって、かわいいなと思いました。アメさんが万が一、白ひげのおじいさんだったときのために、そちらもちゃんと想像しておきました。

  •  むう。そうですね、そういうのありますよね。ま、うちの淳ちゃんは変態、じゃねー、探偵なのでわりと何でもありです。というか私にとっての問題は女性キャラですね。満月が近いので今は大丈夫ですが。ええ、ええ。

    作者からの返信

    淳ちゃんはほんっと何でもありですよね。笑

    リチャード三子さんが書いた腹ペコ娘をそろそろ読みに行かねばなりませんね。空腹時に読むのは危険です。

  • このあたりがカクヨムにおける「恋愛」と「ラブコメ」の差なんだろうなと。

    作者からの返信

    婉曲におばさん呼ばわりしました? これ被害妄想?

    確かに、カクヨムのラブコメ世代は、グロスか口紅かで恋の進捗状況を測ったりしませんね。色つきリップ止まりですね。

    リバティのエプロンもJKは着ませんね。ソックスにこだわりがあったりしそうだけど、今時のJKが好きなソックスのブランドとか知らないさ!

    ぴえん(←若作りがんばってみました)

  • 更新待ってました〜

    確かに男性視点だと、女性の当たり前が分からないですよね。私も書く時気をつけなきゃ。

    ちなみに、私は女友達と会う時の方が化粧は気合い入ります。普段、日焼け止めとお粉ぐらいなのですが、女の子友達と会う時は自分だけダサダサじゃかっこ悪いかなという変な意地がでます。特に結婚してない女友達と会う時は、所帯染みてる感じが出過ぎないようにしなきゃと思います。

    男性の知り合いや友達と会う時はファンデは付けますが、口紅は取れにくいのにするぐらいかな。食事中に取れたら顔色悪くなるから。

    主人の前では出来るだけスッピンです。彼は化粧嫌いなので。

    作者からの返信

    「更新待ってました〜」ってすごい殺し文句! うれしいです。

    特に独身の女友達に会う時のほうが、化粧に気合入れてしまうって分かります!

    旦那さまの前はできるだけすっぴん! いつもごちそうさまです❤️