本来であれば大人たちが示したであろうことを全部!全部!魔王様がやってくれました!最高だぜトレイナさん
今から吠え面かく民衆が楽しみだぜ
悪意なき負荷に晒され続けて表面的な素行は悪くても何のかんの芯はしっかりしてて正しさを受け入れられる器はある感じだからな
老師魔王もかなり扱いが上手いしいい師弟になるんじゃないかな
なるほど、所謂「剛の拳よりストロングな柔の拳」的な方向に行くわけか。
親からも周りの大人や同級生からも自分自身を見てもらえなかった勇者の息子を、大魔王だけがしっかり見てくれる…皮肉っぽくて良いですね
すばらしいトレーナー。
言われただけで今までのスタイルを捨てられる所とかアースは切り替えや決断の『天才』だと思う、本当にその決断力には敬意を表する
アースの精神力はこの時でもとてつもなく強いな、余裕でヒイロを超えてるわ
多様性...ッスかね
優秀な師にあえてよかったな
編集済
そもそもほぼ独学で、他の幼馴染み達に食らいついていけるアースは本当に凄いと思う。
ここまで再度読み返す事でアースの凄さに気づく。
ヒイロは器用貧乏だというレッテルを貼ったが、逆に才能の塊だろう。
頭の良さ、アドバイスを糧とする柔軟性、新技を短期間で覚えられる才能など。
ネタバレになってしまうが…
ヒイロの現在の実力は勇者の力の継承も含めてだからフェアじゃない。
トレイナの指導のお陰もあるが、自分自身の力だけで成り上がってきたアースは自分を誇っていい。
アース自身も自分に勇者の息子を期待してたのが見える気がする
これほどの名コーチぶりで部下や仲間がいなかった理由…気になってきましたね
才覚は見抜けても心までは分からなかった、みたいな信長パターンかな?
「魔王」だしな…
寧ろ親が息子を放置した結果、息子の才能を見抜けずに2流の流れを作ったと言えるよなぁ~
それなのに期待するとか…周囲の人間達は馬鹿なのか?
トレーナー…言われてきづきましたw
父親達は親としてクズだな、盲目的過ぎる
じぶんとおなじことしてりゃええやろ(笑)
完全に人権侵害で草も生えない
個人差ってモノを理解しない畜生如きの獣に話は通じんか
それに引き換え魔王は人を指導するのが得意なようだ…皮肉だな
あ、魔王の名前トレーナーか。
今更気づいたわ
もう俺、魔王になる。