掲示板1

 【今千葉が】ファザー牧場でハチ増殖中【ヤバイ】

 本日、15時ごろからファザー牧場にてハチが大量発生している。

 ハチはニホンミツバチとみられ、他のハチと比べれば危険性は低いものの、数が多いためファザー牧場では臨時休業とし、来場者には避難を呼び掛けている。

 管理会社によると過去にこのような事例はなく、原因は不明とのこと。駆除には時間がかかると思われる。

 現時点では明日の営業は中止が決定。以降は未定とのこと。

 17時現在、来場者の避難は完了し、けが人などの情報はない。(大量のハチが映った写真)


---略


104:とある名無し

何がどうなってるんだ、これ

このハチどっから湧いて出てきた


105:とある名無し

いやぁよくできたCGですねぇ(白眼)

元記事がメジャーどころの新聞じゃなければCGか合成をマジで疑うレベル


106:とある名無し

写真がハチまみれで地面や花すらほとんど見えてなくて草


107:とある名無し

画像<俺に地面は必要ない、ハチが10、繰り返すハチが10だ


108:とある名無し

これ画像の閲覧注意必要だろ。この数はさすがにキモイ


109:とある名無し

広告目的とかじゃないの?


110:とある名無し

いや、デメリットしかないだろ

8に刺されたくないから誰も来なくなるだけじゃん

同業他社の妨害っていう話だったらワンチャン


111:とある名無し

こんなん自然に増える数じゃないしwww

目的はともかく、人力で増やしてるでしょwww


112:とある名無し

花の数の方が少なくて明らかに供給が足りてないように見えてしまうのがホント笑える。この牧場けっこう花で有名なんだがw

えっぐい数いるぞ、これ


113:養蜂ガチ勢

だから何度も言わせるなよ

西洋ミツバチならまだしも、ニホンミツバチはめちゃめちゃ増やすの大変なんだが?

この牧場が安定して増やせる方法持ってるんだったら全国の養蜂家が頭下げて教えを請いに行くレベル

かといって、こんな数が一カ所に自然発生する生き物でもないんだよ

ホント謎


112:とある名無し

何度か現地からのリポートやってるけど、時間を置くたびに地道に増えてる気がするんだよな~

気のせいだと思うけども

マジな話これ何とかなるのか?


113:とある名無し

花に影響出さないようにとか考えると殺虫剤ばらまいていくわけにもいかないのか?

水とかお湯とかもNGだろうし、そうなると地道に減らすしかないのかね

食料不足で勝手に自滅してくれれば楽だけど、日数かかりそうだな


114:とある名無し

退治できたとしても片付けとか相当時間かかりそうだし、当面休業かねぇ

結構好きなところなだけにコロナとのダブルパンチでつぶれなきゃいいが


---以下続く


【やばいのは】全国各地で動物の乱【千葉だけじゃない】


---略


205:とある名無し

3、4メートルの熊?とかで、現在避難中。ちな北海道

さすがに見間違いじゃないのとは思うんだが、ガチならヤバすぎ


206:とある名無し

そのサイズは生物学的にあり得るのか?

普通2メートルサイズでも大物だろ


207:とある名無し

これ見てみ URL:(不鮮明ながらも牛にかみついている熊の画像、牛よりも少なくとも倍はあるように見える)

噛みつかれてる牛は乳牛としては標準だけど、牛の標準サイズは150cm以上だ

あとはわかるな?


208:とある名無し

これガチならヤバいwww


209:とある名無し

どのへん?北海道は北海道でも南のこっちはキツネが数十匹単位でいたとか言われてるんだが

これから学校に子供迎えに行くけど、その後は外出を控えろっていう通達が回ってきた

キツネ基本的に群れる生物じゃないと思ってたんだが?


207:とある名無し

キツネはイヌ科のくせに原則家族単位でしか群れないからな~

過去に一応家畜化した実例もあるらしいが、そういう特殊なのでない限りは群れないハズ

子沢山で大家族、って実例は聞かない


208:とある名無し

愛媛だけどイノシシが10匹ほどうちの裏手の畑でのんびりしてやがりますが

どいつもこいつも1メートル近くある大物ですわ

かわいそうだから打つなとか言われてて排除も進んでませんよ?

それならお前らが飼えよと(血涙)

畑が荒らされているうちはかわいそうじゃないのかと


209:とある名無し

それは…乙


210:とある名無し

東京のネズミも結構すごかったらしいけどな(http://数十秒の動画 新宿駅構内と思われる場所を走り回るネズミ)

急に出てきたと思ったら急にいなくなったらしい

これはこれで謎なんだよな


211:とある名無し

結局退治したってわけじゃないのか?

また出てきたりしたら嫌だなぁ


---略


海外掲示板「突然異能の力に目覚めるという漫画的な体験をしたんだが」

誰も信じてくれなんだが、どうすればいいと思う?

 -使用しているところを動画にとって動画サイトにあげてみたら?

  -すでに試してみたんだが(http:// ブロックを片手で壊す動画)編集に違いないだとよFu○k!

 -WOW!新しい漫画かい?なんてタイトル?

 -HAHA、漫画の読みすぎだよ。寝な

  -誰も信じないがリアルの話だ

 -テレビ番組にでも登場したら?その程度なら鍛えればどうにかなると思うが


---略


 ok、だれも信じてくれないってのは理解した

 明日の一面は俺がもらう

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る