応援コメント

第135話 道中にて」への応援コメント


  • 編集済

    エイリアさんが馬車の中で一体どんな話を聴かされたのか…

    私、気になりますっ!ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ



    ってもう135話…後1割っ!?Σ( ゚Д゚)
    前の読破から結構間が空いてたのもあり、新鮮に楽しめてます( ´∀` )b

    作者からの返信

    まあ、ちょっと刺激の強い女子トークだったんでしょう。

    再読ありがとうございます。
    最後まで楽しんで頂ければ嬉しいです。

  • チーチ、健気でどんどん好きになるなぁ~
    ティアナとは違った方向で真っ直ぐだから、二人娶ったらいいと思うんだ。

    覚悟は要りそうだけど…

    作者からの返信

    チーチは結構ぐいぐい来ますね。
    ティアナとはタイプ違うんですが。

  • チーチちゃんはいい子ですね! 他のハリスガールズもそうですが、出会いの順番がもしも違ってたら、と思うことがあります。ティアナを知らないやさぐれのハリスは、案外チーチちゃんに癒されてたかも?

    作者からの返信

    チーチはいい子です。
    実は〇〇ポジなんですけどね。
    ハリスには甘い。

  • われらが聖騎士はツヤツヤテカテカ……やる夫スレだとよく見られた表現ですね。
    ザックさんとハリスも……って思ってたらチーチが余計な噂をキャッチ。
    「男色ってわけじゃないとこ、見せてよ」とテンプテーションする伏線かもしれません。

    ミーシャさんは……まあ誰もが「おおかみこどもの雨と雪」みたいになれるかっていうと、そうでもないし。
    配偶者がいる方でも、じゃあ子どもへのウェイトはどうかというと、人それぞれですからね。
    敢えて語弊を恐れずに言うのなら、衝突するくらいなら、そして離れることが可能であるのなら、離れてみた方がお互いに幸せかもしれませんね。
    保育園や学校は、そういう意味でも機能しているんじゃないかなと思います。

    最後にティアナさん。
    「幽遊白書」の樹みたいに、「キャベツ畑を……」をされちゃったんでしょうか。
    耳年増への道をひた走るのか。
    気になるところです。

    面白かったです。

    ではではノシ

    作者からの返信

    やる夫はよくテカってましたねえ。
    チーチは開けっぴろげにアプローチです。

    ミーシャさんは、生活基盤が弱いですし、誰かに頼らないと生きていくのが難しいのをよく分かってます。別にタックが邪魔なわけじゃない。
    おっしゃる通り学校のようなシステムがあるとソフトランディングできるのでしょうね。

    ティアナは「コウノトリ」を信じてたかどうかは分かりませんが、エルの話は衝撃だったんでしょう。

  • うむ。

    ティアナは素で純情だったと。

    作者からの返信

    この子は裏表ないです。

  • ハリスさん、どんどん公になってきてる。

    そして、チーチ、積極的ですよね。
    これは、今後、いろんなライバルにティアナ、泣くよね。

    作者からの返信

    ハリスも本人の意向に関わらず外堀埋められまくってます。

    チーチはかなり積極的です。
    エイリアよりも匙加減が分かっているのが良し悪しですね。


  • 編集済

    なんか…ハリスは当のタックの母親であるミーシャ無視して話進めてません?
    他所にいきなり預けたのはミーシャ通してるんでしょうか?現代なら拉致とか誘拐になるけども…まず母子で話をさせてあげれば良いのに。育ての親になる覚悟も無いまま大鉈振るいつつあるのは驚きました。
    タックも預けられてむくれてるあたり、この子何も分かろうともしてないなぁと…。夜に泣いたのは何やったんやと。まぁ子供だから単純に泣いただけか…。
    ハリスが子供に甘いのは分かるけど、孫可愛がりとか、鳩や犬猫に餌やるような無責任さを感じる。一緒に暮らすのと育てるのは次元が違うのに。甘いけどある意味残酷。

    それにしてもミーシャ。同居始めてから全然出てこなかったし、タックに教育するシーンも料理するシーンも碌に無かった。酒場に住み込みで一日中働いてる訳でもないのに。ダンジョンで無理心中しようとしてた割には彼女の中でタックの占める割合は低かったんですかねぇ。

    作者からの返信

    ちょっと言葉足らずでした。
    もちろんミーシャに断りは入れています。その点は分かるように加筆しなくてはいけないですね。

    ハリスの行動に批判はあると思います。決してベストな方法ではないですし。ただ、ハリスも子育てに最善の方法を取れるだけの経験はないです。この辺をうまく表現できていないのは作者の力量不足かもしれません。


  • 編集済

    お姫様が教師の、男を堕とす為の夜の講座ですね(笑)
    さぁ生徒達(ティアナちゃん・エイリアさん・ジーナ)の実践(実戦❓)するのは何時なのか(笑)

    後、タックも後々の事を考えるとそのままハリスの所に引き取られたほうが安心かも知れないですね…。
    確かにミーシャは最初から母親って感じでなく女って感じだったから、求婚してきた男のほうを優先してタックが不幸になりそう…。

    作者からの返信

    エレオーラ姫のお話は……。何の話をしてるんだって感じです。

    ミーシャも息子のタックが可愛くないわけじゃないんですけどね。受け身な生き方だとどうしてもそうなってしまうかも。

  • 「ティア『ネ』の料理の師匠」
    「いつ『も』でもゼークト呼び」
    「おっちゃんとか『読』んだら」

    う~んタック問題どうするんだろう。
    そして一歩大人の階段を上ってしまった感じのティアナ

    作者からの返信

    誤字指摘ありがとうございます。
    人名をミスるとは痛恨です。助かります。
    修正しました。

    ティアナは余計な知識が増えたようです。