最5話最終話 孤独な神の癒しのためにへの応援コメント
もっと現代のあれこれにあわあわするマチさんのお話かと思っていましたが、方向性が違っていて面白かったです。
作者からの返信
読んでいただいてありがとうございます。
その話しを書く余力がなくて、書いて欲しいという要望があって、5話で書きました。
明智が主体じゃなければ、こちらをもっと膨らませてもよかったのですが。
最5話最終話 孤独な神の癒しのためにへの応援コメント
恐れていた様々な何かをまあまあ華麗にスルーして、とりあえずはお母さんの存在に救われた、のか……?
一人だと完全によく分からない行動に走ってただろうし、旦那様と先に遭遇する方が警戒しそう(´∀`)
全てが『私』となる境地に、こちらこそ異界へ放り出され、全力不安に苛まれる心境となりました(笑)
救急隊員、それも『私』……ヤベェ!!! 何か分からないけど深みを感じる!!!!
「時の囚人」と称されるそれが、今回入れ替わりとなった4人に当てはまるのか……。
時折、とても哲学的になるアメさんの文章が本当に魅力的です。
それはそうと、お母さまのアメさん認識率90%→50%にマジかと思いました(笑)
ドタバタ劇、面白かったです!
作者からの返信
母はね。ほんと天然です。
とても優しくていい人で、そして、面白いほど人を信じます。
どうやったら、ああいう風になるのか、不思議な人でした。
私は、すべてが一つの宇宙意志としての孤独から、自分を分けたという発想からできました。
昔、不思議な夢を見て、それが元になっています。
お読みいただいて本当にありがとうございます。
「明智光秀によろしく」登場人物への応援コメント
私の前におババの説明。
日頃のアメさんの心配りが見えるようです。
作者からの返信
はは、なんていうか、ありがとうございます。気づかなかった、無意識でした。
最5話最終話 孤独な神の癒しのためにへの応援コメント
一時的にアメさんに戻ったんですね。
本編にアメさんがマチさんに戻る場面ってあったっけ・・・
読み飛ばしたかも・・・
あれば、あぁ・・・あの時ねって感じになれたのに。もう一度読み直してみるか。
作者からの返信
コメントありがとうございます。
本編、最終話あたりに少しありますけど。
この場面、アメに戻ったわけじゃなく、すべての人の意識がわかっているので、アメだけじゃないのです。世界の人の意識が全部、ひとりになって通じているという解釈なんです。
わかりにくいですよね。そう思います。
まあ、苦肉の作で、あまり現代版、書きたくなくて、だから、強引に最終話までもっていったという、裏側があります。
第4話 76億の孤独な神にハレルヤをへの応援コメント
マチが悟りを開いた。
宇宙の理の一端についに触れたか。
能力解放?
元の世界に戻ったら、新興宗教でも立ち上げるのか!
そうだった・・・続編の冒頭は読んだんだった。
作者からの返信
もう、人類みな兄弟って、そんな感じです。でも、もし、宇宙が一つの意思だったら面白いって思いません?
ありうることかもしれませんって。
第3話 夫の登場への応援コメント
ご主人さんが、石橋をハンマーで叩いた橋は昇降式の稼働橋のよですね。部屋に飛び込んだご主人さんは、上空に上がる稼働橋の如く、未知の宇宙の世界へと連れていかれる。いや・・・この展開は、逆か?ご主人さんが自ら、宇宙に旅立つのかな。さて、ご主人さんは無事、地上へ帰還できるんですかね。
作者からの返信
まあ、次のお話で。
4話と5話は対になっていて、2話で1話のお話です。
コメント、本当にありがとうございます。
第2話 実家の母が来た!への応援コメント
そういえば、オババは、まだ出てきませんね。
ということは、別居?
ダンナの母親がいるところに、勝手にずけずけと入って水は飲めませんわね。
いや、この母なら、ありうるのか?
作者からの返信
オババとは別居です、だいぶ、遠いところにいるのですが、元気に遊びにきます。母もです。この母、とても気を使うのですが、使い方が、ちょっと間違ってることが多くて、可愛い人です。
第1話 現代、私の自宅のリビングルームですへの応援コメント
これは、異世界転移の逆セオリー!
異世界転移ものの、長所を完全放棄。
笑える。
ソファー一つでも、マチからしたら、ナンじゃそら!
説明文では意味不明。
答えを聞いて大爆笑。
作者からの返信
爆笑してもらって、嬉しいです。
コメント、それから読んでいただいてありがとう。次々とアホな展開なんです。
いえ。マチはどうなったっていろいろな方からリクエストをいただいて、やっと書いたものです。
【現代転生】455年の過去から来た女への応援コメント
先にこちらを読まないとダメですね。
ある意味、異色の現代ファンタジーですよね。
主人公のアメさんは、戦国時代。
マチさんが主人公かもしれないが、おそらく、予想では、神の声のアメさんが一番露出が高そう。
主人公、おらへんやん!って感じか。
作者からの返信
あ!
まずい?
主人公のなり物語?
それは、ぺんぺんです。ぺんぺん草のすけさん
コメント嬉しいです。
結構、この物語は苦労しました。
最5話最終話 孤独な神の癒しのためにへの応援コメント
驚きの展開でした!
沢山の「私」は輪廻転生の過去生?の自分の記憶なのでしょうか?
あ!でも、救急隊員の方とも重なっていましたもんね。
宇宙と重なって…すごいスケール感でした!
番外編も楽しかったです٩(*´꒳`*)۶°˖✧
作者からの返信
楽しんでいただいてなによりでした。
実は現代に飛んだマチはどうなったと、再三、言われ、書いてくれと言われて書いた物語です。
実は、私たちの究極はひとりの意識という内容を結論にして、転生した事情を書いたものです。
これでいいのかわかりませんが。頑張りました。
コメント嬉しいです。ありがとうございます。
第2話 実家の母が来た!への応援コメント
アメさんのお母さん、可愛いですね(〃ω〃)
なんだかほのぼのします 笑
マチさんもなんだかんだで一緒におやつタイムで仲良くなれそうです(*´ー`*)
(昨日のコメントへのお返事をちょっとこちらに書かせてくださいね。Twitterのフォロワーさん以外の方の小説を読むのが初めてなのでお返事をする場所がなかったので🙇♀️)
「明智光秀によろしく」の続編を書いてくださるってお聞きして、とってもうれしいです!
楽しみにしてますね😊
そして、お名前の由来も教えてくださって、ありがとうございます⸝⸝⸝˘◡˘♡
ブログで書かれていたとうエッセイ読んでみたい!って思いました。
オババさまの魅力が炸裂してそうで 笑
アメリッシュさんの他の小説もゆっくりと読ませてくださいね。
これからも素敵な作品を楽しみにしてます✨
作者からの返信
つぐみさま
本当に嬉しいお言葉、ありがとうございます。
続編、3話まで書いてます。5話になったら、公にしていく予定ですが、今回は、初稿なので、時間がかかりそうです。
別の物語も、書きたい内容で、まだ、すごく迷っているのです。
こちらは5話、書き終わりました。
家族に見せましたら、こっちのがいいと。ただ、コメディではないので、カクヨムに合わないかもしれません。
光秀、とても書きやすいのですが、資料を読み込む時間や、戦闘時の地図を読み、それを頭にいれる作業が必要で、そこで難航してしまいます。でも、あっと驚くアイディアが浮かび、本能寺の変が、そうだったのかと小説上では納得のいく結論が思い浮かんでます。
ですから、今回は、本能寺の変の2年か3年くらい前に転生する予定です。
本来は、あの物語を書きはじめたとき、順をおって話を進めようと思ったのですが、たった3ヶ月で17万字という長さで、これを書くのに5ヶ月必要だったとすれば、このままで書いたら、本能寺に至るまでに単純計算で20年必要。ちと、はしょることにしました。
しばらくお待ちいただければ、とっても嬉しいです。
「明智光秀によろしく」登場人物への応援コメント
アガサクリスティーの作品とかにあるアレですね^^
アレが無いと、久々に登場した人に「誰だっけ?」ってなりますものね^^
作者からの返信
そうなんです。
ありがとう、ことさん。
最5話最終話 孤独な神の癒しのためにへの応援コメント
なるほど、SFだったんだ。
力技展開って手法があったんですねぇ。
スピンオフだから成立したのかしら。
などと、色々考えさせられました。
ハッピーエンド(?)でよかったです。
作者からの返信
うん、スピンオフだから、もう強引にやっちゃいました。
成立してるかどうか、ちょっとわかりませんが、
読んでいただいて、ありがとうございます。
第4話 76億の孤独な神にハレルヤをへの応援コメント
怒涛の展開ですね。
いきなり宇宙背景になったようで、青い星が見えまする。
作者からの返信
う〜〜ん、もうね。苦し紛れでございます。
読んでいただいて、本当に嬉しいです。ありがとうございます。
第3話 夫の登場への応援コメント
ご主人の対話(対人)スキルの高さに脱帽です。
お母様が既にファンタジーですけれど、世界がファンタジーになってもお母様は何も変わらなそうですね。
作者からの返信
いや、どうかんがえても、あの人は、あまり人との会話を気にしていないって、思います。
面白かったです。
もう母は亡くなりましたから、二人の楽しい会話を聞ける機会を失いました。
最5話最終話 孤独な神の癒しのためにへの応援コメント
マチさんのお話も、楽しく読ませて頂きました!そうか、宇宙。ガンダムユニコーンの最後のほうを見た時みたいな気持ちに、ちょっとなりました…。
にしても、アメさんとマチさんが入れ替わるきっかけと、なぜ入れ替わる対象がアメさんとマチさんだったのか、気になりました。たぶん、なにか必然的なきっかけがあり、そこにたまたま居合わせたのが二人だったのかな。
などと勝手に脳内で話を補充(全然ちがってるかもしれませんが)。
弥助はクーデター前の軍隊でどうしてるのかなー軍隊式に順応できてるんだろうか。
たぶん、クーデター直前で挙動不審な一兵卒をやっていて、ちょっと病欠みたいな扱いになってたとこに本人が帰還して、それでクーデターを生き延びられた、みたいな?感じかな~。などと、こちらもまた勝手に妄想中(笑)
明日、すべて解決するのかな。楽しみにしています!
作者からの返信
いろいろね、書き込みすぎると、面白くなくなるので、端折っています。どこまで、端折ればいいのか、そこが問題で、
コメントありがとうございます。
ガンダム、ユニコーン、いつか見ますね。
実は、ガンダム、全く見たことがないのです。人気漫画は一通り読んでますが、ガンダムは狭間にあって。
最5話最終話 孤独な神の癒しのためにへの応援コメント
ええと。
旦那さんの手を拒否っちゃってよかったんですか?
しかも、爽やかに幸せに(笑)。
作者からの返信
いいんです、アメじゃないので。
コメントありがとうございます。
最5話最終話 孤独な神の癒しのためにへの応援コメント
壮大な話に圧倒されました。もし私だったら、やっぱり涙すると思います。
作者からの返信
よかったでしょうか
かなり実験的に書いたので、いいのかどうか、今でも迷っています。
コメントありがとうございます。
最5話最終話 孤独な神の癒しのためにへの応援コメント
全ては、時空の歪が見せた夢だったのかしら…。
時間のほころびから、孤独な宇宙と繋がった?
一気に広がり、静かに収束して…。
1人で、ワンフォーオールでオールフォーワン…。
何はともあれ、戻って来られて良かった^^
作者からの返信
ことさん
そうそう、すべては一人だと自覚できれば、世の中がもっと幸せになれないかなと、そんなテーマでありました。
コメント嬉しい。
いつも本当にありがとうね。
最5話最終話 孤独な神の癒しのためにへの応援コメント
すごい……嵐のように通りすぎたような物語でした……。
最後、幸福に満たされたマチ、良かったですね……良かったのかな……?
でも、マチのこの先が気になって仕方がないです。
作者からの返信
マチと私が交換しないと、いつまでも戦国時代なんだけど、ものすごく戻し方がわからず、困っております。
良かったのかな?
この物語、すごくまだ悩んでおります。
第4話 76億の孤独な神にハレルヤをへの応援コメント
マチさぁぁぁん!
なんか悟り?を開いてしまってますが、戻ってきて欲しいです!!
作者からの返信
マチさん、自分の本当の姿みてしまいました。
次をまだ書いてません。
私はそっちで絶望的になっております。
コメント嬉しいです。ありがとうございます。
第4話 76億の孤独な神にハレルヤをへの応援コメント
「宇宙に飛び出した私」こんな音楽を想像しました。https://www.youtube.com/watch?v=tHzKbYvSiZI ガンダム めぐりあい宇宙で流れるビギニングという曲なんでけど
作者からの返信
ガンダム、見てました。
ビギニング。
あとで聞いてみますね。
コメントありがとうございます。
第4話 76億の孤独な神にハレルヤをへの応援コメント
おぉ!予告通り?宇宙へ飛びましたね^^
時のひずみの中で、ムネーモシュネーの水を飲んじゃったのね…。
「ネフェルティティの微笑み」(だっけ?)のお母さんは傲慢だったけれど…。
おマチちゃんは、どうなるのかしら…。
作者からの返信
マチはまた、マチの意識だけに戻るから大丈夫だと、しばらくは無理だろうけど。
コメントありがとうございます。
第4話 76億の孤独な神にハレルヤをへの応援コメント
輪廻転生をも超えて、マチさん、宇宙へ1人、ポーンと飛び出してしまった感じかしら?まさに目覚めですね。マチさん、これから、どうなるのでしょう・・・
作者からの返信
人類が一人の神というコンセプトで書いたのだけど、なかなか書きづらくて、だから、意味がいまいち、不明になったかもです。
マチさんはマチに戻るから。
第3話 夫の登場への応援コメント
御主人、うちの夫に似てます(笑)うちも石橋を叩いて渡るタイプ。私は渡ってから「石橋だったんだー」ってタイプかも。少し御母様に似ているかも?
作者からの返信
そうなんですね。理系の理詰めの人なんで、オババの子とは思えません。
コメントありがとうございます。
第4話 76億の孤独な神にハレルヤをへの応援コメント
まさに宇宙……!
すごい、文字が螺旋を描いてる……。不思議な魅力に引き込まれました……。
作者からの返信
ありがとうございます。
ね、宇宙だよね。
そうだよね。
現代ファンタジーでいいのか、これ。
ありがとうございます。
第3話 夫の登場への応援コメント
445年前の人がいきなり現代に来たらどう反応するのか 想像は難しいですねぇ 凄い大変な事と思います 楽しみです。
作者からの返信
この後、ファンタジーになるのです。今日アップします。
転生の謎に一応は迫るつもりなんですが。
どーなんさん、読んでいただいて、本当に嬉しいです。
第3話 夫の登場への応援コメント
何事っ?!!!!
お茶の歴史がとっさに思い出せないけれど…。
この頃って、まだ、お白湯が一般的じゃなかったでしたっけ?
そゆこと?
空腹にお茶って気分悪くなる事が有るけれど…。
痙攣はしないよね?するの?
どゆこと?
作者からの返信
現代にいるから、普通の緑茶を飲んでるだけなんですが。
体はアメなんで、現代に適応してるんだけど。
次の回。
いよいよファンタジーで、その先駆けなんです。
第3話 夫の登場への応援コメント
マチさん、どうしたんですか?!?!
痙攣して白目を剥くほど驚く事態……想像できないっ
そして夫とお母さんの会話、面白いです(笑)
どの回も1度は笑ってしまいますね(*^^*)
作者からの返信
次から、現代ファンタジー部にはいり、笑いとはしばらくサヨウナラとなります。
お読みいただいて嬉しいです。ありがとうございます。
第3話 夫の登場への応援コメント
ご主人、見事な処世術です。
やはり親(オババ)の背を見て子供は育つ(笑)
ん、でもマチさん?
作者からの返信
そうそう、この男はもうね、オババから逃げることしか考えてないから。
次は、意識が転生した謎に迫って、現代ファンタジーの領域に参る、所存です。
読んでいただいて嬉しいです。
第3話 夫の登場への応援コメント
どうしたのでしょう。
お母さんがマチさんと呼んだのだから
アメさんとマチさんの違いは分かったのですね。でもお母さんとご主人の会話とってもたのしいですね。『母性と母星』で成り立つ会話聞いてみたい。
作者からの返信
もう、この二人の会話はそのまま落語です。
夫は興味がないし、母は自分のことしか話さないして、なぜ、会話が成立しているのか、全く理解不能であります。
コメントありがとうございます。
第2話 実家の母が来た!への応援コメント
笑えました!
アメさんママ最高です。
モニターの向こう側の天然さんは、笑いという幸せをくれるのですね。
シュールな状況に夫さんがどう対応するのか期待が高まっております。
作者からの返信
そうなんです。
母は面白いです。可愛いですし、もう亡くなりましたが、とても寂しいので、ここでちょっと復活させてみました。
第1話 現代、私の自宅のリビングルームですへの応援コメント
ここからどうやって宇宙に繋がるのか、ワクワクでございます。
作者からの返信
うん、ちょっと強引ですが、宇宙というか星間にひっぱり、あっという間に完にしたいって思っているのですが。
なかなか難産であります。
第2話 実家の母が来た!への応援コメント
シュールゥゥゥ!
お母様も中々すごいお方ですね!?
そして夫さんは疲弊しそうですね!?
作者からの返信
母ね。笑えるというか、とても楽な人です。緊張する必要がないんです。
コメントありがとうございます。
第2話 実家の母が来た!への応援コメント
可愛いお母様💞どう見ても自分の娘なのに、きちんと正座して御挨拶なんて、可愛い+天然って、本当に和みます。御主人が、どう出るか楽しみです!
作者からの返信
そう、母ね、まったく頼りにならなくて、ちょっとしたことでも、ただ頼るんです。
コメントありがとうね。
第2話 実家の母が来た!への応援コメント
ううむ。
水ぎわはこれまで、おババが最強キャラだと思っていました。
ちがうな。
最強はアメママだ(笑)
作者からの返信
ほんと、この人、ある意味、別の意味で強いんです。
父も勝てません。
コメントありがとうございます
第2話 実家の母が来た!への応援コメント
可愛いは、最強だと思っている私ですが…。
可愛くて天然は、敵なしだったんですねww
恐らく、年上の方に「可愛い」は、失礼だけれど、年齢関係なく、可愛いもんは可愛い^^
でも、旦那様…
「このシュールな光景は、何のプレイだ?」と…。
見てはいけないものを見てしまった。的な?
面白かったです^^
でも…現代の生活、戦国時代から来たら驚くよね。
この人は、妖術使いか?って…ね。
作者からの返信
母はね。
確かに、子供みたいで可愛い人でした。
頼りには全くならないし、逆に頼られてばかりでしたが、
いや、もう、今後がどうするで。
ファンタジーにどうするよって。
いつもありがとうございます。
第2話 実家の母が来た!への応援コメント
結果的にお母さん、いいところに来てくれました。
でも、よく似た他人で通るのが……。(笑)
面白すぎます。
作者からの返信
うちの母だから。そういうの信じてしまうんです。多少は疑問に思っても、自分で考えるということ、むしろ放棄して、老人になった人です。
第2話 実家の母が来た!への応援コメント
マチとお母さんの掛け合いが面白すぎました(笑)
お母さん……天然すぎる! マチ様ですかって……(笑)
それから一瞬で火がついて、そりゃマチは、びっくりしたでしょうね!
そして旦那さん。帰ってきたことを後悔したって……(笑)
なんか色々吹くところが多くて、とても楽しませてもらいました!
続きも楽しみにしています(*^^*)✨✨
作者からの返信
そうそうに読んでいただいてありがとうございます。
今、私も恋話、楽しませていただいてます。
第1話 現代、私の自宅のリビングルームですへの応援コメント
これは……タイトルから惹き込まれて読んだのですが、
続きが猛烈に気になるやつでした!
マチはどうなるのか……
作者からの返信
ありがとうございます。
読んでいただいて、本当に嬉しいです。
第1話 現代、私の自宅のリビングルームですへの応援コメント
現代に何の知識もないぶんだけ、マチちゃんのカルチャーショックのほうが大きそうです。
がんばれ、マチちゃん!
あの時代と今と、どっちがいいのか、明言できないけどね(笑)。
作者からの返信
マチちゃん、みなさまの希望で、こっから宇宙へ行くから。
もう、そんなちまちました場所なんて関係なくなる
編集済
【現代転生】455年の過去から来た女への応援コメント
大豪邸の主からご紹介に預かった、えろ作家・水ぎわでございます(笑)。
ええと。大豪邸か。
あっ、うちも豪邸だよ!
さいきん、家の周りで人を見たのは1カ月くらい前かな。
何しろ豪邸だから、庭から出る必要もねえの(笑)!
ふう。こんなもんか(笑)。
あ「何もない、静かな部屋」は、名古屋の豪邸に住む若い政治家(志望)とその秘書のキレイ系えろBLです。
豪邸好きの方は、ぜひ~!
作者からの返信
すごい、豪邸対決で、もう負けてる。
確かに、静かな部屋は本物の大豪邸で、それでついついレビュー書いちゃった。
第1話 現代、私の自宅のリビングルームですへの応援コメント
これからの展開が楽しみです( *´艸)
マチと母との出会い(どんなお母様?)
マチとカネとの出会い?あるの?
楽しみはつきません。
作者からの返信
もう少し、お待ちくださいませ。
楽しみにしていただいて、ほんと嬉しいです。ありがとうございます。
それから、レビュー本当にありがとうございます。
【現代転生】455年の過去から来た女への応援コメント
広大なイングリッシュガーデンの片隅で、謎植物が植木鉢を突き破り大地に根を生やしていたり…。
家の中で、突如、ライオンキングの雄たけびが、響き渡ったり…。
充分、ファンタジーだと思うけれど…。
そうね…
「神」的な美少女の納得のいく「解」が得られるまで、8月を繰り返すとか…ね。
怪異に憑りつかれたツンデレ美少女が落ちてくるとか…ね。
現代にもファンタジーは有るっ!
楽しみにしています♪
作者からの返信
そ、そっか。
もう、ことさん、続き書いて。
ツンデレ美少女か、
どうも、私は、ウエブ小説に馴染みがないから、ちと皆さんの読んで研究じゃ!
ありがとう!
第1話 現代、私の自宅のリビングルームですへの応援コメント
タグに宇宙……気になりますね……。
お母さんとどんな展開になるのか……気になります……。
気になる……!
作者からの返信
みんな宇宙に反応されてる。
よっし、きっと宇宙に行ってみる。5話目くらいは宇宙だ。
って・・・大丈夫か、私。
コメント、ほんと嬉しいです。
【現代転生】455年の過去から来た女への応援コメント
異世界ファンタジーが王道なんですねぇ(まだ異世界ファンタジー全然書いてない人)
タグの「宇宙」が楽しみで来ました笑
作者からの返信
う、宇宙じゃ、ないと・・・思うけど、
うっし、頑張って宇宙進出、5話目くらいで行ってみます。
お・や・く・そ・く
コメント嬉しいです、ありがとうございます。
最5話最終話 孤独な神の癒しのためにへの応援コメント
テンポのよいコメディから壮大なSF、精神世界への旅、まさかのマチエンド、ツイストがきいていて楽しく読ませていただきました。母性と母星の跳躍は普通では予想できないセンスを感じました(∩´∀`)∩
おみごとです😊
作者からの返信
石田宏暁さん
こちらまで、読んでいただいて、本当にありがとうございます。
これ、書いて欲しいという要望が、だいぶあって、昔、書いたもので。
お星様までいただいて、嬉しくて、本当にありがとうございます。