第一章 現代でダンマス生活始まりました

第1話 WCから始めるダンジョンマスター業

 気が付くとダンジョンマスターになっていた。

 うん、我ながら何言ってるのかよくわからん。


 ブラックというほどではないが、ホワイトとも言いずらい会社にて働くこともう10年以上。出世とも無縁な生活も長いが、辞めるほど不満があるわけでもない。


 仕事中よくある急な腹痛でWCの個室に飛び込み、することもし終えて、ちょっと休憩とばかりに携帯でネットニュースを読みあさっていた最中、軽い頭痛がしたと思ったらいつの間にかダンジョンマスターになっていた。


 いや、ここ現代ですが!?ついでにコロナも真っ最中なんですが!?

 なぜにダンジョンマスター??正直今更喜べる年でもないんですがね。

 せめて20年前だったら違うのかもしれませんが。


 正直混乱はしているものの、変質事態はほぼ一瞬だった。

 一見水晶のような材質に見える、ダンジョンコアが目の前にある。

 ダンジョンコアはぶっちゃげクリスタルと言って思い出すような四角錐型?とでもいうべきキラキラ光る謎の物質で、俺の目の前で重力に逆らってフヨフヨ浮いている。


 そして、自身の能力もすっと頭の中に入ってきた。


 DPダンジョンポイントを消費してモンスター召喚や自己強化、ダンジョン強化を行い、敵を倒すことでDPを得る、というよくありがちなシステムのようだ。

 出入りや滞在でもDPは稼げる。

 ついでにこのコアが破壊されない限り死なないが、無傷だろうとコアが破壊されたら死ぬ。この辺はありがちなシステムだとは思うが、一体だれが設定しているというのだろうか?


 変質に伴い、トイレの個室のみが自身のダンジョンとなっている。

 DPを払ってダンジョン化させることにより罠やモンスターを設置できるが、ダンジョン化しても一般人には影響はなく、気が付かれることもないらしい。


 しかもダンジョンに隣接するフロアはDPさえ払えばすぐにでもダンジョン化できる。そのうえ、このフロアのみなら約3600DP程度であり、所持DPが現時点で10万なのでさほどのコストでもない。さしあたりやらない理由はないと判断、さっくりとフロア全体をダンジョン化する。


 コロナ過真っ最中ではあるが、普通に100人以上は出社している我が社社員から滞在でのDPをありがたくいただけるようになった。


 DPの入りとしては1kgを超える1生命体につき1時間で1DP程度だ。

 もちろん、回収方法としてはそれだけにとどまらず、ダンジョン内で何らかの方法により生命を断てば、生命体1kgにつき1DPとなっている。

 短期的にポイントを稼ぐという意味では、社員全員をおいしくいただいてしまったほうがポイントが高いといえるが、唐突にダンジョンマスターになったものの、特段殺意の波動に目覚めたわけでもなく、外見以外は特段変化のない標準的日本人としてはいきなりモンスターを召喚して同僚たちを食い散らかし始めるのにも抵抗がある。


 会社には仲がよかったり世話になってる人も当然いるわけなので。(まあもちろん反りの合わない相手ってのもいるもんだけど、殺したいほどかというとさすがにそうではない訳で)


 フロア制圧後はビルもさっくりと制圧しようかとしたが、そうすると8万近くかかるらしい。一応高層階ビルだけあってフロア数は多いからな…。

 出社してない会社などもあるため、細かくフロア単位で制圧しようともしてみたが、どうやらそれをするには自分か召喚モンスターがそのフロアに出向いていないと無理らしい。


 いや、とはいえ自分がトイレから出るのはさすがに無理臭いんだよなぁ…

 手とか明らかに角質ばっていてトゲトゲになっている、鏡見なくても明らかに人間っぽくない外見になっている臭いのはわかる。

 覚悟を決めてスマホのインカメラで見てみるけど、なんというか、「RPGのボス前にいる四天王の中の理知タイプのやつ」的な風貌ってのが個人的な第一印象ですわ。


 メタボ気味でブサメンだったとはとても思えない程度にはスッキリした顔立ち&体つきになっているし、何もしてないのに痩せたのを喜んでいいやら、嫁子供に見せれない体になったのを悲しんでいいやら…。


 いつの間にやら見れるようになっていたステータスを見る限り、「魔人」なるものになっているらしいし。


 とりあえず、なんで自分なのかはわからないが、なってしまったのはしゃあない。

 そのうえで、自分一人だけが特別でいきなり変わったなどということを無邪気に信じて喜べるような年でもないのだ。

 変質後の知識の中でも「一般人には影響なく感知できない」ってことは、一般でないやつは当然いるんだろう、と最低限想定しておくべきだし、他にもダンジョンマスターがいるんじゃないか、程度はありがちな想定として考慮すべきだ。


 そのダンジョンマスター…長いな。ダンマスでいいか。

 別ダンマスと話が通じない、あるいは知的生命ですらなく会話すらできないといった可能性を排除できない以上、ある程度の力は必要だろう。


 とはいえ、なるべく人を殺さずにDPを稼ぎたいところではある。

 で、滞在が1DP/1時間/1人、ダンジョンへの出入りで1DP(1日/1回/1人)といったレートとなればだ。


 出入りが多く、それなりに滞在が見込める場所、まずは大規模な観光地や有名デパートをダンジョン化し、DP回収というのが第一案としては上がる。上りはするものの、広ければ当然ダンジョン化するためのコストも高そうではあるし、コロナ真っ最中の現在、客数も少なくなってはいるだろう。


 で、あれば次点で出入りが確実に発生するであろう電車の駅あたりが妥当か?

 こっちもコロナは直撃しているが、日本人という民族は不要不急でも会社には行ってしまう民族なのだからして、手堅くはあるだろう。


 コロナで乗り降りする人が6割程度に減ったとはニュースで聞くが、もともと平均で77万人程度/日(※JR各駅の乗車人員 2019年度/新宿による)で、それの6割(国土交通省利用者状況推移による)でも46万人は利用している計算になる。

 それがすべてDPとしてもらえるとは思ってないが、さらに半分だとしても20万は見込める。かなり安定した収入が得れるのは疑いない。


 で、制圧した我が社の入っているビルは都庁までそう遠くない。徒歩でも10分はかからない。住所には「新宿」の文字が入っているし。

 

 なら、初手は新宿駅だろう。

 新宿の次は東京か?…いや、距離的には渋谷のほうが近いか。


 やはり現代の文明の機器スマホは偉大だよ。

 少し調べるだけでこのあたりの情報がそろうのだし。


 そんで次は生命体1kgにつき1DPというのも回収したいな。

 なぜこのレートなのかはよくわからんけど、人間は生きる以上他の生物を食べないといけない生命体なわけで。


 品川にたしか食肉市場があったな。調べる限りまだ移転してない。

 ついでに散々もめた豊洲市場もある。

 うん…?この2つだけでもポイント収支は確実にプラスになるんじゃないですかね?

 品川の直近7月の食肉取り扱い7百万キロってマジ…?。(※東京都中央卸市場参考)

 

 でも日単位で割ると23万程度か。全部食べられてるとも限らんわけで、なら新宿駅のほうがまだDP的な利益率は高めと言えるかもしれない。

 

 個人的な印象だと魚のほうがキロ数が多い印象だけど、魚は…って2689万!?こっちのほうがシャレにならんな。(※東京都中央卸市場、豊洲市場取引情報参考)

 

 まあ豊洲から生きたまま消費地まで運ばれるケースもあるだろうし、これも全部収入と考えるのはまずいだろうが、出入り判定の定義も「生命体」らしいので、魚でももしかすると「ダンジョン出入り」として判定される可能性もワンチャンあるしな。


 なら新宿から山手線で品川を経由しつつ有楽町までの各駅をダンジョン化、東京メトロ有楽町線で豊洲までというのがとりあえずの戦略目標か。

 まあ、さすがに全部ダンジョン化ってのはコスト的に難しいだろうけど、一部だけでもダンジョン化できればある程度の恩恵は受けれるはず。


 とりあえず仕事もあるし、当面は移動できないであろう自身のかわりに猫っぽい見た目のモンスターを小型化して召喚、DPを追加で支払って感知・俊敏の初期ステータスを上昇させ、次いで隠密、偵察、影渡りのスキルを取得さる。

 影渡りのスキルは文字通り人の影とかに潜めるやつで、電車に乗るときとかこのスキルで人の影に隠れて移動する前提である。他は名前通りの性能になる。


 ちょうどWCに入ってきた男性の影に移動させ、それから何人かを経由して新宿駅まで移動を開始させる。

 

 とはいえ、この方法で思い通りに移動できるとは限らない訳で、どこかで単独行動なども必要になるだろうし、誰かに見られても大丈夫な動物ということで猫選択である。


 日本で通りを一匹で歩いてて違和感のない動物って少ないからなぁ…。

 犬なんぞが勝手に一匹で歩いてたら即保健所送りもありうるだろうし、正直カラスとかフクロウみたいな飛行型もありかな、と思ったけど、今呼びだせる飛行系モンスターってガーゴイルと、ハーピーっぽいやつ、蝙蝠のみだしで、妥協含めて猫モンスターとなっている。この辺の召喚制限は自身の「魔族」の特性の制限かもしれないけどね。

 

 猫モンスター(ボギーキャットという名称らしい)は本来なら2メートル程度で、格闘特化型のモンスターのようで、身体性能はなかなか高い。

 意図的に小型化して召喚してるけど、追加コスト含めてしめて約3万DPというあたり、結構な痛手ではある。

 

 複数偵察用のモンスターを呼ばないのは、遠隔操作できるのは一匹だけという制約のためだ。基本的にモンスターは配置して侵入者は退治しろとかの簡単な命令を与えて使うもので、こういった偵察用で使えるモンスターってだいぶ限られてるんだよね。

 自分のダンジョン内ならどこでも見えるし、自身にとっての敵は感じとれるらしいので、基本受け身の能力が多いというか、外部に偵察に行くという能力があまりない感じすらするなぁ。

 ひたすら隣接地をダンジョン化していくというのも効率悪いだろうし、他のダンマスはどうしてるのかね。


 さて、とりあえず移動は脳内で分割画面的に操作できるので、一旦WCから出ないとなぁ。そろそろ1時間近くたってしまったし、さすがに仕事に戻らないとまずいだろうけど、この格好どうするかね…。

 

 なんか方法がないのか、しばらく探すことになってしまったのであった。


 というか、最初にそれを探すべきだったのかもしれないなぁ。

 少しばかり落ち込みつつ、自身に使用できる偽装スキルが習得できるようなのでDPを払って習得、外見だけは元に見えるように偽装し、ようやくWCからの脱出を図ったのであった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る