第4話

【名前を】

 俺は、卒業アルバムを開いていた。

 わたしは、卒業アルバムを開いた。

 彼女の名前を思い出したかった。

 彼とすごした日々を、思い出したかった。

 そこには、今よりずっとあどけない彼女と、照れ隠し全開の幼すぎる俺がいる。

 そこには、今よりずっと馬鹿な夢を見てた、不器用に彼と笑うわたしがいる。

「桐宮、桜々子」《きりみや、さくらこ》

「立風、硝介」《たちかぜ、しょうすけ》

「「思い出した、」」

 さくらこ。きりみや、さくらこ。彼女を体現するに相応しすぎる可憐な名前だった。

 しょうすけ、しょうすけ。わたしはその名前を何度も呼んで、笑いかけたり、怒ったり、色んな感情を乗せて彼を呼んだ。

 そこには、ただただ甘酸っぱいだけの、2匹の井の中の蛙がいる。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

真夏の桜 彩鶴 @kokoa558

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る