古い木の家の中には火を灯す囲炉裏があって、ぱちぱちという気持ちのいい音を立てて、小さな火が灯っていた。

 その上にはお湯を沸かすための小さな鉄製の急須があり、そこで白藤の宮はお茶を沸かしているようだった。

 みちるの耳に、ことこととお茶の沸く音が聞こえた。

 白藤の宮の家は四角い間取りをしていた。物の少ない家で、余計なものはなに一つ置いていなかった。

 古いタンスと、生活に必要なものをおくための棚。鏡と最低限の身の清潔を整えるための道具類が置かれている化粧台。

 そういったものが、みちるの目の中にいつものように見ることができた。

「どうぞ」

 と言って白藤の宮はみちるのために、あったかいお茶を入れてくれた。

「どうもありがとうございます」

 そう言って、みちるはそのお茶を手にとって、ひと口だけ飲んだ。(それは、熱すぎることもなく、ぬる過ぎることもない、とてもちょうどいい温度をした、とても美味しいお茶だった)

「美味しい」とみちるは言った。

(そのお茶からは、なんだかとてもいい、さっきまでみちるが歩いてきた森の匂いと同じような、雨に濡れて湿気を帯びた、雨上がりの森の木々の緑の匂いがした)

「どうもありがとう」

 と嬉しそうににっこりと笑って白藤の宮はみちるにいった。(それから白藤の宮は自分の分のお茶をひと口だけゆっくりと上品な仕草で飲んだ)

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る