第20話 え・んの謎、解けたネ

             *           *


「分かったかもしれない」

 席を外していた野木村が戻ってくるなり、叫び気味に言うものだから、瑠音達はきょとんとなった。

「分かったって、暗号? 暗号のどの部分が」

 察しよく反応したのは蒼井。出窓の縁に腰掛けていた彼は弾かれてみたいにそこを離れると、野木村に近付いていった。

「もちろん、『んん』と『え』だ」

「ほんと? さっきからずっと考えているのに、何にも浮かばなくって。もう、『んん』に何か意味がないか検索してみようぜって言ったんだけど、女子勢に却下されたところだったんだ」

「もし仮に検索で何もかも分かったって、つまらないでしょ、少なくとも二十四時間は粘りたいと思ったのよ」

 高谷が心外そうに説明した。

「なるほど。その心意気はいいと思うよ。でも蒼井君は蒼井君で、一刻も早く解読したいっていう気持ちの表れだもんな」

「そうそう」

「蒸し返すのはまた揉める元になるから、野木村さん、その新しくひらめいた意見を早く言って」

 瑠音が促すも、野木村は口を開きかけて、また閉ざした。数瞬、間を取ったかと思うと、「僕に教えてくれっていうのは、ネット検索に頼るのと同じじゃないのかな」と言い出した。

「それはそうかもしれないけれど……正解じゃないかもしれないんでしょ?」

「だが自信はある。まあ、合っているかどうかは別として、僕のひらめきを君達で当ててみないか。ヒントを出すからさ」

「――どうしよう?」

 瑠音は他の三人へと振り返った。

「答がそこにあるのに、試されるのはあまりいい気分はしないよね」

 高谷が意見を口にする。

「でも野木村さんは班員じゃない。同じ班の人からこんな言い方されたら、早く言いなさいよってなるけれども」

「確かに」

 倉持が同調し、付け加える。

「それに宿題として形にするときに、ここは大人の人から教えてもらいました、では全然しまらないよ」

「そうだよな。ネット検索で見付けましたと同じくらい、格好が付かない」

 蒼井も自嘲を込めた言い種で同意した。彼らの言葉を受けて、野木村は瑠音に改めて聞く。

「さて、班長さんの判断はどうなる?」

「私は元々、自力で解きたいと思ってるから、もちろん受ける。ヒント、出してちょうだい、野木村さん」

「よしきた。ヒントと言っても、ほぼ答に近いんだけれどね。そうだな、二つの単語で表そう。ええっと……方位磁石とローマ字だ」

「方位磁石って、コンパスのこと?」

「そう。くれぐれも、円を描く道具と間違えないように」

 余計なことを言いつつ、瑠音達の反応を楽しげに見守る野木村。

 一方、四人の小学生は額を集めて相談に入った。

「方位磁石って言ったら、いかにも緯度や経度と関係ありそう」

「そこにローマ字……“方位磁石”をローマ字にしても仕方ないよねえ」

「方位磁石に書いてある字は?」

「それは当然、東西南北だろ」

「じゃなくて、英語。アルファベットでは北がNってなってなかった?」

「そうだそうだ。ノースのN。他は……」

「東がイーストで、西がウエスト、南はサウス。ローマ字じゃなくてアルファベットでいいのなら、EとWとSになる」

「そのEよ。ローマ字として考えたら『え』になるでしょ」

「あ。つながった。『え』は東の意味?」

 高谷の推理にわっと小さく盛り上がる。瑠音はその考えを応用した。

「ていうことは、『ん』が一つ余計にあるのも、同じように考えればN。つまり北ってことになるのかしら」

「すっきりしたけれども、それが分かったからって、暗号の解読にどうつなが……」

 蒼井が台詞を途切れさせ、次の瞬間、「あ! そうか」と暗号のメモ書きを指先で叩いた。

「北緯と東経、それぞれを差し示しているんだ。――当たりだよな、清順さん?」

「お見事。あっという間だったね」

 軽く拍手してから野木村は子供達の輪に加わった。

「補足する必要はないと思うが、念のために言っておくと、『へいきんん値』とある文化遺産の方は北緯の数値を、自然遺産の方は平仮名『え』だから、東経の数値をそれぞれ計算に使えってことだろう」

「ようし、早速計算だ。クラッチ、頼む」

「任せて」

 倉持がタブレットを使って、素早く計算する。

「全部読み上げるのが面倒だからざっとしか言わないけれども、北緯は34度48分ぐらい、東経は135度12分ぐらいになる」

「その緯度経度で示されるのは、地図上のどこ?」

 瑠音の口調は急かし気味になっていた。倉持は例の地図サイトにアクセスして、緯度と経度を打ち込んだ。

「……あれ?」

 画面いっぱいに水色が表示された。海か湖か、とにかく水上を表す地図上の表現だ。

「おかしいな。地面を意味する薄茶色が出ると思ったのに」

 ぶつぶつこびしながら、画面サイズを調整していく。倍率を何度か下げて、ようやく大阪湾であることが分かった。

「最初に見たのとあんまり変わってないね」

「そうだな。ちょっと淡路島寄りになったか?」

「小さな島がある、なんてことはないのね?」

「うーん……完全に海だ」

 倉持の言葉に当人を含めて、四人ともがっくり来ていた。

「野木村さ~ん。違ってたみたいだよ?」

「いや。考え方は合っているはずなんだ」

 野木村の声は自信を保っていた。この結果に動じた様子は微塵もない。

「でも、現実を見ないと」

 蒼井の反論にも、野木村は揺るがなかった。

「海になるんじゃないかなっていうのは、おおよその計算で見越していたんだ。だが、ヒントはまだあるじゃないか」

 暗号文に一瞥をくれる野木村。つられたように瑠音も見た。

「紛れのことね」

「ああ。ここで生きてくるのが紛れのヒントだと思う。やっぱり、世界遺産のどれか一つは別の地点に置き換えるんだろうね。そしてそこの数値を使って、同じ計算をすればきっと地面のどこかになるさ」

 野木村が楽観的な口調で言った直後に、廊下がまた賑やかになった。今度は何?と皆で扉を注目していると、程なくしてノックの音がした。

「えー、諸君。入っていいかな」

 宗久の声だった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る