山野フウカの仕事 2

何か手がかりがないかと、もう一度、部屋を隅から隅まで探した。

すると、小さなメモが引き出しの可動箇所に挟まっていた。

ミヅキからの書き置きなんかじゃなくて、昔、自分で挟んで存在を忘れたメモだった。


『探し物が見つからないからって慌てるな』


そういえば、昔はしょっちゅう物を探して部屋中ひっくり返したっけ、慌てていると、見つかるものも見つからない。

こんな時は、落ち着いて筋道立てて考えなければ。


私が今探しているのはミヅキに繋がる物。だけど、部屋の中は片付けられてしまった。

ならば、部屋の中を探しても見つかる訳がない。


だったら、あの時部屋になかった物。

私が普段から持ち歩いてるカバンの中。


財布、携帯、名刺入れ、折りたたみ傘、ハンカチ、水筒


使えの上に並べて見たが、特にミヅキに繋がりそうなものはない。

もじゃ丸くんのハンカチを見て懐かしい気持ちになる。そういえば、初めて会ったときは泣いてたっけな。


あの時、背中さすって、名刺を交換して、


そうだ、名刺

確か、ミヅキの名刺があったはず。

あの日は名刺入れを持ってなくて、そうだ、財布に入れっぱなしになってるはずだ。

カバンから財布を取り出し、ミヅキの名刺を探す。


「よかった、あった」

ふーとゆっくり息を吐く。

名刺には名前の下に、職場の電話番号、メールアドレス、住所が書いてある。


メールアドレスと住所は以前調べた五尾株式会社のものだった。ここに行ってもミヅキのことはわからないだろう。


今はこの電話番号だけが頼りだ。


そういえば、ミヅキはこの番号は仕事用だからかけないでほしいと言っていた。

それは、ミヅキの本当の職場に繋がるからなのか、それとも、五尾株式会社に繋がるからか、はたまた、架空の番号で、どこにも繋がらないからなのか。



どうか、ミヅキの本当の職場に繋がりますように


祈るような気持ちで電話を掛ける


プルルルル


プルルルル


プルルルル

3コール以内に出るのがマナーされることが多いが繋がらない。

プルルルル


そのまましばらく待ったが繋がらない。



やっぱり、偽造された名刺だし、架空の番号を使っているのかしれない。


はー、と息を吐く。

これで手がかりは無くなってしまった。




どうしようか途方に暮れていると


ヴーー、ヴーー

持ってた携帯震えだした。

携帯の表示をみると、非通知だった。


慌てて電話を取る。

「もしもし、こちら五尾株式会社、庶務課の三谷ですが、どちら様ですか?」


本当の職場なのか、それとも、ミヅキの本当の職場なのか判断がつかない。

「もしもし、沙原コーポレーション、監査役員の山野フウカと申します。そちらに原田ミヅキは在籍してますか?」


「原田ですか?はい、在籍しております。ただ、今は出払っているので、伝言があれば伝えておきますよ。後で掛け直すようも言っておきますね」

この声、聞いたことある気がする。

そうだ、あの時ミヅキが電話してた相手、ミヅキの上司だ。ミヅキの上司が出たということは、この電話はミヅキの本当の職場に繋がったのだろう。


「そうですか、では、愛している、結婚しようと伝えてください」


「はぁ!?そ、そうですか、承知致しました」


電話を切り、状況を整理する。

恐らく、ミヅキの本当の仕事は産業スパイだ。にわかには信じがたいが、ミヅキの異常な語学力、整った容姿なら、あり得そうな気がしてくる。そう仮定すると、あれほど優秀なミヅキが失敗する仕事はハニートラップのことだと思う。


初めて会った時、ミヅキは沙原コーポレーションの情報を狙っていた。そこで、男性社員に接触する予定だったが、気分が悪くなり、倒れてしまった。

恐らく、ミヅキがハニートラップに失敗したのはあれが初めてではなかったのだろう。ミヅキは男性嫌いだが、同じぐらい負けず嫌いでもある。だから、ハニートラップを成功させられるように努力したのだろう。

男性が嫌いという割に、仕草があざとかったり、自然に胸を押し付けたりするのは、そうした訓練を積んだとすれば説明がつく。


だとすれば、ミヅキの上司はきっといい人だ。だが、いい上司ではない。

一度失敗した人間に同じ仕事を振るというのは、いいやり方じゃない。失敗した原因が明確ならなおさらだ。私が上司だったら、絶対に2度目はない。


あの上司との電話は、私が沙原コーポレーションの社員だったので、その後の対応を相談したのだろう。

そして、相談の結果、私と親しくすることが決まった。私と接触して情報を集める気だったのか、私経由でほかの社員に近づくためだったのかは分からない。


そんな感じで私の家に入り浸り、盗聴器を仕掛けたりしたが、めぼしい情報は手を入らず、私がミヅキに盲目的に惚れ込むこともなかった。その上、私がミヅキの身元を探り始めたので、私のと関係を断つように、上司から言われたのだろう。


そこで、私が会社役員であることを明かし私自身に利用価値があるところ、それでいてミヅキにベタ惚れなところを見せれば、必ず食いついてくると考えた。

私は演技は下手なので、さっきは本当のことを言ってみた。


できることは全部した。

あとは、向こうからの接触を待つだけだ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る