第38話 産みの苦しみ

「おかしいな。イメージと違うもんが出来たぞ」


 倉庫の中は空気がヤバい。きっとオレに対する信頼度とか、そういったものもピンチだろう。取り急ぎ、もう一度魔法を試してみる。今度は強めに魔力を送り込み、幻素とやらに強く働きかけた。


 そうして出来たものはやはり失敗だ。今度は輪郭が異様に鋭くなり、全体的に尖った感じになってしまった。そのくせ顔は微笑みを湛(たた)えているので、何か含みのあるものにすら読めてしまう。


「これも、ダメだろうなぁ」


「そうですね。何だか、尖った袖で刺してきそうな怖さがありますね」


「おいアドミーナ。さっきから失敗続きなんだが」


 答えはすぐ腕輪越しに返ってきた。


「創作魔法は魔力そのものよりも、イメージや想いを如実に現します」


「脳内では完璧なんだがな。それが上手くバシッと出ない」


「物を生み出すのは苦労が付きものです」


「ノンビリやってる暇はねぇんだぞ」


 つまりは、明確な対処法は無いということだ。だとしたら、数を量産するしかない。手当たり次第に創りまくるだけだ。


 それからも失敗は続いた。このモールディングの魔法、結構な消費量がある。乱発したいところだが、それは許されず、休憩を何度も挟む事を要求された。


「あの、魔術師様。少しよろしいでしょうか?」


 近くに控えていたメイドさんが声をあげた。呆れ半分、不安半分といったところか。


「どうかした? もしかして、何か名案でもあったりして」


「いえ、そうではなく……」


 メイドは1度辺りを見渡してから言った。


「素材となる石柱にも限りがありますので、あまり失敗が続きますと」


「あっ、やべぇ。そういう事か」


 石柱が無けりゃ像はできない。そんな当然の事を今になって思い知らされた。素材は残りも僅かとなっている。もう少し慎重にならなくてはマズそうだ。


「ところでメイドさん。今回のはどうだ?」


 じっくりと気持ちを込めて造ったリベンジ品。オレは良く出来たと思うが客観的にはどうなのか。


「ううん。だいぶ良くなったと思うんですけど……」


「まだダメかな?」


「何て言うんでしょ。こう、ホワァってするもんが欲しいですね」


「くびれとか良い感じだと思うぞ。どうよこの腰つき」


「ええ。その辺は何となく閣下のお好みかなとは思いますが」


 難しい。自分で言うのもなんだが、かなり精度は上がってる気がする。それこそ、どこぞの美術館に飾ってあっても遜色(そんしょく)ないくらいの出来栄えだと思えた。


 だがまだダメらしい。このメイドさんはこれまで石像の手配を担当していたので、眼は十分に肥えているようだ。彼女のジャッジに引っかかるならダメなんだろう。


「改良の余地有り、か。原因が分かれば楽なんだがなぁ」


 ゴロリと寝転がって見上げた窓は、もう既に真っ暗だった。腕輪通信でアダモンとフレッドに、仕事で泊まり込みだと伝えておいた。こんな使い方も出来るんだから便利な機能だと思う。


「メイドさん。ちょっと街まで降りてメシ食ってくるよ」


「承知しました。お気をつけて」


 それなりに打ち解けた相手だ。割と朗らかな雰囲気にて送り出してくれた。ちなみに門も顔パス。公爵さんの一声は効果テキメンだった。


 城から出ると延々下り坂だ。まずは貴族が住まう住宅街がある。塀は高く、家や庭はどでかい。時々身なりの良くない人とすれ違うが、恐らく奴隷なんだろう。特に用事はないので、足早になって通り過ぎていく。


「メシ屋はどの辺かなぁ」


 壁による仕切りを挟んで、次にあるのは商店街だ。この時間では食肉店や八百屋なんかは閉まっており、飲食店だけが空いている状態だ。


 美味い店なんか知らない。とりあえず最寄りで、賑やかそうな所を選んだ。


「いらっしゃい。空いてる席にどうぞ!」


 景気の良い声に出迎えられた。店内はほぼ満席で、カウンターもテーブル席も空きは無い。唯一、丸テーブルの席をひとつだけ見つけたので、相席になって注文をした。


「お姉さん。ここの名物はなんだい?」


「焼き魚セットだよ。久しぶりに活きのイイヤツが入ったから、ぜひ食べてほしいね」


 店員は足を止める事無く、オレの質問に答えた。じゃあそれでと頼めば、やはり忙しく動きながらオーダーを受けてくれた。


「封鎖解除を祝して、乾杯!」


「長かったなぁ。やっとこさ街道が通れるようになって、オイラ嬉しいよ」


「泣くなオラ、笑えるまで飲めよコラ」


「あぁ堪んねぇ! ご無沙汰ののエールが美味くてたまんねぇわ!」


 どうやら街道の封鎖が終わったらしい。それで商人達も通れるようになり、品が入ってきた、そんな所だろう。この繁盛もお祭り騒ぎの結果なのかもしれない。


「はい焼き魚ね。塩は振ってるからレモンをお好みで!」


 颯爽と現れた店員が、どでかい皿を眼の前に置いて立ち去った。見た目はアユの串焼き、ただし巨大。本来は丸焼きにしたい所だろうが、それでは大皿からも飛び出してしまうので、真ん中で半分に切られていた。


 セットで出された丸パンや輪切りレモンが小さく見える。子供用かと錯覚するが、手で握ると通常サイズだ。


「なんてデカさだ。こりゃ名物にもなるわ」


 ぶっとい木串を手にとり、腹にかぶりついた。皮はパリパリで濃いめの塩気。白身の方はというと、歯を立てただけで脂がジュワと広がった。この組み合わせは旨すぎる。食べやすさも手伝って食が進む。邪魔な小骨も少ないので、それはもうアッと言う間に皿が空になってしまった。


「やべぇ。レモン汁のパターンを試してない!」


 気付いた頃はもう遅い。細かな身すら残っておらず、できた事といえば、残り汁をパンに擦り付けて名残惜しむ事くらいだ。もう一皿いこうか。料金は80ディナ。2000ディナの仕事をしているオレからしたら、払えない額じゃない。


「おいおい兄ちゃん。なに辛気くせぇ食い方してんだよ!」


 知らんオッサンが酒を片手に絡んできた。おあつらえ向きに息まで臭い。せっかくの余韻が台無しだ。ここはいち社会人として真っ当な道を説いてやらねばなるまい。物の道理や最低限のマナーについて。


 それからしばらくして。


「だからよぉ、オレは魔術師なんだよ。本当だって」


 気づけばオレはガッツリ馴染んでいた。両肩をオッサンで埋め尽くしているが、名前さえも知らん連中だ。慣れない酒のせいだ、きっとそうだ。


「魔法だったらオレにも使えらぁ。一晩経ったら財布の金貨が空っぽちゃんってね!」


「だからそういうんじゃねぇよ。信じねぇんだったら見せてやらぁ」


「おっ、良いね良いね。どんなの見せてくれんだ」


「創作魔法ってやつだ。その名もモールディングだ、眼ぇかっぽじって見とけよ!」


 オレはテーブルに立って耳目を集めると、オレンジに魔法をかけた。光の輪っかが通り過ぎれば、次の瞬間には羽ばたく鳥の形に様変わりしていた。


「おいマジか、すげぇぞコレ!」


 酔っ払い連中の目つきが変わった。それまでのバカ騒ぎから一転して、そこそこ真剣な顔を見せ始める。


「こいつは驚いた。もしかして兄ちゃん、名のあるお人なのかい?」


「それ程でもねぇよ。そんでさ、どう思うよ。そのオレンジ」


「いやぁ、オレはこう見えても古物商やってっから芸術品も扱うんだけどよ、こりゃ中々の腕前だぜ」


「本当か? 活躍できそう?」


「出来るなんてもんじゃねぇ。場合によっちゃ引く手あまたかもしんねぇぞ」


「そっか。ありがとよ、おかげで自信がついた!」


 オレはテーブルに飯代と迷惑料を叩きつけると、急いで城へと戻った。この熱が、感覚が残るうちに1体だけでも創ってしまいたかった。


「あっ。メイドさん閉めないで!」


 ちょうど倉庫まで戻った時だ。入り口に鍵をかけようとする姿が見えて、寸前で止めた。先ほどのメイドさんなのだが、いくらか怪訝そうな眼を向けられてしまった。


「魔術師様、ちょっとお酒の臭いが強いですね。だいぶ飲まれました?」


「えっ。そんなに臭い? ちょっと1杯飲んだだけなんだが」


「酔っ払いは大体同じことを言いますよ。オレは酔ってないとか、飲んでないとか」


「いや、マジなんだって。それよりも中に入れてくれよ。今なら成功しそうなんだ!」


「はぁ、そう仰るなら止めませんけど……」


 微かなため息を挟んだ後、倉庫が開かれた。ランプも灯してもらい、室内は暖色の光で明るくなる。


「あのさ、さっきは何か足りないって言ってたよな。それがわかったんだ」


「本当ですか?」


「おうよ。足りなかったのは楽しさだ。喜びみたいな気持ちが必要だったんだ!」


 酒場での気分を胸のうちで高めて、大声で叫んだ。モールディング。美しく煌めく光の輪。


「これがオレの求めた答えだぁーーッ!」


 陰る光。そして現れた石像とは。


「これで仕上がりは完璧……って、おやぁ?」


「あの、めっちゃ歪んでますけど」


「そうだな。だいぶ酷い」


 出来栄えはかなり悪いものだった。直線は狂い、曲線はあらぬ方に流れ、とにかく歪(いびつ)な形になってしまった。


「実際どうなんです。楽しく創れたんですか? 喜びってやつが籠ってるんですか?」


「いや、悪かったよ。ちょっと早合点しちまった」


 オレンジで大成功したのは、サイズが小さかったからだろうか。いざ彫刻のような大サイズになると上手くいかない、という感じなのかもしれない。


 メイドさんの視線が刺さる刺さる。今日はもう遅いですからという言葉を最後に、倉庫は再び施錠された。残念ながら続きはまた明日となりそうだ。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る