応援コメント

第6話 嫌われ勇者、今日1日を振り返る」への応援コメント

  • このままバレットくんはティーテと恋人になって,それから友人枠とかライバル枠とかできるといいな。

  • 姑息なこと考えずに自分らしく生きれば良いのに

    作者からの返信

    感想ありがとうございます!

    周りの警戒心が凄いんでしょうなぁ。

  • は? バレットが勇者として覚醒とかないわぁ(フリでしょ?)

    作者からの返信

    感想ありがとうございます!

    これからの展開をお楽しみに!

  • 主人公は小説の流れをかなり意識してますが、自分がいる場所が現実って事理解しているはず。
    で、自分の思うとりに生きていくのであれば、小説の流れは変わっていくのだから意味がない。
    その辺り最初に気付くべきでは。
    強制力がはたいて流れに沿わせる"原作あり転生物"なら仕方無いですけど。

    作者からの返信

    感想ありがとうございます!

    まあ、それはこの先の話次第ですな。

  • は? バレットが勇者として覚醒とかないわぁ(期待)

    作者からの返信

    感想ありがとうございます!

    これは素晴らしいツンデレ感想w

  • 調子に乗る=寝取られボッチのスラム送りだから気合いを入れないとね。

    さて、学園で明かされる旧バレットくんの武勇伝がどんなものか楽しみですね(* ´ ▽ ` *)。

    作者からの返信

    感想ありがとうございます!

    武勇伝という名の悪評ですなw

  • 何事も謙虚に努力。
    はっ!俺に無い部分やわ(~ ̄³ ̄)~

    作者からの返信

    感想ありがとうございます!

    たぶん、作者にもありませんw

  • は? バレットが勇者として覚醒とかないわぁ(棒)

    作者からの返信

    感想ありがとうございます!

    まったくその通りですね(棒)
    ――と、言いつつ、そちら側に流れ始めている気が……w

  • スゴく面白いです!これからも更新楽しみにしています。
    何よりもハーレムタグ付いてないのが良いですね。このまま行って欲しい!

    主人公を「マトモ」な存在として置くのに、かつハーレム築いてる作品苦手なので…
    相手の意志や気持ち無視してハーレム築いてるのにイイヒトとして扱われ、
    女の子もハーレムなので争わないから、
    没個性化して髪の色と口調が違うだけのマネキンみたくなりますし。

    あ、下衆な主人公のハーレムものは大好きです!

    作者からの返信

    感想ありがとうございます!

    作者が現在連載しているのは全部ハーレムに分類されるので、本作では徹底してヒロイン・ティーテがメインとなりますよ!
    可愛いキャラはたくさん出てきますがw

  • いっその事、聖剣に触るのを徹底的に避ける、今の自分では上手く扱えないと宣言して信頼出来る人・教会などに預けてしまう、等々物理的に遠ざけるのも有りかと思ったり。 世界の強制力?が働くかもしれないのであれば、聖剣による精神への影響力・感化には警戒を緩めてはならないと思います。

    作者からの返信

    感想ありがとうございます!

    聖剣の扱いはホント重要ですね。

    この世界がどういう世界で、未来が原作を読んでいるから分かる――この辺の事情が、聖剣も絡んで今後いろいろと関わってくる予定です。

    どんな展開になるか、お楽しみに!

  • 更新ありがとうございます。
    バレットくんそうですよ、神授の儀
    で得た力に呑み込まれないこと、それに
    気がついたんなら大丈夫ですよ。
    ティーテさんに相談なんかしたりして、
    仲良くすればいいのよ。

    作者からの返信

    感想ありがとうございます!

    このあとのティーテとバレットの進展をお楽しみに!