応援コメント

第9話 「地味」は誉め言葉」への応援コメント

  • 初めまして、既に出ている誤字報告が修正されていないようですが(聖御→生徒)
    誤字、誤変換、脱字などの報告は不要と言う事でしょうか?

  • > ひとりの生徒がうちの馬車の存在に気づくと、やがて周囲にもそれが伝わり、徐々に聖御たちの顔色が変わっていく。
    聖御…一体どうしてそんな誤字が生まれたんだ、っていう純粋な疑問が湧いてきた

    作者からの返信

    ご指摘ありがとうございます。

    作者にもわからない謎の誤字……

  • 今回のサブタイトル好き

    作者からの返信

    感想ありがとうございます!

    嫌われ勇者はサブタイトルにいっつも悩むので、そう言っていただけると嬉しいですw

  • 儀式の前後で早かった中二病が治ったと思えば、主人公の変化も大人(経験者)なら理解できるかもしれない

    作者からの返信

    感想ありがとうございます!

    思春期特有のアレで乗り越えられる……それは新しい展開ですねぇ。

  • どれだけよく思われていないかをもっと具体的に知りたいです!!!

    その態度の変化が大きければ大きいほど、もうハマりにハマります!

    是非とも是非ともよろしくお願いします!

    作者からの返信

    感想ありがとうございます!

    バレット(原作)の具体的な悪行やらは徐々に明らかとなっていきますのでお楽しみに!

  • ラウル氏の現在が気になります。平民ながらも良い成績で入学する特待生パターンで接触するのか?今回怒鳴られているのがラウル氏なのか?などなど。どんな状況だったとしても、バレット氏が上手く立ち回れると良いですね。

    作者からの返信

    感想ありがとうございます!

    本来の主人公ラウルがどうなっていくのか、その行く末をお楽しみに!

  • ティーテさん可愛い。
    ティーテさんに優しくしてあげてね。
    日常生活やら出来るだけ一緒にいて
    ショッピングやらデートしてもいいん
    じゃない。

    作者からの返信

    感想ありがとうございます!

    本作ではティーテとのいちゃつきがメインになっていく予定です!
    お楽しみに!

  • お、好感度あげるチャンスかな?

    作者からの返信

    感想ありがとうございます!

    果たして、何が待ち受けているのか――お楽しみに!