第3話 錯時
もうどれほど歩いたのだろう。どのくらいの時が経ったのだろう。もうかなり歩いているはずだが自分の位置が分からない。雨上がりの薄い日差しでも汗をかくほどの距離ではある。私の時の経歴と距離の履歴はまるで、時を歩きながら正確に距離を
腕時計に目をやった。遅れているか進んでいるかは別として、そこにはそれなりの時刻が示されている。遅延、早着の基準が何かは知らないので、いまこの時刻で、これはこれでいい分けだが
しかし時計は遥か以前に止まっていたようだ。アパートを出る前の時刻を針が示している。一体、何時頃止まったのか、さっぱり気がつかなかった。針がまったく動いていない。これではやはり
だが時が止まる際、その存在も終わるはずだ。その物はその時刻で消えるのだ。もう進みもしないし後戻りもなく、そこで
そこに何か
墓地というものは様々あろうが、たいてい猫と蛙が住んでいて、ただ簡単に入れるものではない。しかしやはり一本道で猫と蛙には必ず遭う。これが生き物唯一の定めと言い切ろう。母も、あのハムスターも遭遇の仕方は知らないが、それぞれの一本道の上で逃げずに猫に遭っている。
普通、猫も蛙も鳴きはするが、何を言っているのか分からない。その理解不能こそ未知なる場への入口で、言っていることが分かったら、もうあっちの世界に居ると分かる。泣いても叫んでも、もうニャーかゲロゲロとしか
ときに生きながら理解される事への拒絶が強くなると
いずれ腕時計が止まったお陰で自分の位置が分からないのだ。石として固まっているのか。進みもせず同じ時刻だけを告げ続ける。大通り、華やかな他人の群れと行列の中で、私も他人になる新たな時間の大通りまでの位置が測れやしない。
ああ、時計時間こそ錯覚のたまもの。それがまた輝いて見えるから迷路。時の流れは物の展開でしかないし相続でしかない。変化でしかない。そんなことは本能が心得ているのだが、教えてはくれない。ただ過去に経歴する今を、未来に経歴する今を回って描いて、時の舞を見せるだけ、
芽が出て花が咲くことが花の時であり、雲が立ち雨降ることが雨の時であり、時の
人もねずみも猫であっても、蛙も葉っぱも皆、動き回って仕方が無いのだ。止まることは消えること。石碑でも墓石でも日々、時々刻々と動いていて、それがまさに時で、石碑、墓石そのものであり、
風は吹いてこそ風だ。吹かない風など風ではないし、引かない風邪も風邪ではない。風の時も風邪の熱も、そうだ。
どれくらい歩いたのだろう。これからどのくらい歩かなければならないのだろう。一歩、一歩が一歩の時間、その時々刻々が歩の
腕の時計は消えていた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます