ウチの銀暦事情 Fractal.5

 くして、現状に至る。



『ま、大まかには把握しているか……』

 ウチの述懐を聞き終わったリンちゃんは、関心薄く航行手順のコンソール操作を再開した。

「それにしても、あの〈カツオであべし〉エライ強そうやったね?」

『……〈カツオノエボシ〉ね』

 この数時間前、ウチらは目標と接触しとんねん。

 3フラクタル/2ブレーン次元ディメンションでの出来事や。

 ほんでもって、軽く一戦やらかした。

 だって〈ツェレーク〉を捕捉するなり光撃こうげきしてきはったんやもん、アチラさん。

 せやけど、そこは〈ツェレーク〉──銀邦ぎんぽうの切り札にして、ハウゼン家の私船や。

 互角以上の善戦で、逆に痛手を負わせたねん。

 あ、出撃した〈イザーナ〉&〈ミヴィーク〉との連携も外せんよ?

 うん、ウチとリンちゃんの功績も大きいねん。

 それはともかく、結果、巨大クラゲは〈フラクタルブレーン航法〉で逃亡。

 ウチらも、すかさず追跡──で、この次元宇宙へと辿り着いたいうワケや。

 と、ここまでの情報をかんがみて、ウチは軽い疑問をふと抱く。

「あれ? 発見してから一週間、銀邦ぎんぽうかて黙ってたワケじゃないやん? それこそ〈軍属宇宙戦艦スペースシップ〉で……」

『応戦したみたいよ? けど、手に負えなかった。理由はふたつ。ひとつは〈フラクタルブレーン航法〉を応用した神出鬼没ぶり。もうひとつは〈宇宙クラゲ〉自体が脅威的怪物だった事。あの光撃こうげきも、おそらく高出力レーザーのたぐいと思われるし』

銀邦ぎんぽう軍でも歯が立たないって、どんだけスゴイ〈クラゲ〉やの?」

『だ~か~ら~! 〈OTF〉実装だッつーの!』

「ああ、そやった。そうでした。えへへ ♪ 」

 ふぇ?

 さっきから頻繁に出てくる〈OTF〉ってのは何やって?

 う~ん、正直ウチにも詳細は説明しづらいんやけど──平たく言えば〝宇宙人の超科学技術を疑似再現した応用技術〟ってトコやろか?

 実は〈宇宙人〉との邂逅コンタクトは、旧暦時代からあるにはあったんや。国家レベルで極秘裏に。

 ほら、旧暦時代に物議を醸しとった『ロズウェル事件』とか『フラットウッズ事件』とか『エリア51』とかあるやん?

 アレって、実は〝在る派〟が正解だったんよ。

 まあ、あの手の人種は万事を〈UFO〉へと結びつけたがるから、ほとんどが眉唾論なんやけど。大概は子供染みたこじつけはなはだしい夢想やし。

 それでも、ごく少数ながら実在例があったのも事実なんよ。

 そうした信憑性に富む事件は、国家プロジェクトチームによって研究解析がされてきたんやって。

 そやけど、そもそもブラックボックスのかたまりのようなUFOのテクノロジーを、格下科学で得ようなんて土台無理な話やん?

 せやから、現行科学技術で擬似ぎじ的に再現しよういうコンセプトが〈Over Tecnorgy Fiedback〉──すなわち〈OTF〉やねん。

 ほんでもって、ウチらの〈ツェレーク〉も〈OTF搭載艦〉だったりすんねん。

 だから、単機で〈フラクタルブレーン航行〉も可能なんねんな?

『ま、それでアタシ達に白羽の矢が立ったってワケ。〈OTF〉には〈OTF〉を……ってトコでしょうね。フラクタルブレーン航法を単機行使できるような〈宇宙船スペースシップ〉は、現在のところ〈ツェレーク〉だけだし。正直いって適任どころか唯一の対抗手段とも言えるわよね』と、リンちゃんは肩をすくめる。

「せやけど、あの〈クラゲ〉は何なんやろね?」

『さてね? それを突き止めるのも、アタシ達の任務。少なくともアタシは〈生物兵器〉と考えてるけどね』

「何で?」

『生態的に〈フラクタルブレーン航法〉を備えている生物なんて聞いた事もないッつーの。おまけに触手から破壊光線なんか出すし……。どんな進化論よ? 生物としては不自然過ぎるッつーの』

「せやけど、何で〈フラクタルブレーン〉って断定できるん?」

『アタシ達の次元宇宙では、人類が宇宙進出してこの方、他の生態系と遭遇した試しは無い。だいたい〈銀河連邦〉って言ったところで、宇宙進出した〝地球人種子〟の連合体──別に〈地球外生命体〉と邂逅かいこうしたワケでもないんだから』

現在いまは無いけど、これから・・・・あるかもしれへんよ? ねぇ? イザーナ?」

『キュー ♪  キュー ♪ 』

 えへへ ♪  この子も同意や ♪

『……『フェルミのパラドックス』? 否定はしないけどさ、確率は天文学的に低いわよ』

「何? その『ハルミのデトックス』って?」

『……『フェルミのパラドックス』だッつーの。誰だ〝ハルミ〟って。要するに〝銀河が果てしなく広い以上、地球と同じ環境の惑星が無いははずない。同等以上の知的生命体も必ず存在する。にもかかわらず、一向に接触コンタクトが無いのは何故だろう〟って概念──旧暦の物理学者〝エンリコ・フェルミ〟が唱えた一種のジレンマ論よ』

「ああ、せやねぇ? ハルミさん、エラいトコ気付きなはったねぇ?」

『……だから、誰だ〝ハルミ〟って』

「そやけどな? いろいろぎょうさんおった方が、ウチ楽しい ♪ 」

『はぁ?』

「どの宇宙も、こないに広いねんもん。地球人類だけやったら、きっと寂しいよ?」

『ったく、アンタは……』

 何や? リンちゃん?

 あきれたんか共感したんか分からんテンションでいきついたねぇ?

 と──「あ、せや!」──ウチは妙案閃いてパァと明るい笑顔に染まった!

「リンちゃん、さっきのマリーの説明把握してんのやよねぇ?」

『〈フラクタルブレーン概念〉? まぁね』

 細かいコンソール操作に集中しながら、無関心に応えるリンちゃん。

「せやったら、リンちゃんが教えて?」

『……は?』

「リンちゃん、頭ええもん ♪  説明もうまいもん ♪  リンちゃんの説明やったら、きっとウチにも解りやすい ♪ 」

『え~ ♪  ヤダァ ♪ 』

 にっこりと笑顔を彩ったリンちゃんは、親友ウチの頼みをこころよく拒否して……って、アレ?

 もしかして、いま「イヤ」言うた?

 ウチの聞き間違い?

「あんな? リンちゃんなら、ウチにも解り易……」

『あはははは☆  無理ィ~ ♪ 』

「……………………」

 ほがらかな笑顔で言いはった。

「何で?」

 コクンとたずねるウチに、リンちゃんは温顔にっこりと返す。

『だって、サルに『ハムレット』は書けないしィ~?』

 あ、せやね。

 確かにサルに『ハムレット』は……うん?

「誰がサルやの?」

『アンタ ♪ 』

 うん、聞き間違いやない。

 まるで聖職者のような温和性で毒吐きよった。

 まぁ、この〝見た目の可憐さに反して辛辣しんらつな気丈さ〟いうのが〝リンちゃんらしさ〟なんやけど。

「リンちゃん薄情や! 親友パートナーのウチが無知のままでもええの?」

『仮想定義した縦軸次元がブレーン構造で、各横軸にはフラクタル構造が発生している。以上。理解できた?』

「うう、えと……えっと……あんな? もっと簡単に説明して?」

『だから、無理だって言ってるッつーの。これが理解できないなら、もう打つ手は無いわよ。これ以上の簡単な説明は無いんだから』

 ウチの必死さに反して、リンちゃんの物腰はあくまで沈着。まるで幼い妹の駄々をいさめるように、涼しく流しとる。

「ふぇ~ん……リンちゃ~ん、意地悪せんと教えてよ~?」

ざるに水を注ぎ続けるほど暇じゃないッつーの』

ざる?」

『アンタの脳ミソ』

 ああ、なるほど。

 リンちゃん、ウマイねぇ?

 って、ちゃうッ!

「あ! せやったら、一項目覚えるたびに白玉抹茶パフェをご褒美に付けたらええよ? そしたらウチ、やる気出る ♪ 」

『……アンタ、曲芸仕込みの動物か』

「ふぐぅ! リンちゃんの意地悪!」

『はいはい』

「性悪!」

『はいはい』

「ウチよりおっぱい大きい!」

『ありがと』

 全部涼しく流されたわ……。

「ふぐぅ~~!」

 ウチ、ふくれた!

 悲しなった!

『め……目に涙溜めてムクれんなッつーの……しょ……小学生じゃあるまいし』

「ふぇぇぇ~~ん! リンちゃん、意地悪やぁ~~! ふぇぇぇ~~ん!」

『ななな泣く事ないじゃん!』

「イヤやぁ~~! ウチ、リンちゃんがええ~~! ふぇぇぇ~~ん!」

 ウチが大号泣した直後──『はいは~い、そこまで~ ♪ 』──突然割って入る気の抜けた美声。

 聞き覚えのあるその声音は、先刻まで難儀な講釈をしてくれた女性の声やった。

 口調が思い切り変わっとるけれど。

 心当たりがありすぎるがゆえに、ウチとリンちゃんの喧騒も一時停戦。

 そして同時に、恐る恐る声の主へと目を向ける。

 ツェレークとの通信モニターには──やはりと言うべきか──マリー・ハウゼン女史が映とった。

 ただし、メガネは掛けていない……って事は、つまり、もうひとつの人格〝裏マリー〟や。

 その事実を認識し、ウチとリンちゃんの表情が思いっきり強張こわばる!

 ウチの涙も一瞬にして引っ込んだわ!

『モモちゃん、リンちゃん、ケンカはメッよ?』

 幼児を優しく叱る母親のように、マリーは軽く頬を膨らませる。

『あ……あの、マリー? メ……メガネ……は?』

 恐る恐るにたずねるリンちゃん。

『んとね~、コレ?』

 上目遣いにそう言って、マリーは愛用のメガネを取り出した。その仕草はイタズラを見つけられた子供のようで、メチャクチャ可愛らしいけれど……。

 で、肝心のメガネはというと──フレームがグチャグチャに折れ曲がり、レンズは割れ砕け、見るも哀れな残骸と化しとったよ。

『さっき、うっかり踏んじゃった ♪ 』と、可愛らしいテヘペロに染まるマリー。

「『うわぁぁぁぁ~~~~ぁぁぁぁあああいッ!』」

 先程までの展開を忘れたかのように、見事なハーモニーでパニくるウチとリンちゃん!

 狭いコックピット内で、頭を抱えて乱れる様がユニゾる!

 いま、ウチらの思いはひとつ。

 つまり「これまたメンドくさい事になった!」や。

 みんなは知らんけど、マリー・ハウゼンは人格をふたつ・・・持ってるねん。

 そして、彼女の人格入れ替えとなるスイッチが、メガネの有無や。

 このメガネを掛けてないマリーを、ウチらは便宜上〈裏マリー〉と呼んでるのや。

 通常の〈表マリー〉は、完璧な才色兼備ぶりを宿した大人の女性。豊富な知識量も去る事ながら判断力や決断力も素早く、とにかく頭の回転が早い。

 一方で〈裏マリー〉は、完全に〝マイペースな天然癒し系〟やねん。おまけに状況把握能力などはいちじるしく欠落しとる。知識や経験は〝表マリー〟と共有しとるんやけど、それを有効に応用するだけの器量は無い。

 で、この〈裏マリー〉の厄介な点は、自覚無きトラブルメーカーとしての側面が非常に強い事やってん。

 それは総て天然がせるわざではあんねんけど……。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る