記憶⑥
孤児院の敷地内の庭では、子供たちが追いかけっこしていた。
「ねえねえ、あれって剣星の銅像じゃない?」
「とても精悍な顔立ちですね」
「確かに俺の銅像だけど、少し美化されている気もするな」
「中に入って、もっと近くで見ない?」
「こういう場所は、恐らく部外者以外は立ち入り禁止だと思うぞ」
子供たちの安全を考えれば、見ず知らずの第三者は立ち入れないようになっているはずだ。
「剣星様はここの孤児院の出身だから、部外者ではないかしら」
「孤児院を出て1年も経てば部外者だ。俺がここに居たのは300年以上も前の話だ」
「でも、ウーちゃん、入っていっちゃいましたけど……」
「何だと!?」
ウーは孤児院の子供たちに混じって、追いかけっこをしていた。
子供たちはウーを本能的に自分たちよりも強い種族だと認識し、逃げ回っていた。
ウーが鬼役である。
けれども、ウーと人間の子供たちでは運動能力に差がありすぎて、次々に捕まっていった。
「おーい、ウー、戻ってこーい!」
同年代の子供と遊ぶのが楽しいのか、ウーは夢中だった。
どうしたものか。
俺が孤児院の中に入ってウーを連れ戻そうとしても、それこそ不審者が侵入してきたとなって、子供たちは悲鳴をあげるだろう。
「別に構いませんよ。悪い子でもなさそうですし」
いつの間にか俺たちの傍に立っていた孤児院の老婆が、微笑みながらいった。
(こいつ、できる……!)
「お婆さん、精霊族の血が入っているかしら」
「おや、シルフのお嬢ちゃんにはわかるのかい。この珍しい血のおかげで、こうして100年も子供たちの世話ができて、わたしゃ幸せ者だよ」
「恵まれない子供たちのために100年も、尊敬致します」
「他人にはそういって敬われるけど、わたしにとってこれは普通のことだからね」
老婆は
「ところであなた方、先程風城剣星様の銅像について話しておりませんでしたか?」
やはり、聞かれていたか。
「ええ、ここがかの有名な伝説の冒険者の出身地だと耳にして」
「はい。風城剣星様は魔王を討伐した報奨金で、自分の生まれ育った孤児院を建て直したのです」
「本当ですか?」
「はい。この逸話は孤児院で働く者の間に、
「剣星様、偉人かしら」
「私の目に狂いはありませんでした。剣星さんは素晴らしい殿方です」
ユメミは目をとろんとさせていった。
「俺がこの孤児院をなあ」
正直、信じられないというのが本音だ。
ただ、絶対にあり得ないかといわれたら、断言もできなかった。
孤児院での思い出は、俺にとっての大切なものの一つだったからだ。
次に俺たちが足を運んだのは、塔の書物庫である。
塔の書物庫は初めから書物庫として作られた物ではなく、元々は要塞の見張り塔だったのだが、壁を作ってからはお役御免となって、要塞都市中の本が収められることとなったのだ。
「たかーい」
「万年樹より大きいかしら」
「うー」
リリカたちは口を開けて塔の書物庫を見上げた。
「ところで、リリカは本を読むのか?」
「ほん? 何それ、美味しいの?」
リリカは冗談ではなく、マジでいっている様子だった。
「文字がいっぱい書いてある紙束のことだ」
「自慢じゃないけど、あたしまったく文字は読めないの」
「私も読めないかしら」
リリカは予想通りだが、ニアーナまで戦力にならないのは予想外だった。
ま、いわれてみれば、シルフの森に本棚なんて置いてなかったか。
「私は本を読むのは得意ですよ。むしろ、これくらいしか取り柄がないので」
「本当か? 頼りにしてるぞ」
「はい、精一杯がんばります!」
「おう、ほどほどにな」
「ねえ、あたしにも文字の読み方を教えて欲しいかも!」
「あー、ずるいかしら。私も教えて欲しいかしら」
「ユメミと張り合っているのか? いっとくけど、そんな教えてすぐ読めるようになるものじゃないからな!?」
「でも、あたしは頭いいんだから!」
「ま、スライムの中だとリリカは賢いよな」
「ふふーん」
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます