第6話 言い合い――タカシくん編
「いっつもいない人が二人もいて、しかも一人は本当に夏も冬も、昼も夜もなく、仕事だ、なんだっていない人。そんな人がずっといちゃ、調子狂うわよ。あなたの予定はすぐに変更。それに私だって振り回されてるんだから」この言葉も八つ当たりです。
こめかみを強く掻いている、お母さんの顔に濃く翳りが出た気がしました。「掻くのは止めなさい」という言葉は、お父さんからは言い出せません。こめかみを掻くという行為がお母さんにとって、ストレスの軽減につながっているからです。止めるということがストレスを増大させ、何が起こるか分からないという緊張感があるのです。「気まずい」とはレベルの違う緊張感はお父さんを不安にしました。
ただ、理屈で分かっていてもお父さんの胸に、怒りが湧いてきて、肩と腕の筋肉が強ばるのが分かります。どうして予定がすぐに変更になるのか、そんなものはわかりそうなものです。「休日に遊びに行く予定が変更になるのではないのだから、それくらいは勘弁してくれ。そんな言い方はないだろう」、という気持ちが湧いてきました。そんな気持ちをぐっと抑えています。
「せっかく家にいる時間があるんだから、家事くらいは手伝うよ」
「その変な気遣いがうっとうしいのよ」
『うっとうしい、って』と内心呟いて、絶句してしまいました。
「そんな顔しないでよ」
お父さんは仏頂面になっていまいます。
「人間ってそういうものなのよ。なかなかペースを掴めないと、それが一番のストレスなの」
「学校の勉強やればいいじゃない」
「そんな一日中、時間が保つ量の課題は出ないわよ。出てもやりきれないでしょ」
あきれたようにお母さんは言いました。どうしてあきれられるのかはお父さんにはわかりません。
「政府の休校要請の時期がしっかり固まれば、何らかの措置が取れるんだろうけど。こういう宙ぶらりんなのが一番苦手なんだって、人間って」
ママ友のLINEでそういう話になった、と言いながら脇に置いてあったスマホを取り上げて、見始めました。そんな姿を見ながら、親子で同じじゃないか、とタブレットでゲームをしていたタカシくんのさっきの様子と比べていました。お母さんは基本的にスマホを手放しません。様子を窺っていると、風呂のなかにまで持ち込んでいます。
仕事から家に帰ったときに、決まってお母さんは、スマホに目を落として、お父さんのことを顧みません。誰とやっているのか分からないLINEに夢中なのです。そんな姿にお父さんは常々不満を持っていました。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます