応援コメント

今日もまた、踏み切りの音が鳴る。」への応援コメント

  • 水間さん行き電車なら、だだだ大丈夫だと思いたい・・・
    知ってる場所だとより怖いですね(>_<)

    作者からの返信

    ご存知でしたか。
    ここで出てきたアパートは、昔実際に自分が住んでいた場所です。おそらく本気で調べようと思えば、すぐに特定できるでしょう。

    実際は恐怖体験はしませんでしたけど、引っ越したばかりの頃に上手く眠れずうなされたのは、自分の実話です。
    もしもその時に怪奇現象が起きていたらと想像して、この話ができました。

  • そして思い出す。あのときの先輩って誰だったんだろう。
    転勤の歓迎会、先輩を探しても見つからず。
    お礼を言いたくて近くの人に聞いたら、口をつぐむ。
    やっと同い年の女性社員に聞くと
    先輩にあたる社員はいないといわれた。
    わたしが住むようになったアパートに前入居していた女性がちょうど
    先輩のイメージにあっていた。
    その女性は亡くなったという。それでわたしが補充要因として呼ばれたのだった。
    先輩は本当にその女性だったのだろうか。
    ぎゅあー!
    また茶番を演じてしまいました。

    作者からの返信

    これいいです! 本家を越えています(≧▽≦)

    きっと先輩は、慣れない土地で不安がっていた主人公を気にして、声をかけてくれたのでしょう。幽霊だったとしても、悪い例ではありませんよ。
    もしかしたら姿が見えなくなった今でも、先輩はアパートの中で見守ってくれているのかも。
    やっぱり少し怖いけど、優しい先輩の幽霊なら、良いですよね(*´▽`*)

  • 観音様に向かう電車、悪い霊ではなさそうですが、スッキリはしないですよね。( ̄▽ ̄;)

    気になっても、窓は開けない方が良いような気がします……。

    作者からの返信

    昨夜も結局何事もなかったわけですから、先輩の言うように危険はないのかもしれません。
    けどやっぱり念のため、関わらないよう気をつけた方がよさそうですね(^_^;)

  • 悪いものじゃないって分かっても、怖そうですね。

    作者からの返信

    害はないと言っても、幽霊ですからねえ。やっぱりあまり、関わりたくはないですよ(;^_^A
    ここでの生活に慣れていったら、幽霊も良き隣人になれるかもしれませんけど。

    編集済