第6話

「見たまえ、ミツヤくん。星が見えるよ」


 カズトヨさんはしみじみと空を見あげて言った。年中曇天のオジロでは星は見えないのだ。

 つまり──。


「ここはオジロではないんだろうね」


 背中のむこうには閉ざされた正門。まわりにはシラカバ林。二車線の砂利道は右手へとつづいている。この道を行けばなにかの建物につくのだろうが、敷地がひろいのか、はたまた住人は寝てしまったのか、それらしいあかりは見えなかった。街路灯だけがポツポツとともっていた。


「清琴荘です」


 オサカベさんが歩き出しながら言った。


「ぼくの家ではありませんよ。ぼくはその、居候というか下宿人というか」

「主人はマスター=マン氏ですね」

「まあそんなところです」


 危機をのりこえて安心したのか、オサカベさんにはひょうきんな身ぶりがふえた。マスター=マンとはどのような人物なのかとカズトヨさんがたずねると、この男はかしこぶった調子でメガネをクイクイとした。


「まあ、あとのお楽しみということで」

「なるほど」


 カズトヨさんはミツヤくんにむかって、やれやれという顔をしてみせた。


「しかしですね、ええと、カズトヨさん。マスター=マンも居候と言えないこともないんですよ」

「ほほう。というと、どういうことでしょう」

「彼も空き家に勝手に住んでいるんです」

「ははあ」

「ああ、あなたがたは警察のかたなんですよね」


 さっき見た身分証のことを思い出したらしい。


「空き家に住むというのは、その……」

「わたしはオジロ署の人間です。この場所は管轄外ということですね」

「ああ、よかった」


 オサカベさんは胸をなでおろした。


「あ、あれです。あれが、母屋です──」


 ミツヤくんは建築にはくわしくない。それがどの時代のものかはっきりとはわからなかったが、中央駅よりもふるいのではないだろうかと思った。すくなくとも最近のものより丁寧にたてられている感じがあった。

 たとえば、チョコレート色の石を積んだ外壁。二階屋の上にのった複雑な三角屋根。窓枠と両びらきの雨戸は白く、夜目にもわかるその白さがミツヤくんは気にいった。

 小さい子どもをひとりふたりつれた小金持ちの夫婦が、数人の使用人とひと夏をすごす別荘。清琴荘の母屋はそんな雰囲気だった。


「あかりがついていませんね。マスター=マン氏はおやすみですか」


 カズトヨさんがたずねると、オサカベさんは正直にわかりませんとこたえた。


「マスター=マンというのは頓着しない人でしてね、普段からあかりをつけたり消したりしないのですよ」

「それはずいぶんとおかしな人だ」

「ええ、おかしな人です、それはとってもね。さあ、どうぞ、おはいりください。パンダはそのあたりにでもほうっておくといいですよ。なあに、この敷地内からは出られやしませんからね」

「はは。じゃあ、そうしましょう」

「──ん? というか、あれですね」


 オサカベさんは足をとめた。


「あなたがたはパンダに用があってここまでこられたんですよね。つまり、能力の解除をたのむために」

「は、は。とりあえずそれはいいんですよ。そんなものはあしたでもかまいません」

「へ?」

「オサカベさん、まずはあなたの話をきかせてください。オサカベ=ジローとはいったい何者なのか。わたしが知りたいのはむしろそれです。じつに重要なことですよ」


 ミツヤくんもこれにはおおいに賛成だった。もどってしまう方法などあとでいいのだ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る