応援コメント

自分にしか書けないもの」への応援コメント

  • 私は妻が外国人で、最近帰化したけど、出会った頃はお互いに地球人だもんね。
    血とか、国とか、関係ないよね。と話していました。

    19歳の時に1年ほどスペインにいて、その時のことが忘れられず、色々書いていますが、いつの間にか私はスペインを売りにしたりしていて、かしこまりこさまに比べたら、お恥ずかしい限りなんです。

    うちの妻は海外暮らしが間もなく30年になろうかというところです。でも、日本のこと、何も書かないんですよ。つまんないな。
    長々と失礼しました。

  • 笑えんわwww

    作者からの返信

    えー? めっちゃウケる予定でした。

  • ロックダウンは確かに精神的に辛いですねえ。
    日本は自粛要請や学校臨時休でロックダウンまではいかなかったけど、それでも、ストレスマックスでした。

    作者からの返信

    ほんとにストレスです。でも、みんな一緒なんで、けっこうみなさん、やけっぱちでネタにしてます。笑

    自粛要請は自粛要請で辛いところありますよね。法的な縛りがない分、真面目な人が損してしまうという……。基準が人それぞれだったりしますし。

    コメントどうもありがとうございました。おかげでストレス減りそうです。

  • サイズ……どうだろう、笑えるかな?
    けっこう、真面目に受け取られそうで、それも困りますね。

    ロックダウンは精神的にきついでしょう! 閉鎖されているということはものすごいストレスになりますからね。
    そのかわり、ウイルスの封じ込めには役立つんでしょうが……。

    ところで、こちらのエッセイ(“つまんないさん”の話です。)を
    本日の水ぎわのエッセイに紹介させていただきたいんですが、大丈夫でしょうか?
    夜8時にリリースする13話の予定です。

    問題があればすぐに非公開にしますので、御連絡くださいね!
     

    作者からの返信

    真面目に受け取られると困りますね(笑)

    つまんないの話、エッセイに紹介していただけるなんて嬉しいです。
    全く問題ないですよ。

    ありがとうございます。