第三章 トケルンとチウネルとナザリベス。長かったけれど、ようやく伝説へ――

第15話 ここは、もっちろん! 天国だってば!!

「お兄ちゃん! お兄ちゃんってば!! 何があったの? どうしてケガしてるの? ねえ、あたしの知らないところで何があったの??」

 ……と言ったのは、この物語のヒロインである7歳の幽霊の女の子、本名は田中トモミ――愛称はナザリベスである。

「何でもない」

 ぶっきらぼうに返事をするこの男は、なんでも知っていて何でも解ける――できる男の杉原ムツキ。

「何でもないことないでしょ! ねえ、お兄ちゃんってば! 守護霊のあたしにちゃんと話してよ!!」


 ――旅先で、私は思いっきりケガをした。


「トケルン! どうしたの? 何があったの? チウネルにも教えてよ!」

 心配そうにトケルンに詰め寄る女の子、彼の幼馴染で大学の同級生、深田池マリサだ。

「だから、何でもないって!」

「ウソ! 私には分かるよ。トケルンが何でもないっていう時には、必ず何かあったんだってこと……」


「あたしも、お兄ちゃんも、ウソしかつかなーい!!」


「こら!!」

「あっ痛!」

 幼き7歳の女の子の頭をゴツンとゲンコツくらわせたのは、カナッチ。数学の天才少女である佐倉川カナンであった。

 ――幽霊だから痛くはないのかもしれない。


「あんた、何があったのよ。私には分かるから。あんたが無茶をする時には、必ずあんたは何でもないっていう。あんたの口癖なんだから」

「カナッチさん、チウネルさん、知りたいか? 俺に何があったのかを」

「もちろん、トケルン! 私もあんたの話が聞きたい」


「そうか、じゃあ話すかな……」


「お兄ちゃんってば、あたしも聞きたーい!!」



 ――俺のPCに一通のメールが届いたからだ。

 その内容は、『これはお願いではない。要求である。場所は坂の上7-5-3番地である。1人で来い。必ず来い』

 俺は宛名を見た――その名前は桜山蜜柑さくらやまみかんだった。


「うわー。本格的な謎々だ~」

「俺はその名前を見た瞬間に、ああ、そういう意味かって理解した」

 翌日の早朝、俺は場所に向かった。

「メールの場所なの?」


 いや違う。知り合いのお店だ。


「知り合いのお店?」

 そう、そのお店は写真に関係するお店、つまり古い話になるけれど、写真館で現像屋だ。

「現像ってなに? お兄ちゃん」

 昔の写真はアナログで撮った写真のネガを、写真館で現像してもらわなければいけなかった。

「で、何しに行ったの? トケルン」


 ――昔、俺がとった写真がある時、受賞したことがあって、その写真のネガがその写真館に預けていて、そのネガをどうしますかって話になって、俺はいいですよ。

 処分してもいいしって言ったら、それはもったいないですよ、せっかく受賞した写真のネガなんですから。

 そうだ、もう一度現像してうちのお店に飾ってもいいですか? って話になって。

 で、前々から飾らせてもらっていますという話を聞かされていて、俺は見に行ったんだ。



 ――だいぶ雪が降ってきた。


 俺はその後、川沿いの河原の道を歩いていた。

「お兄ちゃん、そこが坂の上なの?」

 いや違う。

 ホテルの中でずっと考え続けていたことを、もう一度考えたくなって、そこを歩いて考えようと思った。

 坂の上の意味は理解していたけれど、俺が考えていたのは、そのメールを送ってきた、桜山蜜柑の目的だ。

「あんた、どういうことなの?」

「その人と俺はかつて交際していて、でもあるときにケンカしてバイバイした。そのバイバイした相手がどうして俺を呼び出したのか?」


「…………あんた」

「…………トケルン」

「…………お、お兄ちゃん!」


 で、いろいろ考えてはみたんだけれど、やっぱし目的はよく分からなかった。

 お互いすべて忘れましょうって話になったから、お互いに関係するもの、例えば写真とか雑貨なんかはすべて処分したし……

 本当にわからなかった。

 でもメールには要求である。って書かれていたし、俺に何をどう要求したいのかも、てんで理解できなかった。


 ――まあ、そんなことを川沿いの河原の道を歩きながら考えていたんだ。

 その後、メールに書かれてあった場所へ行った。その地元でも有名な神社の境内だ。

 その人は俺をここへと呼び出した。

 ……まあ、まさかもう一度交際しましょうなんて、そんなことは言ってこないとは分かっていたけれどさ。


 結構雪が積もっていた。

「まさかお兄ちゃん、その坂で転んでケガしたの?」

 いや違う。

 ――神社の境内には1人の女の子がいた。

 それが桜山蜜柑だ。見た瞬間分かった。

 その女の子は本栖蜜柑だって。そりゃ分かるよな、だって交際していたんだからさ。


「…………あんた」

「…………トケルン」

「…………お、お兄ちゃん!」


「おい! お前。どうして、どうしてあれを捨てたんだ! 答えろ!!」

 桜山はかなり怒っていた。でも、俺はまだ、その意味が分からなかった。

「答えろ! 私たちの思い出を、どうして軽々と捨てたんだ!」


「捨てた? 何を」


「あんた、にぶいわね」

「トケルン、にぶい」

「あたし分かんなーい。あっ、あれだあれ!」


「あれって言われても」

「写真だ」

「写真?」

「あの写真館に飾られている、あの写真のことだ!!」

「ああ。君も見たんだ。俺もさっき見てきた。結構いい写りだったな。よかった、よかった」


「よかった、じゃなーい!!!」


「なあ、どうしてそんなに怒っているんだ」

「アホか、お前は! バカかお前は!!」

「??」


「……ああ、私、トケルンの」

「……あんたのそういうとこ」

「あたしも分かったよ。蜜柑だけに未完にはさせなーい」


「だから、あの写真館に飾られているあの写真は!」

「ああ、良くできていただろ。あそこまで綺麗に撮れたんだから、そりゃ受賞できるのも当然だろう」


「そうじゃなーい!!」


「なあ? 何を怒って。誰だって怒るぞ。受賞できたのに?」

「お前、アホか! バカか!!!」

「……俺達の幼い頃に、2人で撮った写真じゃないか。それが受賞できて、そして、写真館にも飾らせてくれたんだぞ。それの何が嫌なんだ?」

「アホかバカか。大体あの写真を受賞って、何応募していたんだ。そして写真館に飾るって、何考えているんだ」

「俺たちの記念の写真じゃないか、この神社で撮った思い出の七五三だろ?」


 ――ああ、お兄ちゃん。ここで番地が出てくるんだ。


「ところで2人とも、なにをムッとしているの?」

「……いいから、トケルン。話を続けてくれる」

「あんた、続けなさい」


「アホか、バカかお前は! あの写真は私たち2人の、七五三だろ?」

「それはそれで? じゃあなにが嫌なんだ? ……キスだ。あの桜山さん。聞こえなかったんだけれど、なんて?」



 チューだ!!!


 ちゅう??



 言わせるな。キスだ!!!


 ――俺は理解した。要求とはこういうことなんだって。

 俺と桜山は幼馴染で七五三に一緒に行って写真を撮って、その時の子供同士のおめでとうっていうやつで、お互い唇と唇を、チュってした。

 それから……しばらくして俺達は交際したっけ。

 交際したと言っても青春時代の1ページのような物語の交際。

 そんなの長く続くわけがない。

 お互い大人になってお互い別々の人生を生きて、やがて好きな人ができて、それも大人の恋愛。


 桜山蜜柑は、俺にこう言いたかったんだ。


 俺にとっては七五三のチュってした写真は、過去の思い出だけれど、彼女にとっては、それを誰にも見られたくない。

 俺は別にって思うのだけれど、あいつは、つまり乙女心っていうやつだ。



 ちょっとまった!!!



「あんた達、付き合ってたの? ほんとに本当に??」

「まあ、若いころに青春ってやつですよ」

「青春って、トケルン。青春って!!」


「だからさ、女子軍団よ……落ち着いてくださいなって」


「……トケルン。あんた、やっぱ最低だわ」

「あんた、女の子の気持ちをよくもまあ……」

「お兄ちゃんって、乙女心が分かんなーい!!」


 ――そうでもないと思うけれど。




 んでオチ……


「まあ、お互い淡い青春ってことでさ。青春越えて春よ、来い来い。桜山だけにさ!!」



 おい! お前。最低だ!!


 ボコッ! ボコッ! ボコッ! ボコッ! ボコッ!



「……ったく。こんな男と別れて良かったわ」

 最後に登場したのは……まあ、書かなくても分かりますよね?





 ――そして、私は気絶して坂の上から転げ落ちました。

 んで、気が付くと……。



 パッパカパーン!!



「なんだ? なんだ??」

「お兄ちゃん、おめでとう!!」

「お兄ちゃんさん、おめでとう!!」


「だから、なんだなんだ??」


 目の前に2人いる。向かって左側にはナザリベスがいた。いつものナザリベスがそこにいた。

 さっきのパッパカパーンってのは、ナザリベスが手に持っていて吹いたラッパだった。

 じゃあ、向かって右側の見た目が20歳過ぎの、この女性は誰なんだろう。

「お兄ちゃんおめでとう。ようやく死ぬことができたね。そんでもって地獄じゃなくって、ここに来ることができたんだね」

 ここってどこなんだ。自分は辺りをキョロキョロと見回した。

「お兄ちゃん、こんなの謎々にもならないってば」

「じゃあさっさと教えてくれ! ここはどこなんだ??」



「ここは、もっちろん! 天国だってば!!」



「……ああ。やっぱ打ちどころが悪くて、俺、死んだんだ」

「そうだよ、お兄ちゃん。おめでとう」

 全然、めでたくないだろが!

「なんで、だってお兄ちゃんは言ってたじゃない。自分はもう十分に生きたって。ずっと覚悟を決めて、今日まで生きてきてそして死んじゃった。大往生って言っていいんじゃないかな?」


 そうなのか?


「ところで、お前の隣にいるその女性は誰なんだ?」

「ふふ、これお兄ちゃんへの謎々にしーよおっと!! お兄ちゃん謎々だよー。さーて、この女性は誰でしょうか?」


「分かるか!」


「んじゃあ! ヒントを出すからね。ヒントは4月4日だ!!」

「ふふっ。ナザリベスちゃん、そのヒントは簡単すぎない?」

 その女性は、ナザリベスを見つめて微笑んだ。


 しばらく……。

 シンキングタイムのトケルンである……



 そして。

「――ああ、そうなのですね。あなたは田中伴美さん。つまりナザリベス、この子が大人になった人物、そうなのでしょう。……これが正解だ! そうだろナザリベス!!」

「お兄ちゃん、せいかーい!! この人はあたし、んで、あたしが大人になったあたし、つまりはあたし」


 ややこしい。


「お兄ちゃんも、お兄ちゃんが子供の頃に出逢った幽霊で、お兄ちゃんの子供の頃の自分を実在化させた存在。つまりそれは、あたしは、お兄ちゃんで、お兄ちゃんは田中伴美さんで、田中伴美さんはあたしってこと」

「あー意味が分からん。ややこしい。でフルボッコされて病み上がりで、でも理解はなんとなくできた」

「おいナザリベス。そのあたしとあたしが『あたし』になんのようなんだ?」

「それも謎々に……まーったくならない。だから、さっそく教えるね」


『あたし』が死んだから、あたしとあたしが、お迎えに来てあげたんだよ。天国に!!



 ※ここからは、とても難解な文章です。読まなくてもいいかも。


 ふふ、あたしの子供頃のあたしってこんなんだったのね。と大人になったあたしが言った。

 えへへ。あたしって可愛かったでしょう。まあ当然ね。と自分のことを、あたしというあたしがそう言うと。

 あたしだって、大人になっても可愛いんだからね。と大人になったあたしが言ったら、それって子供の頃のあたしが、可愛さを維持し続けたおかげでしょう。


 あたしさん!

 あたしも相変わらず、あたしだね。

 そうかな?


 あたしって、よーく見るとあたしよりも可愛いんじゃない。見間違えかな?

 いえいえ、あたしは可愛いよ。そう言うあたしも可愛いって。

 ねえどう思う? そこのあたし!


 お兄ちゃん!! お兄ちゃん!!


 ――ところで、あたしはあたしと、あたしのどちらが可愛いって思う?

 そうだよあたし!

 あたしはあたしと、あたしのどちらが可愛いって思う? ねえ。


 ねえ。お兄ちゃん!! ねえ。お兄ちゃん!!





 続く


 この物語は、フィクションです。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る