第3話
翌日、俺は練習に顔を出した。空は晴天。暑い陽射しが芝生を照らしている。
「もう良いのか。」
「ありがとうございました。もう大丈夫です。」
監督との挨拶を済ませてチームに合流した。
練習は思っていた以上に過酷であった。3日も休んだのだ。体力を取り戻すのには一週間はかかる。
俺は何とか食らい付いていく。走り込みからロンド、シュート練習に入り紅白戦へと移っていった。
「葵はBチームな。」
監督からそう告げられてビブスを着る。さて、本番だ。俺がピッチに入ると夏の風が吹き抜けた。
何も変わらない。パススピードは追いきれず当たれば弾き飛ばされる。苦虫を噛みながらも必死に食らいつくが、足は前に出なくなっていく。
「葵、戻りが遅いぞ!やる気あるのか!」
チームメイトから怒号が飛ぶ。
「あああーー!!くそがーー!!」
俺は叫ぶ。ピッチを闇雲に駆けることしかできない自分がもどかしい。
パスがきた。プロのプレスはトラップをする間も与えてはくれない。ダイレクトで近くの味方にボールを預ける。
『走れ!』
ふと、詞の手紙が頭に浮かんだ。俺はただゴールを目指し走り出した。
ボールは俺の頭上を越えてサイドへと飛んで行く。上がって来ていたサイドバックの前方にボールは落ちた。
俺はゴールに向かって走る。フェイクも何もない。ただ一直線に走った。俺の走りに合わせてアーリークロスが上げられた。
勝負は一瞬。敵のディフェンダーは振り切っているがボールに追い付けるかどうかは微妙な距離だ。
ゴールキーパーが前に出てきていた。俺は足を伸ばす。僅かに足に触れたボールはゴールキーパーの横を抜けてゴールへと吸い込まれていった。
「ナイスシュー!」
「よく走った!」
チームメイトからもみくちゃにされるも実感がわかない。ただ、『走れ』と書かれた詞の手紙だけが頭に残っていた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます