第2話

 上に建つ小屋は後回しにして、下の隠れ部屋を片付けようと、暇なエンはそこを訪れた。

 思い立ってから、十日ほど経っている。

 ロンに相談し、事情を知る人手が来るのを待っていたら、これだけの日にちが経ったと言うだけで、ぐずぐずと悩んでいたわけではない。

「使える武器も引き上げるとなると、何度か通う事になりそうだな」

 面白くなさそうに、エンと同じくらいの体つきの男が呟いた。

 姉であったランの姿を、そのまま貰った化け猫だ。

 白髪で健康的な色合いのランと違い、黒髪の色白で草色の目を持つ男は、ロンとこの件を話した後こちらに送り出されたようだが、命令というより自主的に来ると決めたらしい。

「……本当に、往生したのか、いまだに信じられんからな」

「往生していないなら、どうなっていると言うんだ? 野垂死になんかされてたら、悔やんでも悔やみきれないだろう」

 エンの溜息と共に出る嘆きに、オキと名乗る男は小さく笑った。

「あいつはああ見えて、まっとうな生き方が出来る奴だ。お前が、教え込んだんだろう?」

 だから、自分たちが悔いるような死は、迎えてはいないはずだと、オキは言い切った。

「なら、何で、往生していないなんて、縁起でもない事を言うんだ?」

 姿かたちがランだからなのか、エンは他の仲間よりは砕けた言葉遣いでオキと話す。

 そんな男の問いかけに、オキも平然として答えた。

「真面目な奴だったが、それだけでまともな人間として死ねるという訳じゃないからな。血筋が、そんな理由で往生できるものじゃないと、お前も知ってるだろう?」

 詰まって黙るエンに構わず、オキはゆっくりと頷く。

「気持ちは分かる。お前も知っているんだろう? あいつが、怪我を自然治癒できない事を? あんな状態で、寿命が消えるのは生き地獄でしかない」

「……お前も、知っていたのか。いつから?」

「初めて会った時から、だが」

 頑なに、それを仲間に知られないようにしていた理由も知っているが、エンにそれも承知なのか尋ねるつもりはない。

 往生したのなら、エンがそう思い込むことにしたのなら、振り切らせるのも手だと、ロンに言われてきたのだ。

 オキも、同じ考えでここまで来た。

 例え、あの若者がまだ健在でも、仲間たちに往生したと思い込ませる方が、双方の為だ。

 だが、往生しているにしても健在だとしても、自分は本当の状況を確かめておきたいと考えていた。

 いずれオキも、この群れから離れるつもりだ。

 次に倭国に渡った時が、絶好の機会だと考えている。

 最愛の連れ合いの元に戻れたら、後は自由にセイとも繋ぎを取れるようになるだろう。

 一人そんな事を考えていたオキは、エンがやけに静かに歩いているのに気づき、振り返った。

「オレは、別れる前にジャックに聞いて、それを知ったんだが……何で、お前が、そんな大事な事を?」

 この国の、上の人間が変わる戦の終わり間際、ジャックは穏やかとは言えない死を迎えた。

 疑わしい人間を虐殺し始めた国の軍が迫っていて、烏合の衆で人数も減ってしまった自分達では、逃げる事しか残されておらず、大怪我をした老人は取り残されるしかなかったのだ。

 最終的にそう決めたのは、ジャックの孫であるセイだ。

 エンを看取り役に指名したのもセイで、もし国の連中が大挙しても、エンならば相応の動きが出来ると、踏んでの事だっただろう。

 だが、ジャックがそれを拒んだ。

 拒んだ上で孫の心配事を話し、エンにその思いを託して送り出した。

 今迄、それを誰かに話したことはないのに、なぜこの猫もどきが知っているのか。

 オキは半歩、男の傍から飛びのき、間合いを取った。

 穏やかに笑うその声が、いつも以上に緊迫させないものになっているが、それで油断するのは、命とりだ。

 エンが手を伸ばしても届かない所まで離れ、男は口早に答えた。

「偶々、様子を見に行った先で、あいつが、お前の仕掛けた罠に引っかかってたのを、助けたんだよっ」

「……ん?」

 いつの話だと眉を寄せ、幼かったセイを、旦那たちの目からも隠している時の話だと思い当たる。

 そして、思い出した不思議の数々の答えがそこに転がり出、思わず立ち止まった。

「まさか、あいつだったのか? 何で、あの隠れ家の方から、罠が動くのか不思議だったんだ。外からの敵を想定した罠が、内側から破られて……」

 それが、ある時から破られなくなったので、気にしない事にしたのだったが、それはまさか……。

「大人しく言う事を聞いておけば、罠を掛けずに出かけるようになるだろうから、辛抱しろと言ってやったんだ。感謝しろ」

 聞けば、四方にある罠を動かしながら、徐々に外に逃げようと目論んでいたらしい。

 オキと初めて会った時の罠は、足に引っ掛けた縄が、弓矢を引く仕掛けで、セイはその罠で腕を木に縫い付けてしまった。

「どうするのかと思ったら、口で矢を加えて木から腕ごと抜いて、矢を刺したまま小屋に走り出したんだ」

「その状況を、見てただけか?」

 笑みを深めるエンを見ないようにしながら、オキは続けた。

「その間、泣き言どころか涙一つ零さず、竈から火種取り出した」

 何をする気なのか、ようやく気付いたオキは、そこで慌てて声をかけたのだ。

 突如聞こえた声が、はっきりと話しかけているのに驚き、セイは目を丸くしていたが、オキも驚いた。

 それより数年前、銀髪の男が沈んだ顔で会いに来た事があった。

 カスミに伝えて来たのは、男の実の子の死。

 ようやく、あの朴念仁に家族が出来たと思った矢先の事で、出来た男のはずなのに、身を固める事は難しいんだなと思ったものだったが、その死んだと諦められた子供が、目の前にいたのだ。

「カスミの旦那もロンも、お前が女を囲ったと思い込んで調べていたが、オレとしては、男女の見分けより、そっちで驚いた」

「朴念仁と言うより、考える頭が足りないだけだろう、その男は」

 穏やかに、エンは見た事のない男を、そう切り捨てた。

 話は逸れたが、この時にオキは、セイの怪我への処置が乱暴すぎると疑問を持ち、尋ねてみたのだった。

「血を止める方が先だろう? なのに、真っ先に傷口を塞ぐ方を考えた。血は傷が開いたままでは止まらない。だから、もしや、傷が塞がらないのかと、訊いてみた」

「……どう、答えた?」

 声音が、若干震えたが気づかぬ振りで、オキは答えた。

「塞がるが、何故か起きてたら塞がらないと。あのまま眠れば、訪ねて来たお前が心配するから、血だけは止まるようにしておきたかったそうだ」

 正しく言うと、血が流れたまま眠って、エンが不用意に血に触れることを恐れたのだが、それを言っていいものか、オキはまだ様子見をしていた。

「そうか。ジャックの言ったとおりだったんだな。オレはてっきり、別な理由もあって、頑ななんだと思っていたが、取り越し苦労か」

 男は息をついて、その話を切り上げた。

 もう、終わった話だと、割り切らなければならない。

 いつまでも故人を、引きずるのは故人にも失礼だ。

 気を取り直して顔を上げ、エンは隠れ家の入口へと向かったが……林に向かう足が、目の端に移った者を見て、止まった。

 続くオキも同じ人物を見て、止まる。

 一休みするのに使っている、小さな小屋の前に、大きな男が立ち尽くしていた。

 自分達はあまり使っていないが、雨風は防げる屋根のある場所だ、この辺りの樵や猟師も、気楽に使っていると感じていたが、そのどちらでもない様だ。

 何かを待っている様子のその男の傍に、数人の男が何やら周りを伺いながら集まって来た。

 誰もが自分達よりも大きな、体格もがっしりとした男達だ。

 狩りの道具も木を切る道具も持たぬ男たちに、怪しさが増していく。

 何やら気楽に話している男たちに、エンも気楽に近づいていく。

「この家に、何か御用ですか?」

 丁寧な言葉で声を掛けられ、男たちは振り返った。

 その連中を間近に見て、エンの後ろに立つオキが、軽く驚いた。

 人里に近いこの地に、これだけの数の夜叉が人の姿で現れるのは、珍しい。

 エンも、その珍しい男たちに目を丸くしつつも、振り返った相手の様子を見守った。

 強面の男は、頼りない優男にも見える二人を見止め、目を細めた。

「ここは、お前の住処か?」

「ええ。と言っても、近頃は使わないもので、そろそろ片付けようと、足を運んだ次第なんですが……」

 正直に話したエンは、自分よりもかなり大きな男たちが険しい目を更に険しくし、目くばせし合うのを見て、つい小さく笑った。

「何か、良からぬ謂れのようだな」

「こういう奴らが、人の姿を取ってつるむんだ、そうとしか考えられんはずだが。何を今更」

 呆れて呟くオキとエンを素早く取り囲み、男の一人が静かに問う。

「お前ら、盗賊だな?」

「そういうそちらは? 役人ではないだろうに、威勢がいいな」

「それは、こちらの台詞だ。頭が化け物だからと、自分まで強いと考えている口か?」

 何がおかしいのか、男たちは嘲笑し、二人を見下ろした。

「ここは、オレたちがいただいた。随分荒稼ぎしていたんだな、お蔭で大儲けだ」

 その言葉で、巧妙に隠していた入り口も、すでに見つけられていると知り、エンは溜息を吐いた。

「……まあ、埃まみれとは言え、いい品が揃っていたはずだからいいが、あんたらも盗賊なのか? その割に、小心者の集まりの様だな」

 儲けていそうな盗賊の隠れ家を見つけ、留守の間に入り込む。

 体が大きい、しかも夜叉と言う腕力を持つはずの種族が、情けない事だとエンは笑みを濃くした。

「口だけは一人前だな。だが、オレたちがいる内に来るとは、運がない」

 値踏みするような目を受けながらも、二人は立ち尽くしたままだ。

「この間の奴には劣るが、磨けば高く売れるんじゃないか?」

 目を細めたオキの腕を、男の一人が攫む。

「……痛い目見たくなければ、大人しくついて来るんだな。なに、すぐに楽しくなってくる」

 言いながら笑う男に目を向け、エンは連れを見返した。

「オキ、確か、例の奴らは、狙った家から、女子供だけを連れ去っているんだったな?」

「そう言う話だったな」

 腕を攫まれたまま、オキは呑気に頷いた。

「オレらは、確かに多少見目に自信があるが、年齢的に高くは売れないんじゃないか?」

「どうだろうな。この世には、信じられんほどおかしな好みを持つ者もいる。場合によっては、お前でも高く売れるだろう」

 成程と頷きながらも、動く気配のないエンの腕を、焦れた男が攫んだ。

「何を訳の分からんことを言っている。さっさと来いっ」

 手を引こうと力を籠める手首を、その手の半分ほどの細さの手が攫んだ。

「どの位の値で売れるのか、試してみたい気もするが、まずは仕事だな。先に、訊きたいことがある」

 その手を振り払おうとして目を剝いた男に、エンは穏やかに声をかけた。

「オレたちが探っていた家を、先回りして襲っていたのは、お前たちか?」

「……だとしたら、どうする? 頭に知らせるか? どうやって?」

 振りほどけない手の力に、内心焦りながらも必死で笑う大男を見上げ、優男は言い切った。

「もう少し、詳しい話が聞きたい。一緒に来てもらおう」

「ふざけるなっっ」

 傍に立っていた男が、拳を振り上げた。

 が、その腕は上がったまま動きを止める。

 首筋に、細身の刀の刃があった。

「……全員連れて行くことはないだろう。そいつ以外は、土に捧げるか?」

 腕を攫んでいた男は、既に当て身で地面に転がっている。

 他の男達を気配で牽制しながら、オキが一応お伺いを立てると、エンは少し考えてからいつものように穏やかに笑った。

「いや、連れて行けるだけ、うちに御招待しよう。残りは、そちらの頭に言伝を頼む」

 隙を伺う男たちを一人一人見据えながらも、穏やかな笑顔は消えない。

「近い内に、手土産付きでそちらに伺う。尻をまくって逃げてくれても構わないが、出来れば直に会って貰いたい。確かに、伝えてくれ」

 表情と同じ、穏やかな口調で言い切ると、顔を歪めた男が飛び掛かるが、腕を攫んだ男の手首を攫んで解いたエンは、飛び掛かった男を一撃でのした。

 そして、意外にも強い力で振りほどかれ、手首を抑えて呆然とする間近の男を見上げる。

「……」

 穏やかな笑顔を崩さない優男に、ようやく何かを感じた大男は、目を合わせたままじりじりと後ずさる。

「……行くぞ」

 歯を食いしばって何かに耐え、大男は籠った声を後ろで構える仲間にかけた。

 笑みを濃くする優男の胸の内が、手に取るように分かる。

 相手より人数がいるのにも拘らず、そう断ずるしかない役立たずと言う汚点を負う心配よりも、これ以上仲間を減らす訳にはいかないと言う、自衛の念が勝った男の言に、仲間たちは不満を漏らす事なく従い、倒れている仲間と、男が刃を突き付けている者をその場に残して、去っていく。

 叱咤を覚悟して頭に伝えなくてはならない……あの盗賊の頭の、息子がもう一人いると言う事を。

 大男たちが去る後姿を、オキは呆れたように見守ってから、おもむろに刃を引き柄の頭で傍の男に当て身を食らわせた。

 無事倒れたのを見下ろしながら、尋ねる。

「この隠れ家はどうする?」

「有耶無耶で、片づけが出来なくなりそうだな……」

 二人の大男を肩に担ぎながら、エンは嘆くように答えた。

「尋問は、お前とジュリで出来るだろう? こいつを連れて戻ってから、オレがある程度片付ける」

 尋問ではなく、拷問だろうが、そんな細かい言い間違いを正すことはない。

 エンは少し考えてから、頷いた。

「そうしてくれるか? あまり、品は残っていなさそうだが、こういう奴らが入ったんじゃあ、物がなくなっても散らかっているだろうから、早めに片付けた方がいいよな」

 歩き出す優男の後に、一人の男を肩に担いて続いたオキは、ちらりと小屋の方を一瞥した。

 先程の男の言葉に、気になる話があった。

 まさかとは思うが、確かめねばならない。

 それによっては、少なくとも自分は、相手方の出方を変えなければならなかった。


 そこは、夜だと言うのに静かだった。

 いや、大概の家ならば、それが当たり前で、昼間が騒がしいのだろうが、この大きなつくりの屋敷のこの辺りの部屋は、夜に働く女を作り込む部屋で、仕込みは夜に行っている筈なのだ。

 ここが静かな代わりに、隣の子供を主に躾ける屋敷の方が、賑やかになっていた。

「……」

「連れて来た女が可愛がっていた兄弟や子供も、奴らが可愛がり始めて、ここは殆ど作業が進んでない」

 苦い顔を隠さないセキレイに、コウヒも苦い顔で説明している。

 そんな二人を見ながら、シュウレイは最もな事を口走った。

「人任せにしてるから、こういう事になるんだよ。出来ない事をやらせるくらいなら、初めから別な方法を考えたら?」

 シュウレイは、小さな頃から大叔父について旅をし、血生臭い世の理も身についているが、この二人はどこか弱く、言い方を良くすれば優しい男たちだ。

 いくら許せないからと、残酷な盗賊たちの獲物を横取りして、相応の捌きをしようと心に決めても、自分たちは同じように残酷になれるかは、別だ。

 それが分からない程頭は悪くないのに、困ったものだと女は内心呆れていた。

 大体、連れて来られた女子供は、経緯を考えると後ろ黒い買い手しか付かない。

 その後ろ黒い買い手が、再び奴らの獲物にまで落ちてしまうこともあるだろう。

 そうなると、犠牲になるのはまた、女子供だ。

 終わりの見えない輪に嵌まってしまっている感覚が、シュウレイを心配させているのだが、弟と甥っ子はそこまで考えていない様だ。

 今は、滞った商売を動かすべく、一月前に捕らえたと言う男の元へと向かっていた。

 屋敷内の奥にあるその部屋の前に立つと、薄い壁の向こうから、熱い男の声が聞こえた。

「私の可愛い子猫よ。そろそろいい返事をしておくれ。私と二人で、幸せに暮らそう」

 扉にかかったコウヒの手が、固まるように止まった。

 隣で、セキレイもあまりに歯の浮く言葉に、鳥肌を立てて立ち尽くしている。

 それ程に熱を帯びた、サイカの声だった。

 それに答えるのは、若い声だ。

「……あの赤毛の人に、引き合わせてもらうか、これを手渡して、早く売りに出すなりなんなりしてくれと、何度言ったら分かってくれるんだ?」

 男とも女とも聞けるが、抑揚の欠片もない、無感情な声だ。

「駄目だっ、そんなことしたら、お前は、売り飛ばされてしまう。お前の物はお前の物でちゃんと残しておかないと駄目だ」

「それに関しては、構わないとも、再三言っているけど。本当に、私が高く売れるのか、気になってたし」

「自棄になるんじゃないっ。わたしがきっと、お前を助けるから……」

「……何でまだ、話がかみ合わないんだ?」

 それは、こっちが訊きたい。

 部屋の外で、無感情な声の呟きに、三人はつい心の中で同じ事を考えていた。

 無言で顔を合わせる三人の耳に、サイカの声が再び届く。

「そうだっ、矢張り、私と逃げようっ。こんな所からは逃げて、二人で幸せになろう。何、私を支持してくれる奴だって、何人かいるんだ。頭の目からは逃げられる」

 思い切った事をと呆れるセキレイだが、答える声に目を険しくした。

「だから、仕事をほっぽって逃げて、無事に幸せになれるはずが、ないだろう? 何で、いつもいつも、それを切り出すんだ?」

「お前が、色よい返事をくれないからじゃないかっ。こんなに私が可愛がっているのに、どうしてそんなにつれないんだっ?」

 興奮の度合いからして、サイカが一方的に懸想しているのが分かるが、この状態で一月も転ばない相手に、シュウレイは少し興味を持つ。

 修羅場にも似た部屋の様子に、入るのを躊躇っていた三人だが、次の若い声で、直ぐに動いてしまった。

「あんたは猫と呼んでくれるけど、生憎と私は犬猫の様に、そうやって体中撫でまわされても、喜べないから。可愛がられているとは、感じないんだよ」

 無感情の声の言葉が終わらぬうちに、三人は同時に声にならない声を上げて、扉を蹴破っていた。

 力のない男二人がいた割に、扉はすんなり壊れ、部屋の中に音を立てて倒れる。

 部屋に乗り込んだ三人は、座ったままのサイカが、膝を前に進めて誰かを庇うようにするのを見た。

 恋煩いか、やつれている色男を睨むセキレイの息が乱れているのは、何も扉を蹴破ったせいだけではない。

「お前、何を、血迷ってんだっ?」

 混乱と鳥肌で、言葉が見つからず、それしか口走れない。

 そんな様子で、頭はまず吐き捨てた。

 セキレイの横を通り過ぎ、シュウレイがサイカを力任せに弟の元に放り投げ、庇われていた人物を見下ろした。

 慌てて女にすがろうとする部下の胸倉を攫んで立たせ、凄味のある声で言う。

「仕事を放ったらかしで、何をやってんだ、お前は?」

「お、お許しくださいっ。私は如何様の罰も受けます。その子だけは……」

「お前、頭がイかれたかっ?」

 我に返って謝罪したが、出てくる言葉は相手の命乞いだ。

 ここまで狂うかと、目を剝く男に、シュウレイが声をかけた。

「……セキレイ」

「何だよっ」

 姉に対してもつい乱暴に返し、我に返った。

 目を上げると、顔だけ振り返ったシュウレイが、目を合わせてすぐに前の人物を見下ろした。

 無言のその仕草につられ、サイカの恋煩いの相手を見る。

「……ん?」

 顔を強張らせすがろうとする部下を、コウヒの方へと押しやり、姉に近づく。

 十代をようやく過ぎた頃の、自分達からすると若いその男は、近くで見ると目を見張る程に綺麗な顔立ちだ。

 うんざりとした顔で女を見上げたまま、僅かに眉を寄せていたが、近づいて来た男に目を向けて目を見開いた。

 まじまじと見るその黒い目を見やり、セキレイも目を剝く。

「なっ、お前……」

 姉弟二人は、言葉が見つからず、目を見合わせた。

 近くで見てようやく分かったのは、もういないと思っていたから、その存在を考える事すらしなかったからだ。

 だが、ここまで近い場で顔を合わせれば、嫌でも分かった。

 信じられない、だが、見間違いではない。

 世話になった大叔父の、死んだはずの子供が目の前に座っていた。

 驚いた後に、この状況を思い出し、頭を抱えたくなる。

 知らずに自分は、この若者に何をしようとしていた?

 そして、コウヒが気づかないのは仕方ないとしても、どう言う連れ去り方をして来た?

「……しまったねえ。この失敗を、どう取り戻す?」

 後ずさる弟に、シュウレイは首を傾げて呟いた。

 卑怯な手で連れ去って、一月もこんな場所に閉じ込め、ゲスな男の餌食にしていたと大叔父が知れば、いくら甥っ子の息子とは言え、激怒するだろう。

 ここの頭を名乗るセキレイが、知らなかったでは済まされない。

 いい薬になるのはいいが、その後使い物になるまで回復するまでが、また長いんだろうなあと、姉はのんびりと考えつつも、考えを巡らす弟を見守る。

 そんな姉弟を見上げたまま、若者は目を見開いていたが、やがて目を細めて静かにその後ろを見た。

 慈悲を訴えるサイカとコウヒを見止めたまま、両手を首に回して首にかかっている鎖を外す。

 黄金の小さな粒の鎖の先に、同じような黄金の細工が下がっているそれを、そのまま前に差し出した。

「……これが、欲しかったんだろう? ここに長居したくないんだ。さっさとここから出してくれ」

 高価に見える装飾品だ。

 シュウレイは話には聞いていたそれを見下ろし、気づいた。

 その装飾品が乗った掌。

 そのひ弱そうな体つきの男にしては、節だった指だ。

 よく見ると、色も違う。

 白いのは同じだが、透き通り方が、足や顔と違うように感じ、近くに顔を寄せた。

「お前のその手、もしかして紛い物か?」

「そんなこと、あんた達に話す理由は、ないんだけど」

 無感情な答えに唸り、セキレイを見た姉は、弟が更に目を剝いているのに気づいた。

 剥き過ぎて、目が飛び出るのではと焦ったくらいだ。

「せ、セキレイ?」

「お、前、それは、どこで手に入れたっ?」

 勢い込んで手首を攫み、その勢いのまま問いかける男に、座ったままの若者は答えた。

「ある人から、借り受けてる物です」

 その声が、若干冷ややかになったのは、気のせいではない。

「か、借り受け? それは、どう言う……」

「あなたでもいいですよね。これ、本人に手渡して返してください。それで、私が倭国に渡らなくてもよくなる。その際、きちんとあの人には話してやってくださいね。そこに何故、死んだと思っていた弟がいるのか、きっちりと」

 大叔父が怒る前に、その子供の方が怒っているように見える。

 戸惑って目を瞬くシュウレイの後ろで、コウヒが音を立てて息を呑んだ。

 顔を強張らせて近づき、父親が攫む掌の中の物を覗きこむ。

 綺麗な細工は、黄金で出来た八尾の蛇の様だった。

 荒く削られた二つの石を守る様に、蛇は包み込んでいる。

 コウヒは恐る恐る、自分の首元に下がる紐を、引っ張り出した。

 小さな麻の袋は、小さな頃からお守り替わりで身に付けていた。

 その中に入った、二つの石。

 荒く削られた形の崩れた石は、翡翠と紅玉……黄金の蛇が包む石と、同じものだった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る