06 コックリさんと呪いの秘密 2
コックリさん禁止令が出ているけど、それでもこっそりコックリさんをやるひとはいるみたいで、朝の会でもアンドウ先生が「あぶないからやめましょう」って言ってた。
うーん。ダメって言われたらやりたくなっちゃうものじゃない?
放課後、学校の図書室へ行くとちゅう、男の先生が怒鳴る声と、女子の声が聞こえた。ちょっとビックリするぐらい大きな声で、ぼくはおどろいておもわずかくれてしまった。
こっそり見てみると、ミキモト先生だ。五年生の教室のなかから聞こえる。
コックリさんをやってたひとがいるって言ってたのは、五年生のひとだったんだ。
「くだらない遊びをするなと言ってるだろう」
「まだコックリさん帰ってないっ」
「ちゃんとしないと!」
「バカバカしい。そんなもん、いるわけないだろ」
そうして、机の上に置いてあった紙を取りあげて、ぐしゃぐしゃにまるめた。女子三人が、悲鳴をあげる。
アビキョウカンってやつ? 耳がいたいや。
ミキモト先生がさらに怒って、すごいさわぎになってる。
そんな教室の扉から、なにかが出てきた。人間じゃなくて、動物――キツネだ。ぼくがじっと見ていることに気がついたのか、大きなしっぽをピンと立てて、キョロキョロあたりをみまわしたあと、すっと姿が見えなくなった。
なんだか最近、動物の霊に縁があるなあ。これもタマさんが猫又だってわかってからのこと。
コックリさんがーと泣き叫んでいる女子をおいて、ミキモト先生が教室から出てきた。ぼくはあわてて、いま通りかかったみたいな顔をして、「こんにちは」と頭をさげる。先生は「早く帰りなさい」って言って、向こうに歩いていった。
立ち聞きしてたのバレてない、よね?
キモモトむかつくー
あいつサイアク
まじにキモイ
コックリさんに呪われて死ねばいいのに
教室からそんな声が聞こえてきて、ぼくはなんだか怖くなって、廊下を走って図書室へ行った。
次の日から、学校のなかでは変な音がたくさん聞こえるようになった。
それはぼくだけじゃなくて、ほかのひともおなじみたい。
机やイスが動いてたり、掲示板におかしなものが貼られていたり、それだけじゃなくて、画びょうが落ちてきて踏んづけちゃったり、二階の窓から黒板消しが落ちてきたり、階段の上からノートが降ってきたりと、当たったらあぶないものもある。
そのうちに、コックリさんの呪いだって話になった。
このあいだ、とちゅうでやめちゃったから、コックリさんが学校のなかに残っていて、みんなを呪ってるんだとか。
コックリさんを信じているドレミちゃんは、それみたことかとばかりに、コックリさんのおそろしさを、みんなに話している。
ドレミちゃんには悪いけど、それってたぶんちがうと思うんだ。ぼくの考えが正しければ、あれは呪いじゃなくて、ただのイタズラなんだもの。
コックリは「狐狗狸」って書くらしい。キツネと犬とタヌキを、まぜこぜにしたみたいな名前。
だけど姿はきっとキツネさんだ。ぼくがこのまえ見たものが、きっとコックリさんなのだ。
タマさんに相談したら、「やめときな」って言った。見えるからといって、安易に怪異にかかわるなっていうんだ。
――でもさ、キツネさんのほうから近づいてきたら、どうしようもないじゃない?
ぼくの前で「おすわり」しているキツネさんを見ながら、考える。
「なんとかしとくれ、このままじゃ、どうにかなっちまいそうだよ」
「そうは言っても、ぼくだってわかんないよ」
「ワタシはここから離れられない。みんなの呪いが強すぎて、学校から出られないんだ」
キツネさんが言うには、学校のみんながあまりにもコックリさんのことを考え、強くつよく思っているから、接着剤でかためられたみたいに動けなくなっているらしい。
禁止されちゃったからよけいに想いが強くなって、やりたいって気持ちが大きくなって、それが呪いみたいになって、キツネさんはますます動けない。最近では、思考が悪いほうに流れていくしまつだ。
「このままでは、ワタシは
「ぼくのなまえはタケルだよ」
タケルノミコトって、大むかしの神さまじゃなかったっけ? 歴史マンガで読んだことある。
名前が似てるからって、ぼくにふしぎな力があるわけじゃないし、「呪い」とかいう形のないもの、どうにもならないよ。
ぼくが見ているまえでも、キツネさん(よし、名前はコンさんにしよう)は、なんだか色が黒っぽくなっていく。モヤモヤしたやつがたくさんある。ぼくがむかし見ていたやつと比べて、すごく気持ちわるい感じが強い。
ぼくのこころも、もやもやする。
それは、このまえ五年生の教室で、ミキモト先生の悪口を言っているのを聞いたときとおなじ感覚だ。
よいものと、悪いもの。
いざというときに太刀打ちできぬであろうに。
ぽんと浮かんできた言葉は、このまえの土曜日に会った雷獣のハクさん。
そうだ。ハクさんに訊いてみよう。あそこにはお稲荷さんもあったし、コックリさんがキツネなら、なにか関係あるかもだし!
ぼくはコンさんに、もうちょっとだけ待っていてとお願いして、家に帰った。
あしたは学校がお休みだ。ハクさんのところへ行ってみることにしよう。
□
会いに行こうと思っていたら、ハクさんのほうから会いにきてくれた。
たまたまなのである! とか言ってたけど、ぐうぜんでもいいや。
ぼくは、コックリさんのことについて、訊いてみることにした。
「たしかに俺様は、キツネには縁のあるモノである。雷獣であると同時に、我自身が稲荷神とも関連がある身なのである」
「あるある言っててよくわかんないけど、どうやって助けてあげたらいいの?」
「会うて見ぬことには断言はできぬのであるが、黒いモヤとはおそらく瘴気なのである。キツネの言うとおり、時が経てば悪鬼となりかねん。――ああ、まったく仕方がないのである。小僧、力を貸してやらんでもないのである」
ぼくとハクさんは、小学校へ向かった。
お休みの日だから門は閉まってて、中に入るのはむずかしいけど、裏にまわるとそうでもない。木がたくさん植わってるところがあるんだけど、生垣にはけっこうすきまがあって、ちいさい子なら抜けられるんだ。
ゴソゴソと進んで、学校の敷地に入ることに成功した。
うん、すきまを通れたからといって、ぼくがちいさいってわけじゃないよ。たしかにクラスのなかでも前のほうだけど、いまから大きくなるし、成長するからだいじょうぶなんだよ。
「剣は持っておるか、材質にはこだわらぬ」
「そんなのあるわけないじゃん。じゅーとーほういはんっていって、犯罪なんだよ?」
なにしろ、カッターナイフだって持っていたらダメなんだ。
「ならば、
「おふだなんて持ってるわけないよ」
「ええい、なにも持っておらぬとは。いままでどうしておったのだ」
そうはいっても、ぼくはただの小学生であって、アニメやマンガの主人公みたいに、モンスターと戦うわけじゃないんだ。ぼくが持っているのは、秘密のなんでもノートとえんぴつと――
「ねえ、これは?」
ぼくが取り出したのは、ふせん紙。おとうさんがくれたべんりグッズ。はしっこのほうだけノリがついてて、ペタって貼りつけられるんだ。テレビで見た、ユーレイ退治のおふだに似てない?
「まあ、それでよい。ようするに、気の問題なのである」
ハクさんが腕組みしてうなずいた。キの問題ってなんだろう。やる気とか根気とか、そういうやつかな?
まあ、やる気はあるよ。コンさん苦しそうだったし、なにより学校のなかがどよーんとしてて気持ちわるいんだ。
おふだがわりのふせんに、なにを書けばいのか確認しているうちに、空がなんだかくもってきた。しめった風が吹いてきて、ちょっとさむいし、ヘンなにおいがする。
「……
「こころせよって?」
訊いたとき、ゴゴゴゴってかんじの音が聞こえた。地震みたいに揺れたかと思ったら、ハクさんが二本足で立ち上がって、前肢をあちこちに動かしはじめた。それに合わせて、なんだかキラキラした光が空中にあらわれて、ぼくらのまわりにあつまってくる。
ドーム状の膜みたいなものができて、揺れがおさまったし、ヘンなにおいもなくなった。
「結界を張った、小僧、
「う、うん。わかった」
ぼくはノートを下じきにして、ちいさなふせんに言葉を書く。
うーん。こういうの、マンガだと筆でさらさら書いてるけど、習字道具は家にあるんだよなあ。しかたないから、えんぴつ書き。
こんなんでいいのかな?
おかえりください
草薙 尊
むずかしい言葉はよくわからない。
だいじなのは、気持ちだってハクさんは言った。
あとは、名前を書けっていうから、それもちゃんと書く。まだ習ってない漢字だけど、自分の名前ぐらいはちゃんと書けるよ。
おなじものをたくさん書いて、ハクさんが「ここなのである」っていうところに貼りつけていく。手を合わせてお祈りもしておくことにする。このモヤモヤしたやつも、タマさんがよく言ってる「裏の世界のもの」ってやつだと思うから、おなかすいてるってことだろうし。
学校のなかをぐるぐる歩いて、さいごに元の場所にもどってきた。そこで両手を合わせる。
「封印」
ぱんと手を鳴らしたとたん、地面から風がぶわっとあがってきて、いやな空気とかモヤモヤしたものを、吹き飛ばしてしまった。
すごくスッキリした気分だよ。
「ハクさんは、すごいね」
「当然なのである。……いや、まて。そのハクサンとやらは、もしや俺様のことを言っておるのか?」
「ダメだった? 雷獣ってハクビシンのことなんでしょう? だからハクさん」
「雷獣は雷獣なのである!」
「じゃあ、ライさん?」
「どうしてそうなるか!」
「タケルに言っても無駄さね」
ぼくたちの声に割って入ってきたのは、タマさんだ。
タマさんだけじゃなくて、高校生ぐらいのおにいさんがいっしょにいる。テレビに出てくる芸能人みたいなひとだ。イケメンが好きなチカちゃんが見たら、キャーキャーさわぎそうだなあ。
おにいさんはお祭りでもないのに着物を着ている。おとうさんに連れていってもらった、大学のお祭りでやってたコスプレみたいなかんじ。ああいうの、書生さんっていうんだっけ。
赤茶色の着物と紺色の袴を穿いているおにいさんは、抱っこしていたタマさんをおろすと、ぼくたちのほうに歩いてきた。
ぼくの足もとにタマさんがきて、身体をこすりつける。ふわふわのしっぽが当たって、くすぐったい。あったかいタマさんを抱っこすると、ほっとした。もしかしたら、すごく怖かったのかもしれない。
タマさんと頭をごっつんこしていると、ハクさんとおにいさんが話しかけてきた。
おにいさんはハクさんの知り合いみたい。ハクさんがお稲荷さんのところにいないから探していたところ、
ドウソシンっていうのは、ケロさんが言うには土地の守り神さまらしいけど、どこにいるんだろう?
「いつも誰かの手があるとはかぎらぬのだから、己の身は己で守るのである。
「助けてくれてありがとう、ハクさん」
「ハクさん?」
おにいさんがふしぎそうな顔をしたので、ぼくは説明する。ハクビシンの鳴き声がわからないから、ハクさんなのだと言うと、おかしそうに笑った。
「そうか。猫には見えなかったのなら、よかったよ」
「もしも猫なら、ニャーさんかな」
「にゃーではない!」
すかさずハクさんが吠える。おにいさんはそれをみて、クスクス笑っている。
ニャーさんもかわいいと思うんだけどなあ。
「じゃあ、やっぱり雷獣のライさんにする?」
「……ハクさんでいいのである」
なんだかすごく顔をしかめてハクさんが言うと、おにいさんはまた笑いはじめた。なんだかよく笑うひとだ。
「帰るのである!」
ハクさんが声を張りあげると、身体が大きくなった。動物園で見たゾウとかキリンとか、あれぐらい大きい。すごい、これが妖怪変化ってやつだ。アニメで見たことある。
おにいさんは大きなハクさんの背中に乗った。そうしてぼくに手を振ると、ハクさんに呼びかけた。
「行こう、ハクオウ」
風が吹いて、大きなハクさんが浮き上がる。そうしてぼくの頭のうえをぐるりとまわってから、どんどん高く高く上がっていって、どこかに消えた。
また会えたらいいなあ。
そのときは、抱っこさせてくれるかな。
コックリさんのブームは去ったけど、こんどは「
ドレミちゃんもそのひとり。
コックリさんは恐ろしいものだけど、エンジェルさまは天使だから、呪ったりせずに、むしろ良いことしかないらしい。
どっちでもおなじじゃないかな、とぼくは思う。
だって机のところには、まっしろい毛並みのコンさんがいて、ふわふわのしっぽを揺らして座っているんだからさ。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます