自分の憧れている人から自分の名前を呼ばれてみちるはその目を美しい庭から正面に戻した。

 するとそこには白藤の宮がいた。

 白藤の宮はさっきと同じようにじっとみちるのことを飽きることなく見つめ続けていた。

 みちるは今日の自分の服装を思い出してみる。

 

 旅をするための薄い紫色をした丈の短い着物をみちるは身に纏っている。(それはみちるが都を離れて旅をするときにいつも着ている愛用の着物だった。白藤の宮から頂いたものだ)それに白い足袋と丈夫な草鞋。

 帯は藍色のものを着用している。

 黒くて美しいみちるの髪にはかんざしがさしてある。

 飾り気のない、シンプルな蝶のかんざし。

 荷物は小さなものを腰のところに紐で巻きつけている。

 ……それから、小さな脇差のような白い刀。

 旅をするための少しの銅銭。

 それがみちるの今日の服装も持っているもののすべてだった。


 森の中にある川のところで水浴びをしたときに、自分の顔や姿を持っていた手鏡で確認している。

 変なところはないはずだ。(顔が土で汚れている、ということもなかった)


「みちる」ともう一度、白藤の宮はみちるの名前を呼んだ。

「はい」とみちるは白藤の宮に答える。

「みちる。こっちにいらっしゃい」

 と白藤の宮はみちるに小さく手招きをして、(甘い声で)そう言った。 

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る